つぶやきとりまとめ134

広和/オカリナ つぶやきとりまとめ134
0
広和/オカリナ @hirokazuocarina

わははは。面白い。ほんでもって気色悪い  「うちの子が39度も熱あるの!死んだら責任取ってくれるの!!」とババアが叫んでた - 子育てちゃんねる http://t.co/9iMUSslC

2012-07-17 23:39:11
広和/オカリナ @hirokazuocarina

人生の終焉に近いところで人間性の極めて悪質な本質に触れ腫瘍のように切り離されるのか。育自する人間性を間違えたようだ 乳ガン治療中の私に「自殺した人の真似をすればいい」とか言ってくるクソトメ | 子育て速報 http://t.co/bbRnMjSM

2012-07-17 23:56:27
広和/オカリナ @hirokazuocarina

そうか、今日観たヘルタースケルターって、ある意味成金のような感じかも。もともと貧乏人なのに急にお金持ちになって成金趣味に走る、みたいな

2012-07-18 00:35:12
さかの原稿海 @HAUEHKA

「金麦」CMのあの時代状況的にアナクロにも程があるっつうか理想詰め込みすぎてSFになりつつある「家で待ってる理想の妻」像がなんであんなことになっちゃってんのと思ったら、今月の業界誌の特集により制作陣の平均年齢が60越えてることに気付いてなんか納得した。

2012-07-18 11:25:17
マルチミサイル @mulchmissile

「愛してるの響きだけで強くなれる気がしたよ」って、「参考書買っただけで勉強した気になったよ」ってのと似てる

2012-07-18 17:02:24
広和/オカリナ @hirokazuocarina

この二日で一気に食欲減退してやりましたさすがです

2012-07-18 19:05:30
広和/オカリナ @hirokazuocarina

クーポン減らしにうどん食べにいったらまたくれて3倍になってしまった…

2012-07-18 19:53:10
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

違うもの同士が折り合いをつけながらという事も大事だけど、どうしても折り合いをつけなければという思いは、極端な協調主義に繋がって、そして逆に強い排他性を生む。合わなければでていけの発想。でもそもそも多様性を確保していなければ、でていく場所がなくて苦しむ。

2012-07-19 07:13:48
𝕔𝕙𝕠𝕕𝕠 @chodo

ぼくらの格差社会 - はじめに閲覧されるべきもの (id:Digital / @hajime2e) http://t.co/IsN8VHFL

2012-07-19 17:38:29
𝕔𝕙𝕠𝕕𝕠 @chodo

日本には昔から「情けは人の為ならず」って素晴らしい利他的な経済合理性を説いた言葉がありますよね。 それでも経済的合理性は大切ですか? - デマこいてんじゃねえ! (id:Rootport / @rootport) http://t.co/7q3CINOz

2012-07-19 18:40:33
三浦綾子 MIURA_AYAKO @miura_ayako

人間なにが一番いけないかというと、自分を正しいとすることが一番いけないといわれます。

2012-07-19 18:50:40
広和/オカリナ @hirokazuocarina

おねがいですむしさん ぼくのちをすわないでください

2012-07-19 19:37:59
広和/オカリナ @hirokazuocarina

生まれてこの方独立愚連隊的マイノリティに属し続けている孤高なわたくしにとって、集団心理、という分野に対しては抵抗力が強い方であることが我ながら救いです。あれ、なんか目から汗が・・・

2012-07-19 20:21:40
広和/オカリナ @hirokazuocarina

個人のために全体に目を向けるんでないのん

2012-07-19 20:23:20
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

本当に問題を解決するには撲滅ではなくてマネジメントだと思う。人間自体を変えるという壮大な夢は、響きはいいのだけど失敗する事が多い。それよりは人間はもうそういうものだから、とある程度割り切った所からスタートして、現れる形をマネジメントする。

2012-07-20 07:10:54
広和/オカリナ @hirokazuocarina

玉子丼と紙一重な親子丼って一所帯子沢山という解釈で宜しいのんか

2012-07-20 19:29:35
広和/オカリナ @hirokazuocarina

写メ撮る、の言い回しにいつも違和感感じちゃって

2012-07-20 19:46:07
広和/オカリナ @hirokazuocarina

小林聡美が3人でこういう役してるのみたらついプッチーニを思い出す

2012-07-20 22:04:05
広和/オカリナ @hirokazuocarina

その場しのぎな形で人を守るか、将来にわたっての本人を考慮して厳格に処すか。信じるという言葉は人を盲目にさせることもある

2012-07-20 22:36:52
広和/オカリナ @hirokazuocarina

哀しいかな倫理が真理に対抗できないことがあって。ほんとに哀しい

2012-07-20 22:46:32
広和/オカリナ @hirokazuocarina

小さな浅はかを積み重ねて大きな問題に発展していくもんなんだよなぁ

2012-07-20 22:49:19
広和/オカリナ @hirokazuocarina

倫理が真理を凌駕するみたいな瞬間を見るのはなんかすかっとするなー多少ダークでも

2012-07-20 23:04:08
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

物事の選び難さは、突き詰めると見捨てるものをはっきりさせる事からくる。そして情報はいつまでも不完全で、かもしれないという可能性を残したまま選ばないといけない。どちらを選ぶんですかと聞いて選んだ後で、つまり選ばなかった方を見捨てたんですねというと、多くの人は怯む。

2012-07-21 08:15:54
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

実は人は日頃、自分の気付かぬ所で何かを見捨てている。でも、それを普段意識していない人は、いざ大きく選ばないといけない局面で、捨てるものの大きさを前に怯む。そして選びきれぬまま時間が過ぎて、状況はどんどん悪くなる。救わないものを決められない人は、救える可能性をどんどん減らしていく

2012-07-21 08:23:01
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

【終わり】かわいそう、と言いながら選べず共倒れするという局面をよくみる。でも結局選ばざるを得ないんだったら理性で選び取るしかない。その為にも常日頃、自分は何かを見捨てているという認識を持って、何を救い何を見捨てるかという基準を練り上げておくしかないんだと思う。

2012-07-21 08:31:04