JANOG26 1日目「ブロッキング」まとめ

JANOG26 1日目「ブロッキング」のまとめ http://www.janog.gr.jp/meeting/janog26/program/blocking.html
0
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

楠さん: ISPごとにブロッキングをする場合、費用に対するインパクト #janog26

2010-07-08 15:46:49
@_filly_

DNSポイズニング紛らわしい #janog26

2010-07-08 15:46:54
Takayuki Kusano (3) @tkusano3

楠:ISP競争環境への影響。DNSポイズニング型では負担は小さいが、ハイブリッド型だと負担が多額になるかも #janog26

2010-07-08 15:47:07
Toshiboumi Ohta @bugbird

恒久化しちゃったら緊急避難とはいわないww #janog26

2010-07-08 15:47:31
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

楠さん:個人的見解 ISPのリスクでブロッキングは難しい。 むしろ法律で縛ることのほうが正しく処理できる。オーバーブロッキングを避けるなどもかんがえることもできる #janog26

2010-07-08 15:47:33
Koji Yamamoto @kojy

3回ぐらい同じ話をいろんな場所でしないと、コミュニティへの認識は浸透しないと思うので。 RT @kojy: ほぼ、白浜での話そのままだね(それでいいと思います、念のため) #janog26

2010-07-08 15:47:37
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

楠さん: ISP責任制限法よりもサーバからデータがけせるセーフハーバーの取り組みも必要 #janog26

2010-07-08 15:48:05
Takayuki Kusano (3) @tkusano3

楠:個人的な提案。ブロッキングの法制化をはあkるべき。定義は明確化、リスト作成管理団体の明確化、法的地位の明確化、ISPは実施努力義務。オーバーブロッキングの責任軽減 #janog26

2010-07-08 15:48:09
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

松崎さん: オーバーブロッキングについて ISPに入ってきたときにどうするかという視点で考えてみる #janog26

2010-07-08 15:48:46
cafe.soy.latte @cafesoylatte

ISPに対するオーバーブロッキング回避の義務-DNSポイゾニング、パケットドロップは認めるべきではないー楠さんの私見 個人的にも賛成します #janog26

2010-07-08 15:48:47
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

川村さん: ブロッキングにくわしいわけではないが、、、初めて話しをきいたとき ブロッキングで何をさせたいのだ というのが第一印象 #janog26

2010-07-08 15:49:33
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

川村さん: ISPに対するインパクトをかんがえてみた。エンジニアとして思うことを記述した 運用者としてどう考えるかをリストにした #janog26

2010-07-08 15:50:17
Koji Yamamoto @kojy

ブロッキングの話は微妙に絡んでたりするのだが、公開された場では話しにくいこともあり、続きは懇親会で、という感じで。 #janog26

2010-07-08 15:50:26
Takayuki Kusano (3) @tkusano3

川村:全員に影響が出るようなフィルタなんて運用したくないのが本音。どうせやるなら何段階からのチェックがあって、その結果しかたなく、というのが幾分納得できるかも #janog26

2010-07-08 15:50:48
Takayuki Kusano (3) @tkusano3

川村:完全自動化されるのはとても気持ちよくない。経路フィルタだって慎重にやってるよ! #janog26

2010-07-08 15:51:18
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

川村さん: bogon,OP25Bとかもブロッキングなのかなとかんがえた。慣れた例もあるかなと。ただ、ブロックリストは自信をもってわかるものなので課題は運用だけ #janog26

2010-07-08 15:51:40
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

川村さん: 全員に影響するので本当は運用したくない思い #janog26

2010-07-08 15:51:54
Takayuki Kusano (3) @tkusano3

川村:メールサーバ運用者だってオーバーブロッキングで相当苦労してるはず。イントラネットみたいなインターネット。結果としてインターネットの価値を下げることにならないような努力が必要 #janog26

2010-07-08 15:52:18
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

川村さん: やらなきゃいけないことをかんがえると、何段階かのチェックが必要。仕方ないからやるなど 言われたから止めるというスタイルは一般的でない 気持ち悪い #janog26

2010-07-08 15:52:38
Toshiboumi Ohta @bugbird

v4 / v6 の Dual Stack 問題と同じで、複雑化が運用事故を誘発するリスクは大きくなるよね #janog26

2010-07-08 15:52:58
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

川村さん: ブロッキングが自動化される 気持ちがNW運用者として気持ちよくない。慎重にPrefixフィルタなどもやっているのに。 メールサーバもオーバーブロッキング対策で大変 #janog26

2010-07-08 15:53:22
邪神★業者ちゃん(美少女 @tdaigu

対応しちゃったら、既に過去の事で蒸し返すなと言う体制のアレではないかと RT @bugbird 恒久化しちゃったら緊急避難とはいわないww #janog26

2010-07-08 15:53:40
小石川まこと(K.Tokunaga) @makorin

インターネットでの「ブロッキング」についてのプログラムを、UST生中継中。 (#janog26 live at http://ustre.am/hNv2 )

2010-07-08 15:55:44
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

池尻さん: オーバーブロッキングについてつぶらな瞳で、1JANOGメンバーとして考えてみた。 #janog26

2010-07-08 15:56:07
1 ・・ 6 次へ