牛を何万頭も殺すより、金もらって韓国人招き入れるやつを殺す方が効率的

いいな( @iina_kobe )さんの口蹄疫論。 いいなさんの酷いデマ( http://twitpic.com/aerzhw )に抗議したら、さんざん反論されました。
6
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

@iina_kobe @pino_64 個人的には、韓国より中国のほうが疑わしいと思っています。日本に侵入した時点で、韓国でO型の口蹄疫が流行していたわけではないですから。なぜいいなさんは韓国説なのでしょう?

2012-08-02 20:20:03
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

そのニュースはどこかにありましたか?私は知らないのですが。 @iina_kobe @pino_64 藁は中国→韓国経由じゃなかった?

2012-08-02 20:27:31
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

@iina_kobe @pino_64 油性アジュバントですね。詳細は調べないとわかりません。尚、アジュバントが食品衛生法で認められていないため、口蹄疫ワクチンを接種した肉は現状では食用にはできませんが、万一、ワクチン接種が必要になった場合に備えて、現在評価作業中です。

2012-08-02 20:23:38
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

@iina_kobe @pino_64 韓国では現在、A、O、Asia1の3タイプの混合ワクチンを使用しています。 ウイルスの変異がいつどのように起きるかは誰にもわかりません。特に、中国での発生状況や詳しいウイルス型の状況が不明なのは問題ですね。

2012-08-02 20:30:08
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

@iina_kobe @pino_64 中国は…まぁ、奥地などで常在していると思われますが、詳しい状況は不明です。韓国については、先ほども書きましたが、2010年1月(6例)がA型、4月~6月(13例)がO型です。

2012-08-02 20:36:19
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

@iina_kobe @pino_64 意味不明です。2~3月は発生がないんですよ?

2012-08-02 20:39:43
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

独特なご意見をお持ちのようですね。ちなみに口蹄疫の潜伏期間は1週間前後です。 @iina_kobe @pino_64 見つかってないだけっしょ。

2012-08-02 20:44:03
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

@iina_kobe ですから、韓国から入ってきた、と推定する理由にはならないでしょう?

2012-08-02 20:48:18
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

@iina_kobe @pino_64 高級な肉には影響がないかもしれませんが、輸出は出来なくなります。F1牛などの安い肉は間違いなく影響を受けるでしょう。

2012-08-02 20:25:50
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

@iina_kobe @pino_64 アメリカなど、口蹄疫清浄国の先進国には輸出できなくなります。

2012-08-02 20:32:08
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

@iina_kobe @pino_64 高級な和牛の販路は、お金のある先進国/高級レストラン向けです。米国にも結構輸出していますよ。

2012-08-02 20:38:58
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

@iina_kobe @pino_64 アメリカは困りませんよ。米国内やオーストラリアの高級肉生産者が喜ぶだけ。

2012-08-02 20:42:46
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

@iina_kobe @pino_64 2010年11月~の韓国の発生では、拡大を食い止めることができず、韓国はワクチン接種清浄国となりました。日本で同じことが起きない、という保障はどこにもありません。

2012-08-02 20:47:07
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

@iina_kobe @pino_64 詳しいデータが知りたければ、ご自分でお調べになってください。私は「韓国の視察団が持ち込んだ」といういいなさんのデマについての話をしているだけです。

2012-08-02 20:51:48
s_matashiro @glasscatfish

@iina_kobe え?そんなん使ったことないから知らないw 一般的には、抗原投与数時間のはアジュバントによる免疫付活で、数日程度のは IgM とかの特異性弱めの免疫反応、そのあと再び抗原が来たら IgG で特異性高く免疫反応が起こるのでは?どの位間隔を詰められらかは知らない

2012-08-02 22:30:51
原田 英男 @hideoharada

米国農務省APHISは、8/2日本を口蹄疫フリー国にステータス変更することを公表。施行は8/17日でこれにより日本からの骨なし牛肉の輸出再開が可能に。APHISのHP→http://t.co/TH3aIkE4 (朗報!なお米国は日本産牛肉に月齢制限はしてません)

2012-08-03 05:36:20