「科学と芸術の集い 宇宙とヒトをつなぐもの」

「科学と芸術の集い 宇宙とヒトをつなぐもの」関連をまとめてみた。
2
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
@rurimamo

小久保栄一郎博士オンエアなう!三鷹のシアター見たい!小久保先生ってつぶやいているんだろうか?検索なう。

2010-01-17 18:38:44
Masaaki Hiramatsu / 平松正顕 @parsonii

『科学と芸術の集い 宇宙とヒトをつなぐもの』 http://ow.ly/XiNU 始まってますね。twitterで「つなぐもの」を検索するといくつか出てきます。ナタリーのtweetで申し込みが殺到したのではないかと思ってるので、twitterユーザー率は結構高いかも。

2010-01-17 18:38:47
Masaaki Hiramatsu / 平松正顕 @parsonii

『科学と芸術の集い 宇宙とヒトをつなぐもの』 ハッシュタグはこれらしい。 #utyuhito

2010-01-17 18:44:37
ネコ吸い🐈坂本美雨🍉 @miusakamoto

ミクロネシアの人たちが航海に使ったスターチャート! http://f.hatena.ne.jp/twitter4/20100117185304

2010-01-17 18:53:10
Naoki Yoshioka @suesi

#utyuhito 休憩中。今回は中継向きじゃないかも。第三部は古謡、UAさん登場します。

2010-01-17 18:53:10
popo @popomaru

宇宙とヒトをつなぐもの。 大学の講義を思い出すなぁー。歩き回った後だったので、第一部はほとんど寝てしもーた。でも寝てる人は大学の講義よりは少なかった。自主的に学びにくる講義と大学はやはり違うのね。次はUAのライブ。

2010-01-17 18:54:14
坂本千明 @chiakisakamoto

3時間経過。一部二部の講演は殆ど落ちてしまったけど天文学者の小久保英一郎さんによる宇宙の果てまで見られるソフトを使った話は面白かった。

2010-01-17 18:54:59
ビーナイス 杉田龍彦 @beniceinc

宇宙の地平線、っていい言葉。137億光年かあ、想像できない。スターチャートも面白い。 http://twitpic.com/yh8cn

2010-01-17 18:55:17
拡大
坂本千明 @chiakisakamoto

で、この後ようやくUAらによるライブ。長丁場なり。

2010-01-17 18:56:40
西條鉄太郎 @Tetsutaro_S

一部、二部終了。非常に面白い内容でした。講演中メモしてた事は帰りの電車でゆっくり書こうと思う。関係者席の方が「人体って言うと人集まらないけど、宇宙って言うと集まるもんだな」と漏らしてるのを聞いたw次はUAらのライブだ。 #kagaku #science #space #art

2010-01-17 18:57:03
坂本千明 @chiakisakamoto

元祖森ガール・原田知世のナレーションが耳に優し過ぎて眠気を誘うのだ…

2010-01-17 18:59:09
Masaaki Hiramatsu / 平松正顕 @parsonii

一家に1枚宇宙図を作ってた時は、小阪さんの熱意に圧倒されつつ必死に議論したり文章練ったりしてた。こんなイベントができちゃうなんて当時思ってなかった。いろんな人の力で宇宙図は大きく育ったんだなぁ。イベントに参加される方、宇宙のいろんな見方を楽しんでください。 #utyuhito

2010-01-17 18:59:35
Naoki Yoshioka @suesi

#utyuhito ロハスっぽい人が多い感じ。

2010-01-17 18:59:42
Situation? @HRKTNK

「Mitaka」の視点移動に感動。 #UtyuHito

2010-01-17 19:01:03
@ry2k2

わたしもいますRT @miusakamoto: 「宇宙と人をつなぐもの」なう

2010-01-17 19:01:16
chierino @chierino

講演が終わって休憩。国立天文台の小久保英一郎氏による最新の宇宙の眺めについての話、そして文化人類学者の後藤明氏による南太平洋の島々に共通する古代の宇宙感、沖縄の竹富島に伝わる神話に至るまでの話。そしてこれからUAとハーニーズ佐良浜による神歌、古謡が始まる♪

2010-01-17 19:01:20
@azcarr

「宇宙とヒトをつなぐもの」で生UAの島唄なう。

2010-01-17 19:04:04
ikishichi @ikishichi

RT @parsonii: 『科学と芸術の集い 宇宙とヒトをつなぐもの』 ハッシュタグはこれらしい。 #utyuhito

2010-01-17 19:12:23
ikishichi @ikishichi

確かソッコーで募集人数いっぱいになってたイベントだっけ。気づいたときには申し込めなんだ #utyuhito

2010-01-17 19:15:25
Situation? @HRKTNK

Mitakaは「4D2U」のサイトで実際に操作できるとの事。楽しみ! #UtyuHito

2010-01-17 20:01:41
tomomi ukumori @tonchas

宇宙をシンプルな図で表し話題を呼んでいる美術家の小阪淳さんのお話 とても興味があって聞きたかったのに寝不足にて寝てしまいました… あほ。詳しい図解ポスターもらったからうちにかえって熟読する! ウーアの島唄よかったなぁ

2010-01-17 20:15:11
坂本千明 @chiakisakamoto

イベント終了。UAはスティールパンとの2人編成による島唄。が、思いっきりダブな雰囲気だった。さして好きという訳ではないのに何故か観る機会に恵まれる6度目UAであった。

2010-01-17 20:15:27
@iku_a3

ひゃーなんと楽しい時間だったことか。鳥肌たちまくり。やっぱ古代の宇宙観おもしろい。というかすごい。

2010-01-17 20:19:00
@iku_a3

地球の現時点の住所は「局部銀河団 局部銀河群 銀河系 オリオン座腕 太陽系 地球」です。ながっ!

2010-01-17 20:25:27
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