武雄図書館問題 via がっちりマンデー!!

2012年7月8日放送 ・特集 儲かる「地方自治体」!? 小さな離島にエリートが続々上陸! ・ゲスト 続きを読む
6
前へ 1 2 3 ・・ 20 次へ
ともミィ @tomonkey318

武雄市にはface book city 課ってのがあるんだ…。自治体が通販。斬新!

2012-07-08 07:38:53
fuku745 @fuku745

今日はガッチリは武雄市(^.^)

2012-07-08 07:38:55
iida @about_3

武雄市のホームページはFacebookにしてるんだね。経費がかからないからか~

2012-07-08 07:38:59
TKG @nyantaros1129

武雄市って言われると、やっぱみほちゃんしか出てこない(笑) http://t.co/6fBjJH6m

2012-07-08 07:39:01
拡大
hassy25_nagano @hassy25_nagano

武雄市が、自治体として通販をやっている。「儲かる自治体」にする事によって福祉も充実できる!と。がっちりマンデーから

2012-07-08 07:39:05
オールさん @ALL_P

今日のがっちりマンデーは図書館で問題の武雄市じゃないですかー!

2012-07-08 07:39:12
焼きプリン(特殊市民) @baked_pudding

@suzukia24 武雄の人が誇りにしているのがよくわかりますね。建物の入り口を入って、右手が図書館、左手が蘭学館ですね。

2012-07-08 07:39:23
のりお @norio_ri

佐賀県武雄市はホームページを消してフェイスブックに移行して、アクセス数も運営費も安くなったとか #がっちりマンデー

2012-07-08 07:39:36
ホームページ作成 札幌 @homepage9

儲かる自治体を目指す激アツ43歳市長。氏のホームページをFacebookに一元化した武雄市。(セキュリティの点で大丈夫??)月5万⇒300万件のアクセス。運営費600万⇒200万円。 日本の運営会社は、海外に「自治体も奪われている…

2012-07-08 07:39:38
ホームページ作成 札幌 @homepage9

出ましたね武雄市。昨日、樋渡市長がFacebookに出演知らせてましたよね!儲かる自治体、え、武雄市って市のホームページをFacebookに完全移行、専門の部署もあるのかぁ。確かにデザイン費とサーバーの費用は浮かせされるけど、え…

2012-07-08 07:39:38
ホームページ作成 札幌 @homepage9

武雄市のホームページはFacebookにしてるんだね。経費がかからないからか~

2012-07-08 07:39:38
吉川由佳 @hoshihoshiyama

へえー、武雄市、やるなあ!(がっちりマンデー見てる

2012-07-08 07:39:42
片岡聲之助 @nirubed

武雄市のネット活用はすげーけど職員全員に実名でFacebook持たせるのはひでーな 本人が真面目にやってても変な因縁つけられたことが原因で炎上したりするんじゃね

2012-07-08 07:40:04
☆カメラ女子☆ @mocomocopen

『がっちりマンデー!!』が武雄(^^)/

2012-07-08 07:40:04
GUNJI Satoshi @gunjisatoshi

武雄市がショッピングサイトをやっている。出品した市民が儲かれば武雄市の税金が上がる、らしい

2012-07-08 07:40:06
ヒロヤス @hiroyasu_exp

寝ぼけ眼で、がっちりマンデーを見てる。武雄市って凄いのん?

2012-07-08 07:40:08
🍓テレンコM @terenkoM

#がっちりマンデー!! 儲かる地方自治体 佐賀県は武雄市 #TBS

2012-07-08 07:40:20
ユティッチ @ytitch

@verse0813 ガッチリマンデーで武雄市なう(笑)

2012-07-08 07:40:26
@ai_hi

武雄市ですか!きっと録画してる知り合いがいるので観せてもらいます(笑) “@momonga_ganmo: がっちりマンデーに武雄市が‼”

2012-07-08 07:40:33
papa @manpower_papa

がっちりマンデー。儲ける自治体「武雄市」素晴らしい!これ他の自治体でも参考にすべき。マジ凄いですね!

2012-07-08 07:40:36
アルト @toaru20

樋渡市長ががっちりマンデー出てるわw #takeolibrary

2012-07-08 07:40:39
前へ 1 2 3 ・・ 20 次へ