Key周りのヒロインの救済について語る際に踏まえておきたいこと

多分、以下のエントリがはてブで上がってきたのがきっかけだと思うけど、観測範囲内で誰もURLを貼ってないので実際のところよくわからない。 北へ。の国から:ヒロインを「攻略する」と言う事 不幸につけむばかりでいいのか http://yukikaze.otaden.jp/e84205.html
2
oyomot @oyomot

ONEからして、東鳩の揶揄(お前なんかだよもん星人だ、とか)なのに、受けたのは東鳩の延長上に乗っかった形です。KanonもAIRも、だーまえ的には、出来上がってるフォーマットの上で、テキストの威力でなんとかねじ伏せようとかやって、それを積み重ねてくほど逆にどんどん追い込まれてく

2012-07-27 15:13:05
oyomot @oyomot

麻枝准はたいがい女の子を攻略するようなゲームとは相性悪い、で正解。まあ、90年代のエロゲは「なんでこんなのがエロゲなんだ」みたいなアナーキーさを許容してたし、それがジャンルの売りでもあったので、だーまえ的な立場は別に間違っちゃいなかったんですが、時代が変わっちゃった。

2012-07-27 15:17:32
oyomot @oyomot

ライトユーザー呼び込んだからと言うのは簡単だけど、オリジナルな作品であることを持ち上げたり、作家性みたいのを持ち上げたり、という「俺たちの好きなものを正当化するぜ」という空気も大概あったわけで、その「好き勝手やってたものを本流に押し上げる」過程で、狭間に取り残された感があります。

2012-07-27 15:23:24
oyomot @oyomot

だから、麻枝准をエロゲ論壇な感じやら何やらで作家的に持ち上げようとするほど、本人は「エロゲの鉄板フォーマットにケチつけてる」自己スタイルの縮小再生産に陥っていった、と見ます。

2012-07-27 15:26:15
oyomot @oyomot

だーまえさんは余計な評価しないで放置してあげればいいのに、と個人的には思うんですが、だーまえ持ち上げるのがレゾンデートルみたいになっちゃった人がいなくもないので、あのへんは、お互いに可哀想だなと思ったり思わなかったり。

2012-07-27 15:29:01
oyomot @oyomot

話を戻すと、「麻枝准の<作家性>なるものに純愛ギャルゲのセオリーや基本則を見出そうとする不幸」というのがあります。(「自身がエロゲの代表作家として見られて王道作家のように見られてしまう麻枝准の不幸」というのもあります。実際には久弥直樹やその他の多くの無名作家がそうであるのに)

2012-07-27 15:53:03
oyomot @oyomot

わりと引っかかりやすいトラップなので、今どきエロゲ論壇入りを目指しちゃう若人や老人や中年は気をつけましょう。

2012-07-27 15:54:43
現場猫教授 @Dr_crowfake

女の子を直接救わなくても救いにはなるし救いの手を差し伸べたことになるという話は以前したので、Kanonが広義に「女の子を救うゲーム」であるとするのは自分的にはありなんだけど、やっぱ直接的な救済から一歩引いてて、このあたり女の子を救うという概念に潜むマチズモから距離置いてるな感は。

2012-07-27 17:57:47

※以前した:主人公によるヒロインの救済について - Togetter

まとめ 主人公によるヒロインの救済について @ninomae_fumiさんが主人公によるヒロインの救済について興味深いことをつぶやかれていたので、メモがてらまとめてみました。 5241 pv 23 14 users

現場猫教授 @Dr_crowfake

あとまあ、女の子を救うことが自分を救う、ひいてはそれを眺めるプレイヤーを救うという欲望と妙に絡まり合ったりしているので、救う救わないの話に関しては慎重にならざるをえない。

2012-07-27 18:00:10
現場猫教授 @Dr_crowfake

プレイヤーがエロゲやるときに自己対象化するキャラクターがヒロインであるパターンというのが一定存在しているので、この辺をまずテクスト部分から切り分けた上で、テクスト上においていかにヒロインを主人公が救うのか、それによって主人公がいかに救われるのかについての分析が必要になる。

2012-07-27 18:02:30
現場猫教授 @Dr_crowfake

主人公がヒロインを救う話を分析するためには、まずそれだけの事前分析という手続きというものを踏まねばならんので、そこをおっぽり出して安直に救いについての話をするのはどうかな的な感触。

2012-07-27 18:04:15