日本は貧困国?貧困率って何?

広瀬香美さん( @kohmi )と毎日jpのコッコちゃん( @mainichijpedit )が毎週水曜日の夜にTwitter上で行っている勉強会の今週のテーマは「貧困率」でしたが、実に多くの方がとってもためになる書き込みを次々と行われており、まさにTwitterの醍醐味を感じました。 とってもいい内容の書き込みがいっぱいだったので、今度時間があるときにゆっくり読み返してみたいと思い、ちょっとまとめてみました。 なお、単なるRTや、「同感」とか「同意」とかってだけの書き込みのものは今回は除外させていただきました。 関連ブログエントリー 続きを読む
5
前へ 1 ・・ 27 28 30 次へ
毎日新聞 @mainichi

@kohmi #kokkokokko わ~大丈夫ですか~!すいません、今日はコッコにも結構難しかったですが、とってもいい勉強になりました。

2009-10-21 23:48:11
くまごろう @lactbacillus

確かに最低限度の生活を営む権利はありますが、それと同時に勤労、納税という義務もあることを忘れてはいけませんよね #kokkokokko

2009-10-21 23:48:14
おおくまねこ @ohkumaneko

子ども手当の財源確保でいくと、扶養控除なんかをなくす予定ですから、独身者はむしろ、得も損もしない、ともとれますよ。RT @mit_tti: @nitteru 独身にやさしくないよね#kokkokokko

2009-10-21 23:48:39
まっはさとー @yinlingling

貧困、貧困率。考えさせられたひと時だった #kokkokokko

2009-10-21 23:48:44
米田淳一:JAM国際鉄道模型コンベンションDM10自由環状線 @YONEDEN

EUなんかははじめはそういう理想でしたね。現実にはずいぶん汚い武器取引をする連中になってしまった。RT @dankogai: 国境を維持する理由をなくすこと。貧乏国から見れば、国境とは既得権を守るための壁なのだから #kokkokokko

2009-10-21 23:48:56
Curly諸星 @kaworux

むちゃむちゃすごい事やっているのに、本人は遊んでいる状態の人たちですね。RT @dankogai: 世界が100人の島として、10人が残りの90人をまかなう世界。しかし実際には、その10人は一心不乱に遊んでいる世界。 #kokkokokko

2009-10-21 23:49:05
広瀬香美 |Kohmi Hirose @kohmi

みなさん、また、機会を作って、一緒に貧困問題を考えましょう。私にまた、いろいろ教えてください。今夜はタイムライン白熱で、時間オーバー!嬉しい事です。いろいろな立場にある、みなさんからの様々な意見を、一度に聞けることに、感謝します。 #kokkokokko

2009-10-21 23:49:21
@gin_o

同感です。看護士の待遇も改善して欲しいです。RT @eyesrobe: こども手当なんかいらない。保育園と保育士の数を増やして、保育士の待遇を普通以上にしてあげてほしい。金は自分で稼ぐから働ける環境を! #kokkokokko

2009-10-21 23:49:25
y2_naranja@🍊ナランハ#CtrlZ @y2_naranja

#kokkokokko IT業界は色々悲惨でしてね… RT @soari_boo: マイナスのモチベーションというより、プラスがプラスに、マイナスがマイナスにそのまま反映する、マイナスはあんまりひどくなりすぎないようにするべきだと思うんですけどね。マイナス=ゼロというのは、

2009-10-21 23:49:32
おおくまねこ @ohkumaneko

子ども手当対象外家庭の方が、ダメージが大きいように感じます。配偶書控除までなくなったらきついなぁ。#kokkokokko

2009-10-21 23:49:34
ズーミ @zQQmi

1はわかるけど、だからって皆の最低限度の生活を保証する義務があるとしたら辛いなぁ…国=税金。 RT @mainichijpedit: @kohmi #kokkokokko 憲法第25条 1 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。2 国は、すべての...

