大飯の再稼働とか低線量被曝について

話した内容をまとめ。 こういう話をすると、自分が何を心配していて、その根拠は何か?について、考え直す機会が出来ていいですね。
2
Tomo @iimimi0

これでしょ再掲→7/9大飯稼働で火力8基停止 電力不足は嘘!! http://t.co/0QhLwNg9 @gyunyuupurin 8基も停止されたことで、「電気足りないはやっぱり嘘だった!怒れ!」みたいな@morunao

2012-07-11 05:34:37
もる@ゆるっと暮らす @morunao

@gyunyuupurin だから、K40が体内にあっても大丈夫なんですね。でも、申し訳ないですが、だから大丈夫とは思えないです。多分、K40を取り入れるから得た修復酵素なのですよね?癌や遺伝子の病気があるということは、全ての遺伝子を修復できるわけではないのでは?

2012-07-11 07:30:42
@gyunyuupurin

@morunao そのとおりで、全部の遺伝子を修復できるわけじゃないらしいです。だけど、1個遺伝子を修復できなかったからといって病気にはならないです。だから、高線量だと心配する必要あるけど、低線量で心配するなら、飛行機によく乗る人とかの健康は深刻に考えなきゃいけない。。

2012-07-11 08:39:41
@gyunyuupurin

@morunao あの、逆に、なんでそんなに少ないセシウムを気にする必要があるんですか?根拠があったりするんですか?根拠ないですよね?~年後っていうやつとか。

2012-07-12 05:52:29
@gyunyuupurin

@morunao プルトニウムとかはこういうまとめを冷静に読んでみるといいかも http://t.co/lIPgPZ0v ときどき刺激的で読みにくいけど。。。

2012-07-12 06:40:18
もる@ゆるっと暮らす @morunao

@gyunyuupurin そうですね。根拠は、大学時代の放射線実験での放射性物質(セシウムだったような?)の扱い方を指導されているから、でしょうか?アイソトープ手帳を見ても、基本は身体の中に入れないとあるので、放射線防御の観点から、可能な限り入れないようにしています。

2012-07-12 07:18:02
もる@ゆるっと暮らす @morunao

@gyunyuupurin あとは、ベラルーシでの人口の減少具合とかがやはり気になります。放射性物質が少ないかどうかは、多分その人の身体の抵抗力とか修復機能が判断することであって、机上での判断は統計的にしかできないというのが、私の立ち位置です。

2012-07-12 07:21:33
もる@ゆるっと暮らす @morunao

@gyunyuupurin プルトニウムは経口摂取での吸収率が非常に低いので食べ物では気にしていません。「胃腸管でのプルトニウムの吸収割合は、可溶性の比較的高い硝酸塩で1千分の1以下、不溶性の酸化物では10万分の1以下と非常に小さい。」http://t.co/TNf9vhfV

2012-07-12 07:27:20
@gyunyuupurin

@morunao チェルノブイリはどういうものだったか、日本はそれと比べてどうかとか、わかってますか…?http://t.co/7eU7Cjhp 日本では1mSv被曝するのも難しいのに。。。誰がやっても同じ結果になる事が科学なので、そこを無視してると世の中おかしくなりますよ;▽;

2012-07-12 07:36:14
もる@ゆるっと暮らす @morunao

@gyunyuupurin あとは、ウクライナなどチェルノブイリで被害を受けた国が少しずつ食品の基準値を下げていってることを考えると、公にはなっていないけれど、何かしらの根拠があったのかな?と思っています。こことか→http://t.co/WU7NT3NZ

2012-07-12 08:09:53
もる@ゆるっと暮らす @morunao

@gyunyuupurin あとは、プルームが来たときに東京にいたっていうのがあります。既に十分な被爆をしていると思うので、これ以上は被爆しないように気をつけている。ヨウ素の降下量(http://t.co/DQgLDnOP)出典が謎だけれど、千葉の値が合ってるので信用できる?

