昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

原子力の代案なんてとっくに明らか - BB45_Colorado さん

「原発やめてどうすんだ?代案を出せ!」という代案乞食に対するコロラド先生からの回答です。 こちらもどうぞ 「発電方法について考える」(2011/12) http://togetter.com/li/231790
32
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@Neko_Sencho @3pF それが安い。LNG発電所は原子力の十分の一の時間で十分の一の価格で出来る。燃料価格も今後はいっそう低下することは常識で、それに反することを述べているのは日本の経産省だけ。

2012-07-16 19:43:27
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

原子力にエネルギー安全保障としての機能は「無い」。これは断言できること。むしろ20年ほど先送りしてきた余剰プル問題とバックエンド問題の解決が待った無しの状況にある。いまだに原子力の利点にアンポなどと言っているのは恥ずかしいよ。実際は「エネルギー安保」は原子力の急所と化しつつある。

2012-07-16 19:47:19
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

石油備蓄や資源調達の多角化した方がずっと現実的。実際、いままでそうしてきている。

2012-07-16 19:47:57
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

LNGの泣きどころは、備蓄が難しいこと。不可能ではないが、LPGの様には行かない。LNGの地下備蓄についてはこういった報告がある⇒ http://t.co/STKfHvLY ←余り芳しくはない。その後資源量が激増したので取り組みは変わると考えられる。

2012-07-16 19:53:34
エイプリル @hsoif

そうですね。ひとまずは石炭火力の増強が必要でしょうね。@BB45_Colorado @honoka0818 @E_NxD @northfox_wind

2012-07-16 19:55:47
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@hsoif @honoka0818 @E_NxD @northfox_wind 石炭火力はアセスメントが厳しく、発電所も建設がけっこうたいへんで、10年くらいかかるんです。京都議定書の後遺症もあります。ですから、多少は10年で増えせると思いますが、当面はLNGが増えます。

2012-07-16 20:00:18
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

中国のシェールガスを共同開発するという選択肢だってある。中国は水問題が半端無いので、日本の力はあった方が助かるだろう。今後、どう考えても25年はじり貧の原子力と心中するわけには行かないだろう。米国は30年ロシアで25年原子力の再生(の兆し)に時間を要している。

2012-07-16 20:03:45
FooBuzz4K @FooBuzz4K

失礼ですが、中学二年生でしょうか?核弾頭をつくれるから、必要だと言ってるんですけど?NPTが世界平和のためにあると本気で信じてるんですか? QT @BB45_Colorado そこで苦肉の策でプルサーマルをしているの。

2012-07-16 20:03:00
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@FooBuzz4K 核弾頭欲しければ、黒鉛炉つくりな。軽水炉の再処理プルではまともなものは作れないぜ。そもそもNPT体制で雁字搦めなのに盗まれない限り日本のプルで核開発なんで出来ないよ。それこそまめビールの泡のような話。

2012-07-16 20:05:44
FooBuzz4K @FooBuzz4K

で、中国と第二次(第三次?)日中戦争をやるのか? QT @BB45_Colorado: 中国のシェールガスを共同開発するという選択肢だってある。

2012-07-16 20:05:59
エイプリル @hsoif

なるほど。でも今後、石炭火力のクリーン化技術が発達すればそれも変わるかも知れませんね。国は今こそそういった研究をしているところにお金を投じるべきだと思うんですが、(続く)@BB45_Colorado @honoka0818 @E_NxD @northfox_wind

2012-07-16 20:05:49
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@hsoif @honoka0818 @E_NxD @northfox_wind 日本の石炭火力はクリーンですよ。調達する石炭の質が高いので石炭灰トリウム問題も軽微ですし、排煙は、二酸化炭素を気にしなければ非常に綺麗です。ただ、国内炭は経済的にまだ厳しいですね。

2012-07-16 20:09:44
FooBuzz4K @FooBuzz4K

失礼ですが、中学二年生でしょうか?核弾頭をつくれるから、必要だと言ってるんですけど?NPTが世界平和のためにあると本気で信じてるんですか? QT @BB45_Colorado そこで苦肉の策でプルサーマルをしているの。

2012-07-16 20:03:00
FooBuzz4K @FooBuzz4K

で、中国と第二次(第三次?)日中戦争をやるのか? QT @BB45_Colorado: 中国のシェールガスを共同開発するという選択肢だってある。

2012-07-16 20:05:59
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

↓↓↓協力して共同開発すると戦争になるらしい。中国人は極めて優秀な商人であって、政治プレイヤーであるから、無意味な戦争はしない。油断大敵な相手だが。

2012-07-16 20:13:31
エイプリル @hsoif

何か違うところにばかりお金を使ってます……。孫のメガソーラーなんかに金を出すくらいなら、研究分野への補助金を増やすべきだと思います。@BB45_Colorado @honoka0818 @E_NxD @northfox_wind

2012-07-16 20:06:44
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@hsoif @honoka0818 @E_NxD @northfox_wind 僕はメガソーラーは駄目と思います。屋根ソーラーはピークカットに向きますので、油を減らすことに貢献します。風力はNaS電池が発火問題を起こしたので、平準化という課題をどうするのか僕には判りません。

2012-07-16 20:15:55
FooBuzz4K @FooBuzz4K

共同開発するには双方にメリットが必要ですが、中国にとって日本と共同開発するメリットってなんでしょう? RT @BB45_Colorado: 共同開発。

2012-07-16 20:15:42
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@FooBuzz4K 資本、技術、水 特に、資本と水処理問題は中国は不得手です。シェールガスについては日本は国内になく、権益もやっと確保に動いている程度ですので、厳しいと思います。今は米国やカナダの参加が要ります。

2012-07-16 20:18:40
Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

@FooBuzz4K @BB45_Colorado 核兵器を論じるなら、最低限、原子炉級プルトニウムと原子炉級プルトニウムの違いがあるということの知識は欲しい所。

2012-07-16 20:16:57
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@HironobuSUZUKI @FooBuzz4K NPT上は、原子炉級でも核兵器を作ることは不可能ではないので兵器級と同様に防護対象で余剰プルの保有は危険ですが、実際に核兵器を必要とするなら、黒鉛炉で兵器級プルを作る事が必須です。FBRでも作れますが、費用と手間がかかります。

2012-07-16 20:23:13
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