中沢新一『カイエ・ソバージュ4 神の発明』読書会に向けて

※ 2012年7月28日 17時半より 後半は いくらか内容につっこんだやり取りになっております~。
1
KONDO Mitsuhiro 近藤光博 @mittsko

wwww RT @alicewonder113: タイトルだけ見たらdisってるのかと思いましたw RT @mittsko: 明日のこれ、頭がいたい…(´・ω・`) ⇒ 中沢新一は何を云っているのか? 第6弾 http://t.co/bp6ERwqG

2012-07-27 12:41:50
Keisuke NAKAMURA @cosmogarden

「読む」のがすごく難しい…… RT @mittsko: とんでもなく「いいこと」を云ってる本だ! と同時に、きわめて批判的に読むことが求められる本でもある! >『カイエ・ソバージュ4 神の発明』

2012-07-27 13:05:18
KONDO Mitsuhiro 近藤光博 @mittsko

@vereresurrexit はい、それがつよくおすすめです~。ただし、ファンタジーとしては最高ですね☆

2012-07-27 13:23:04
KONDO Mitsuhiro 近藤光博 @mittsko

ね… RT @cosmogarden: 「読む」のがすごく難しい…… RT @mittsko: とんでもなく「いいこと」を云ってる本だ! と同時に、きわめて批判的に読むことが求められる本でもある! >『カイエ・ソバージュ4 神の発明』

2012-07-27 13:23:38
Keisuke NAKAMURA @cosmogarden

@mittsko 最初に読んだ時のスピードなら、今までの三冊よりも早いです。でも、良くも悪くも「出来上がっている(?)」感じがして、他の本に比べて「批判的に読む」ことが難しく感じます……

2012-07-27 13:32:48
KONDO Mitsuhiro 近藤光博 @mittsko

@cosmogarden はい、「出来あがってる」部分はとんどもなく「よい」ので それはそのまま御説拝聴、っていうことなんですが… アナーキズム、反セム主義、反歴史への傾きを一切おそれない、この論旨には ものすごく警戒アラートが鳴っちゃいます 勿体無いです(´・ω・`)

2012-07-27 13:35:13
T.Ishikura 石倉敏明 @julunggul

カイエ・ソバージュ4巻『神の発明』はジャック・コーヴァンの「神の誕生と農耕の起源」等の議論をちゃんと押さえておくとわかりやすいと思う。構造主義のメタレベルに立つ議論を押さえないと歴史そのものの理解は深まらない。この点は多自然主義論を踏まえた出口顕『レヴィ=ストロース』も詳しい。

2012-07-27 13:39:26
Keisuke NAKAMURA @cosmogarden

@mittsko 今まで以上に「警戒」して読むことが必要だと思います。この点に、皆さんのお力を……という他力本願みたいになってしまっています……夜、明日でもう一度読んでおきます!!

2012-07-27 13:41:18
T.Ishikura 石倉敏明 @julunggul

一神教の背後にある素朴な前提=「単一自然」の超越性に自覚的になることで、一神教への理解はむしろ深まる。世界が無数の異なる自然主体の観点や立場に満たされているという多自然論は、スピリット世界の普遍思想にとっての前提。この二つの世界を自然史的につなぐ作業は世界的にみて数少ないと思う。

2012-07-27 13:54:40
T.Ishikura 石倉敏明 @julunggul

しかし問題は、単純な反セム主義などのイデオロギー的な鋳型をあまりにも簡単に濫用して、思想の労作について批評的読解の質を落としてしまうことだと思う。この傾向は前から気になっている。明日は偏見の少ない場で自由な議論が期待できるので楽しみ。

2012-07-27 13:59:44
o @ooo157

@mittsko 『カイエ・ソバージュ』未読ですが、セム主義や歴史主義、さらに実在論や本質主義に囚われないという意味で、やっぱり立ち位置が近いですね。中沢さんの政治的、ニューエイジ的傾向とは相いれませんけど、これにも共感してしまいます。http://t.co/cyVfUEIc

2012-07-27 14:09:53
KONDO Mitsuhiro 近藤光博 @mittsko

@ooo157 成程、アームストロングとの差異 というのには ボクはあまり注目しておりませんでした 「ア」の対決主義は、西洋キリスト教圏という場ではわからなくはないですが 普遍性を付与してはいけない、と思われてなりません

2012-07-27 14:14:50
o @ooo157

@mittsko そうですね。ニューエイジ的な安易な普遍化には反対です。「ア」については、ご発言からリンクの TED 講演を聞いただけです。その「思いやり」こそが重要であるという論理には共感しましたが、動画を観る限り「思いやり」がある方には見受けられなかったので要注意かと

2012-07-27 14:21:38
KONDO Mitsuhiro 近藤光博 @mittsko

@ooo157 これは、「セム的一神教」批判論者によくある(全員がそうだ、とは申しませんが ホントにホントによくある)パターンのやつですね

2012-07-27 14:29:52
o @ooo157

@mittsko そうなんですか。大乗の根幹なんで、まずは慈悲だと。確かに言われてみればセム主義に対するものかもしれませんが、個人的には、アンチというスタンスは採りたくないですね。

2012-07-27 14:46:24
KONDO Mitsuhiro 近藤光博 @mittsko

@ooo157 例えば、印度のヒンドゥー・ナショナリストの「一神教」批判なんて その最たるものです(日本の「一神教」批判論者にも ユダヤ教・キリスト教・イスラム教に対してかなり差別的な断定をする人がいます その数は小さくないです) http://t.co/0H4Qumkr

2012-07-27 14:54:59
o @ooo157

@mittsko ご紹介ありがとうございます。批判して対立しちゃうと慈悲じゃなくなっちゃうんですよね。これが難しいとこで、心も清らかで自分を欺かず、智慧を持って相手を怒らせない言葉・論理を用いないといけないので、少なくとも私には無理ですね。情けないんですが。

2012-07-27 15:01:43
KONDO Mitsuhiro 近藤光博 @mittsko

@ooo157 「ア」の場合、まだちょっと分かるのは 「キリスト教/セム的一神教」批判は「自己」批判でもある、っていうところです 無論、自傷行為(しかも 「自己」とないまぜになった「他我」も一緒に傷つける)は 深い意味での慈悲でありませんよね… むずかしいですね…

2012-07-27 15:04:04
o @ooo157

@mittsko ああ、それ分かります。自分に染み込んだ他への怒りと論理としての慈悲への理解。分かっちゃいるけど慈しめない。癖になった保身と攻撃の癖があり、思い描く慈しみという絵と滲み出るエゴ。だから、成就しないと文でさえ説得力がない、まして動画だと。行者に笑われますが難しい

2012-07-27 15:12:45