2012-07-12 08:15:47
もる@ゆるっと暮らす @morunao

@gyunyuupurin あと、低線量被爆ならショウジョウバエには影響がでたが、人間では問題ないとしているってことは、人間のそれも全年齢層での実験がされたってことですか?初耳ですが・・・。

2012-07-12 08:28:59
もる@ゆるっと暮らす @morunao

@gyunyuupurin ちなみに、3/15の定時降下物の情報がみつかりません。http://t.co/W6U4ammU 東京に最大と言われるプルームが来た日の定時降下量が分かっていないので、最大の防御をするしかないと思っています。私の無知のせいで、息子を被爆させたわけですから

2012-07-12 08:45:00
もる@ゆるっと暮らす @morunao

@gyunyuupurin といっても、たまの息抜きが必要なので、とんこつラーメン食べたり、糸島産牛乳のアイスクリームを食べたり。その辺のたまの息抜きも見越して、普段は可能な限り気をつけています。おっしゃる通り、ストレスが体調不良の最大の敵ですからね^^。

2012-07-12 08:48:14
@gyunyuupurin

@morunao チェルノブイリで子供に影響が出たのは、汚染されたといっていい程の食品を何年も食べつづけてたから。日本では既に検査もされてるしまず放出量があれほどじゃないし、飛行機に沢山乗ってる人はそもそも福島にいる人より被曝してるけど深刻になってないです。

2012-07-12 09:04:07
@gyunyuupurin

@morunao ?遺伝子を修復する機能は人に備わってるのに子供から大人になる過程でその仕組みが強力になったりするんですか?

2012-07-12 09:21:12
もる@ゆるっと暮らす @morunao

@gyunyuupurin 細胞分裂が子供の方が活発だと思われるので、修復酵素も子供の方が多いならいいですが。細胞内に同じだけ備わっているものかどうなのか、気になりました。

2012-07-13 09:49:54
@gyunyuupurin

@morunao 酵素は少ないじゃなくて、あるか・ないかの違いだと思います。私は小学生並の体の大きさだけど成長止まってるし。 大人は半分排出されるのに百日位かかるけど子供なら十日だったと思うので。1日に食べるのは多くても3bqだと思うけど量的にも問題ないですよ。

2012-07-13 12:26:39
もる@ゆるっと暮らす @morunao

@gyunyuupurin すいません。酵素のイメージが全然違うみたいですね^^;。私は、大学時代にタンパク質分解酵素を実験で利用していた先輩の発表を何度か見ているせいか、体内の量を気にしていました。修復酵素の量により修復速度が変わると思うので、細胞分裂が活発な子供は多いべき?

2012-07-13 12:57:38
@gyunyuupurin

@morunao 某アンケートによると、平均で一日44bq食べてると思ってる結果になったそうで、食べ物に気をつけてない人より気をつけてる人のほうがたくさん食べてる認識をしてたそうです。

2012-07-13 13:00:20
@gyunyuupurin

@morunao 基準値は急に高くしたから不安を煽ったということで100になったけど、いつも99bqを食べてるとかはないです。食品も測定してる業者さんが検査結果をネットに公開してたりしますが、実際は殆どが不検出です。

2012-07-13 13:00:59
@gyunyuupurin

@morunao ちょっと調べようがないのでその辺は気軽に答えれないですけど。 酵素が少なくても、セシウムと挙動が変わらないカリウムで子供は病気にならないですよね? セシウムをいっぱい食べざるをえない状況なら話は別だけど、日本にいて気にする必要はないです。

2012-07-13 13:09:17
もる@ゆるっと暮らす @morunao

@gyunyuupurin ちなみに、大気圏内で核実験をしていたときには平均で毎日5Bq弱くらい摂取していたというデータもあります。http://t.co/YkCHpSkU このときの東京の放射性物質の降下量 http://t.co/Z5lXX3Lx (日本海側はもう少し高い?)

2012-07-13 13:20:12
もる@ゆるっと暮らす @morunao

@gyunyuupurin そして、今回の降下量。http://t.co/7XtsUuib と、5歳児が10Bq毎日摂取した場合に体内に300Bq蓄積される論理値のグラフ(http://t.co/vlEqJkgmの上から1/3くらいのところ)。

2012-07-13 13:28:44