2009-10-21 23:49:55
nobubu @1nobubu

子どもであれ、母子家庭であれ、子だくさん家庭であれ、介護家庭であれ、予算は今までのようにモノにではなく人に投資して欲しいと思います。 #kokkokokko

2009-10-21 23:50:09
川上泰子@宇宙ワーママ® @tai0121

カネより環境ですよね!RT @eyesrobe: こども手当なんかいらない。保育園と保育士の数を増やして、保育士の待遇を普通以上にしてあげてほしい。金は自分で稼ぐから働ける環境を! #kokkokokko

2009-10-21 23:51:01
はらえり @haraeri

同感です!正社員として女性が働ける仕組みは少子化対策としても少子化社会対策としても重要だと思います。 RT @eyesrobe: こども手当なんかいらない。保育園と保育士の数を増やして… #kokkokokko

2009-10-21 23:51:08
Junichi Endo(遠藤 淳一) @sansaku

大賛成 @mainichijpedit @kohmi #kokkokokko 憲法25条は、米国の草案には無かったものを、日本の委員会がワイマール憲法を模して追加したもの(NHK 「日本国憲法誕生」より)25条こそアメリカに、オバマさんに紹介PLS!

2009-10-21 23:51:09
@nobsang

下層を救うにはやはり大きな政府化が得策よな。現金で対象者への支援をすると娯楽に使う可能性がある。教育や医療は負担額をとにかく減らすべきと考える。特に「子どもの貧困」を是正したいのなら #kokkokokko

2009-10-21 23:51:18
@sumi_chan_dayo

そういう社会を作っていきたいですね。RT@rynet0612 #kokkokokko 子どもには「裕福」「貧困」っていうより、「幸せ」を大人の都合でもイイから、プレゼントしてください。貧しくても、幸せにならなれます

2009-10-21 23:51:27
dartei_harry @dartei_harry

政府に憲法の精神を遵守する気があればな RT @kohmi @mainichijpedit #kokkokokko 憲法で決められているのですね。この憲法を、政府も国民も、みんなで守らなければならないですね。コッコちゃん、今夜はありがとう。 #kokkokokko

2009-10-21 23:51:33
米田淳一:JAM国際鉄道模型コンベンションDM10自由環状線 @YONEDEN

幸せは、もらったり要求したりするというより、自分たちで築き上げるものだと思いますよ。 #kokkokokko

2009-10-21 23:51:47
バランス良く生きたいサソリ野郎 @Tsuchinoko00

@soari_boo 新制度採用が人体実験・・・。なんか判る気が、少しします。どうやら、今の私たちは「人間の原点」に帰ったほうがいいのかも? 出ないと、未来は・・・。 #kokkokokko

2009-10-21 23:52:00
chu @m78seven

RT @msugaya: 日本が一億総中流でなくなり、格差が生まれた原因のひとつは、たぶんこれ。 http://bit.ly/2hMKHH #kokkokokko

2009-10-21 23:52:12
ネボたん @nebokegao

.@takapon_jp さんのベーシックインカムに関する考え方は物凄く共感。この辺とか-> http://bit.ly/14L6r9 http://bit.ly/4qDA9J #kokkokokko

2009-10-21 23:52:18
Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

太陽はあと50億年大丈夫。そして石油は数億年前に貯まった太陽エネルギー @waitinggodot 太陽が燃え尽きたら、どうなるんでしょうか。石油がなくなったら? #kokkokokko

2009-10-21 23:52:23
そあり @soari_boo

それは土地があるからでは。 RT @dankogai: 実は具体的どころが現実化している。米国の農家は1%を切っている。それで輸出までしている @soari_boo 具体的に、お願いしたいんですが。。。まるでファンタジーですよ。 #kokkokokko

2009-10-21 23:53:08
ひからび @hikarabi

RT @rynet0612: #kokkokokko 子どもには「裕福」「貧困」っていうより、「幸せ」を大人の都合でもイイから、プレゼントしてください。貧しくても、幸せにならなれます

2009-10-21 23:53:17
前へ 1 ・・ 27 28 30 次へ