吠え対策 

または全米が泣いた!『吠え吠えコーギー電車に乗る』
1
ぶんちか @buntakuroshiba

@akemi222 @hanano_oka_chan 確かに、吠えてる時だと何を言ってもタンタンしても届かない時がある…クリッカーだと車内で響き過ぎちゃうけど、我に返すためだけに1回だけ鳴らしちゃうとかは?で、こっち向いてオヤツで落ち着いたら、その後は舌べらたんたんを使う…とか。

2012-07-29 16:53:34
はなのおかぁちゃん @hanano_oka_chan

@akemi222 @buntakuroshiba やっぱりシーンとしてると響くよねぇ。タンタンでも指ぱっちんでもなんでも良い音に条件付けられればいいんだもんねぇ(´▽`)みんなで考えるの楽しいね。仲間が集まりゃ文殊の知恵さ~ガク&にーさん応援しとります('◇')ゞ

2012-07-29 16:55:01
チャーリーママ @charliemama3

@akemi222 @lovecomeon @hoehoekoron @leobard717 少しずつキャリーの中で吠えない時間を作って、キャリーの中ではおやつをあげたらNGなの。キャリーの外でおやつ、というように組み立てていくことがトレーニングのポイントでしょうか。

2012-07-29 16:55:39
虫一郎 @leobard717

@gamikome がみがみさ〜ん!チャーリー組のあけみさんがリヤカー情報も止めています。@akemi222 (あけみ)さん。これ!http://t.co/Pi8bDJImフォローしたってや〜(←あってます?この言い方^^;)

2012-07-29 16:57:06
はなのおかぁちゃん @hanano_oka_chan

ヤッホー!せんせーきたーっ( ̄0 ̄)

2012-07-29 17:01:12
はなのおかぁちゃん @hanano_oka_chan

うちのはなさんの吠え、警戒吠え意外は、なにかしらの要求なことが多いです。鍛えられま~す( ̄∇ ̄)ムフッ

2012-07-29 17:07:39
虫一郎 @leobard717

そうか!「何か」で「吠え」を強化してしまっているから「吠え」ているワケで…。

2012-07-29 17:11:14
チャーリーママ @charliemama3

「吠え」という犬の行動には、何かが欲しい、注目してほしい、イヤダ・やめてねとか、興奮によるもの、不満(文句ったれ^^;)などのいろいろな機能があるんです。まずはそれを特定しないとですね。おやつをあげて吠えが減って来ないのなら、その方法は却下。おやつを却下ではなくタイミングを変える

2012-07-29 17:12:20
がみがみ @gamikome

@leobard717 @akemi222 がっはっはっは!!リヤカーすごいやろーー?ちょっとお値段高めやけど、買って損はないでぇ!てかわちき2台あるもんねー!リヤカー屋のホームページhttp://t.co/LSRDWDGK見たってや~(←使い方ばっちぐーだぜ!)

2012-07-29 17:13:12
@akemi222

@charliemama3 @lovecomeon @hoehoekoron @leobard717 やはりそうなんですよね。なんですが、現実問題としてそれをするには電車、タクシーに乗れないんです。ガクは見分けてますよね、電車の中でトレーニングしない限り無理だと思うですが…

2012-07-29 17:13:50
虫一郎 @leobard717

@akemi222 @charliemama3 @lovecomeon @hoehoekoron ガクちゃんは、あけみさんからオヤツをもらう方法を知っている。ガクちゃんがあけみさんに「正の強化」を使っている。…これがガクちゃんの作ったストーリー…ってことですよね。

2012-07-29 17:24:12
@akemi222

@gamikome @leobard717 ありがとうございます。リヤカLOVEな会社のHPまで飛んだレビューまで見てきました。感動しました。 これからもよろしくです。 あ、乗り物に吠え吠えコーギーで悩む飼い主のあけみです。 よろしくです。

2012-07-29 17:25:33
@akemi222

@leobard717 @charliemama3 @lovecomeon @hoehoekoron 状況はわかった!やはりガクの場合、バッグ内ではオヤツはNG。これはしっかり守っていこう。激しく吠えると思うけど(強化しちゃったからね)ルールを決めて自信を持って取り組む。感謝。

2012-07-29 17:31:08
チャーリーママ @charliemama3

@leobard717 @akemi222 @lovecomeon @hoehoekoron ガクちゃんは賢いの。訓練性能が良い、というタイプなので飼い主さんはその先を行かねば。鍛えられますね。

2012-07-29 17:34:08
yanao @Yanao3387

@akemi222 ひとりが心細い時はいつでも呼んでねー!一緒に電車乗ろう(*^_^*)

2012-07-29 17:34:28
@akemi222

@buntakuroshiba ありがとう。いきなり電車の中では厳しいので手伝ってもらえると助かるなぁ。またメールしまーす!もうすぐ夏休みだから都合合えばよろしくです。

2012-07-29 17:35:59
がみがみ @gamikome

@akemi222 こちらこそヨロシクです~!かなり「濃い」会社でしたやろ?(笑)

2012-07-29 17:38:02
@akemi222

@charliemama3 @leobard717 @lovecomeon @hoehoekoron ありがとうございます。迷いは消えた!あとはどこまで私が耐えられるかですね。一度仕切り直して(後ろ向いてたから私)前に向いていこうと思います。

2012-07-29 17:42:15
ぶんちか @buntakuroshiba

@akemi222 うんうん、やりましょー!!あけみさんが自信をもって取り組むお手伝いができるなら、私も嬉しいですよー( ̄^ ̄)ゞ8月13~19日の間でお互いの都合を相談しましょ♪

2012-07-29 17:42:17
@akemi222

@Yanao3387 やなおちゃんの言葉で目から汗流れた、大量だよ。ありがとう!

2012-07-29 17:43:33
ペコさん🍀▽•̀.̫•́▽ @peko0421

やってみて違うと思ったら、やり直せばいい。いつからでも。あきらめない姿勢で取り組む。チャーリー組はやっぱり凄い。その前向きさはどこから出てるんだ!一体どこに行こうとしてるんだーーっ!!みんな凄いぞ。゚(゚´Д`゚)゚。

2012-07-29 17:45:58
チャーリーママ @charliemama3

@buntakuroshiba @akemi222 「マテ」練、徹底してみてください。最初は数秒から、マッテで待てたらクリックでおやつ。キャリーの蓋をあけて「ハウス」で入ってマッテで待てたらクリックでおやつ。吠えさせないが目標です。おやつをもらえる要領を覚えさせるということですね

2012-07-29 17:48:13
@akemi222

@gamikome 好きです♪あういうこだわり持ってモノ作りしている会社。(^^)v

2012-07-29 17:49:23