今日のF-Xタグ -F/A-18を導入した際の利点は何か?-

忘備録として
9
@Momokaz_108

APG-63(v)4とAPG-82って同一のレーダーだったんですね……今まで勘違いしていました。申し訳ございません。

2010-07-13 18:55:23
@Momokaz_108

うわ恥ずかしい死にたい…………

2010-07-13 18:56:45
@Momokaz_108

図書館行って航空情報読み直して初めて知りました。来月からきちんと買います。ていうか改名するなら最初から変なバージョン違いの名前付けるなと小一時ry

2010-07-13 19:09:59
錆猫 @Nyar_Horten

安全保障特別委員会2号(昭和62年05月26日)、 西廣政府委員の発言より抜粋

2010-07-13 22:03:16
錆猫 @Nyar_Horten

「あとは我が国の防衛に対して、当然のことながら、相手が日本に対して上陸侵攻を企てる、いわゆるFS部隊が活躍する状況になれば、事前に航空攻撃というものが行われるわけであります」

2010-07-13 22:03:20
錆猫 @Nyar_Horten

「そういった状況下でFS部隊というものが生き残って、かつ、相手が上陸しようという時点でそれに対応するためには、相当後陣まで下がっていなくちゃいけない」

2010-07-13 22:03:26
錆猫 @Nyar_Horten

「そこから発進をして、上陸しようとする部隊なりあるいは上陸した部隊、敵を攻撃して帰還するということになれば、当然ながらそれに必要な相当の航続距離も必要であるということを御理解いただきたいと思います」

2010-07-13 22:03:34
錆猫 @Nyar_Horten

内容自体は当時のFS-Xに関するものですが、此れは現在進行中のF-Xに於いても同じ事が言えます(FS同様拠点を叩かれ、且FSの露払いを行う必要がある以上、最低でも爆装状態のFS並の航続性能が要求される)。航続性能が煩く問われる理由の一つですね

2010-07-13 22:03:56
ななリス @nana_lis

@Nyar_Horten 航続性能でいえばライノが一番先に落ちて、次にタイフーンが落ち、F-15が残る感じでしょうか。 F-35は・・・ #JASDF_FX

2010-07-13 22:14:53
錆猫 @Nyar_Horten

@br117 F35はカタログ値では600海里となっていますのでFA18Eと同位置だと思います

2010-07-13 22:23:27