正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

つぶやきとりまとめ134

広和/オカリナ つぶやきとりまとめ134
0
原宿 @haraajukku

暗号事件の続報きてた。 【続報】現在ネットで話題沸騰中の「ニューヨーク暗号物語」が迎えた思いもよらない驚愕の結末とは? http://t.co/5ySG6SZ4

2012-07-21 11:23:53
広和/オカリナ @hirokazuocarina

わははボッシュート 日刊ニログ:中国の弁護士、「尖閣主権侵害」と提訴…あと東京都の寄付金没収も要求 http://t.co/gGRCLk0f

2012-07-21 15:16:13
広和/オカリナ @hirokazuocarina

なんじゃこらぁ(笑) RT @h0k0r0bi 中盤がハイライト! / “@nifty:デイリーポータルZ:恋人と露天風呂に入っている写真を撮る方法” http://t.co/giDNuW1r

2012-07-21 15:27:26
広和/オカリナ @hirokazuocarina

一部を否定されたらそれ以外もみんな否定された気分になって「どうせ自分なんて」という銃口ワードの標準フォーマットを口走りだすという一連のテンプレートは多分自分にも他人にもあまりいい影響を与えることはないんだよな。人間だから凹むことはいくらでもあるけどその瞬間閉じたらもったいないかも

2012-07-21 19:00:03
広和/オカリナ @hirokazuocarina

「たりないふたり」でやってた銃口ワードってその逃げ方がクローズアップされてたけど、多分その裏側には、基本的に、銃口ワードを発する奴を、めんどくせぇ奴だ、と感じつつの逃げ方だったんじゃないかねぇ、なんて

2012-07-21 19:02:57
広和/オカリナ @hirokazuocarina

ちょっと何言ってるのかわかんない 日銀白川「円高だから景気の底が堅い 円高はメリット」 国民「あ?」 RIDE THE WAVE 2ch http://t.co/wpI5sXdN

2012-07-21 19:07:01
english_manual @english_manual

【野田と関電が大嘘をついてまでも、原発を再稼働する理由】原発はリサイクルを前提としているため、使用済み核燃料棒は、『資産』として計上される。よって、今後原発を稼働しないと、損失計上となり、膨大な赤字を抱えて、電力9社が潰れる恐れがあるため。http://t.co/iciGqgwd

2012-07-21 20:40:57
広和/オカリナ @hirokazuocarina

薄いいぐさクッションを椅子に敷いてからかなり快適になった。椅子はレザーだからそれまで夏は汗も吸ってくれなくて不快だったがそれも解消されたし、もっと早く導入しておいたらよかったなぁ

2012-07-22 00:25:50
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

聞こえのいいスローガンを掲げる時、人は頑張れば達成できる、達成できないのならそれは現場の努力不足だ、になりやすい。理想的すぎる美しいスローガンを掲げられそれに罰則が伴うと、現場は実際にそれを達成するよりも、達成しているように見える事に意識が向いてしまう。

2012-07-22 07:26:41
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

僕は日本的精神論とは、組織が掲げたスローガンと現実のギャップの責任を個人に取らせる事だと思っている。精神論は現実的にそれが可能かというより、可能でなければならないのだ、から入るから、すごく個への負担がかかり、誰も信じちゃいないただの建前で終わったりする。

2012-07-22 07:36:35
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

変えたくても変えられないもの。消したくても消せないもの。人生の知恵とはそういうものとどうつき合うかにあると思う。変えられないをほったらかすでもなく、足掻いて自分か誰かを責めるでも無く、淡々とそれと向き合いマネジメントする。現実を認める事から始まると思う。

2012-07-22 07:44:06
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

【終わり】本音と建前はあるのだけれど、建前から始まる戦略は大体的外れになって機能しない。現実はどうなのか、という現場の本音から戦略は立てた方が機能しやすい。現実離れした建前をスローガンに掲げ、言い訳をどう作るかという機能ばかりが発達しすぎているように、僕は思う。

2012-07-22 07:48:40
Susumu Hirasawa @hirasawa

昨日夕食のために珍Zさんと頂の食堂に行った。「鎮西さん、うつむいて注文してください。私がウエイトレスに向かって口動かしますから」と、腹話術作戦を決行しようとしたが、珍Zさんが噴出してしまって失敗。レコーディング4日目のごきげんよう!

2012-07-22 13:15:58
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

大人がいう”いい子”は”都合がいい子”である事が多いという認識が無い人が多い。”いい”の基準を与えてあげているという傲慢さ。

2012-07-22 14:52:51
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

同じものを見たのに、同じ事を感じてないと非難する状況がかなりおかしいと気付いていない。感想文に正解がある教育

2012-07-22 15:15:20
広和/オカリナ @hirokazuocarina

あいかわらず突き抜けてんなー 「韓国美術の歴史は5000年」 マジかよwwwwwww | アンダーワールド http://t.co/pIN4OPfQ

2012-07-22 15:54:55
広和/オカリナ @hirokazuocarina

インターネットやら録音機器やら、様々な情報機器が発達したおかげか、いじめっこもそれなりのリスクを背負っていじめなくてはならなくなることを覚悟しておかなければならない時代になった。短絡的な悪質行動でも一生干されかねない場合もあるくらいの。今の時代本気出されたらまじこわいから

2012-07-22 16:11:27
三浦綾子 MIURA_AYAKO @miura_ayako

「好き」は感情、「愛」は意志。

2012-07-22 22:55:25