グラフィッカー志望のためのまとめ

グラフィッカー志望してる方と、すでに業界にいる人とのまとめ。 グラフィッカー目指してる人には結構参考になる情報だと思うのでまとめておきました。 背景はそれなりにいけると思うんだけど、キャラ塗りいけないのでどうしよう的なところから始まって→まあ普通に仕事あるけど、むしろプレゼンの仕方とか仕事をどう考えてるかの問題とかいう話とか。 グラフィッカー志望者で、悪いところが思い当たる節がある人は気をつけようw 続きを読む
39
前へ 1 ・・ 3 4
@elle_factory

@kazuharukina @47AgD @siginat @miyako1012 @akabane22 いろんなアドバイスを教えていただき、本当にありがとうございました!!

2010-07-08 00:14:54
@akabane22

@elle_factory フリーっていったのは完全なフリーランスじゃなくて、会社に就職しながらもフリーの受けたりするために視野にいれといたら的な意味ねん

2010-07-08 00:15:19
@elle_factory

@akabane22 そうだよね・・・。でも今からコース変更はできないし・・・。結局は自分の努力次第って感じになりそうね。

2010-07-08 00:16:54
@elle_factory

なんというか、この業界ってフリーね。改めて思った

2010-07-08 00:17:37
@47AgD

たとえば、グラフィッカー2人で、外注使いながら回してる会社だとして、手が足りなかったら背景以外にも仕事させたいわけですよ。で、そこでできたら次の仕事来るし、できなかったら来づらくなります、そんなもん。RT @elle_factory: なんというか、この業界ってフリーね。改めて思

2010-07-08 00:25:44
@elle_factory

なんか、なんでもアリな気がしてきた。

2010-07-08 00:17:52
@elle_factory

全ては明日、先生に相談してからだ

2010-07-08 00:18:17
前へ 1 ・・ 3 4