特別支援学校関係者の研修に参加しての感慨

3
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
kingstone @king1234stone

まあ、一応、私の住所・連絡先を書いた名刺をお渡しし、「いつでも質問があったらどうぞ」とはお伝えしておきましたが。 @ogatti21

2012-08-07 18:28:48
kingstone @king1234stone

でも「記録」って大事ですね。私、最近よくキレてるのか?と思ってましたが、記録を見ると昔からキレてるというのがよくわかります。私がキレた時に、相手の方がエッ?と思ってくいついてきてくれた方は結構いろいろ改善してきてるんじゃないかなあ、とは思うのですが・・・ @ogatti21

2012-08-07 18:33:09
kingstone @king1234stone

おっと注釈というか追加。これは別に @kt_hy_HMiyake さんに「そうしろ」というのじゃないです。  RT またかなりの部分「動画」「音声」「文字」etc.で他人( 教師・支援者・親御さんetc.)に伝えることのできる部分でもあるとは思います。

2012-08-07 21:01:12
kingstone @king1234stone

そこらへんは人によって得意・不得意があるしね。他人に「音声」「文字」などで伝えにくい人が、ひっそりいい支援をしているならそれはそれでいいことだし。  @kt_hy_HMiyake

2012-08-07 21:03:41
kingstone @king1234stone

また伝える場合の伝え方もいろいろであっていい、と思っています。例えばある集団の中で99人がほめあって、しかし肝心のことが伝わらない時、1人くらい怒ってええやろ、と思いますし。 @kt_hy_HMiyake

2012-08-07 21:05:46
kingstone @king1234stone

また逆に99人に怒られている人がいるなら、1人くらいはその人を守りにいかないといけないよな、とか・・・  @kt_hy_HMiyake

2012-08-07 21:06:14
kingstone @king1234stone

8月25日(土)の「学校での自閉症児・発達障害児の授業づくり(自立課題学習を中心に)」の話を組み立て始めたのだけど、最初はばちばちの技術論をしたいと思っていたけど、 http://t.co/I2oJpR0p

2012-08-08 11:24:21
kingstone @king1234stone

やっぱり来られる人が障害特性とかわかってはらへんことが多そうで(もちろん本は読んではる。しかし目の前のお子さんとどうつながっているかがわかっておられない場合がほとんど)、ってことは

2012-08-08 11:26:23
kingstone @king1234stone

まず「自立課題学習」「コミュニケーション」に興味感心を向けていただけるように、エピソード中心でいかないといけないかなあ、と思い出した。 http://t.co/I2oJpR0p

2012-08-08 11:27:27
kingstone @king1234stone

でもなあ、現役の先生が私のエピソードを聞いたら、つらくなったり「責められた」と思ったり、するかなあ・・・そのあたり問題やな。責められてやりたくはないよな。実は私が責めたいのは、もちろん参加して下さった先生個人じゃなくて背後のなにものか、なんだけど。

2012-08-08 11:36:24
おめめどう @omemedou

しかしなあ・・・先生方、新しいことを取り入れ勉強していくのがたいへんだ、というのはよくわかるのだけど、その手前のキモというか、最初に勉強しておくべきことを教えてもらってないから、いくら新しいことを勉強してもグチャグチャのままちゃうか・・・努力してはんのに・・・

2012-08-08 17:26:42
おめめどう @omemedou

そやから8月25日(土)の保育・教育セミナーではそのあたりのこと(キモ)を話そうと思うけど・・・でも何分しゃべれるんだろう・・・ http://t.co/qpCD2eA8 #特別支援教育 #自閉症 #アスペルガー #発達障害 #学習障害 #adhd

2012-08-08 17:28:03
kingstone @king1234stone

あっ、私、先日から「私が自閉症について勉強したら控えめに見ても知的障害特別支援学校では半数が自閉症及び類するコミュニケーション障害だとわかった。なのに先生方勉強してない」とぶちぶち怒っていたが、前半の「控えめに見ても」というのはデータに基づかない私の印象だったのだが

2012-08-08 21:34:53
kingstone @king1234stone

こないだの横浜市特別支援教育推進会議の「具体的提言」2011年1月の中のP22。表1横浜市立特別支援学校における自閉症等の子どもの在籍数で「知的障害」では301/684(半数ちょっと切れる)ですぐ下の表2(これが表1との関係がよくわからないのだが)の

2012-08-08 21:38:38
kingstone @king1234stone

表2知的障害特別支援学校における自閉症唐の子どもの在籍状況(あっ、表1の「知的障害」のところを詳しくしたのか)港南台ひの 小35/62 中37/53 高30/64 本郷 小66/93 中27/37 高24/53 二つ橋高 44/144 日野中央高等 38/177

2012-08-08 21:43:03
kingstone @king1234stone

と、少なくとも特別支援学校小学部と中学部では半数以上が自閉症及び類するコミュニケーション障害だと考えられる。で、ひょっとしたら横浜では先生方もよく研修されているのかもしれないが、さて別の県・市ではどうだろう・・・

2012-08-08 21:45:17
kingstone @king1234stone

じゃあ、お前やったらどうすんねん、という話は「保育・教育セミナー」で短いながらもするつもりです。 http://t.co/I2oJpR0p

2012-08-08 21:53:47
まんぼう(和氣正美) @masami_w16

@king1234stone 横浜市在住&双子が支援学校と支援学級に分かれて在学中ですが、横浜市は、療育センター等の早期療育や通級制度も早く始まった地域ですので、先生方の研修や理解も進んでいる…と思いたいのですが…。

2012-08-08 22:04:07
まんぼう(和氣正美) @masami_w16

@king1234stone 提言の表が見つからず見ていないのですが、横浜の場合、高等特別支援は別として、小中の場合、完全分離ではないですが、市立(特別支援学校)=肢体不自由児対応、県立(養護学校)=知的障害児対応がメインとなっています。市立しかデータがないとなると!?状態です。

2012-08-08 22:06:45
kingstone @king1234stone

ええ・・・  RT @manbo0616: 横浜市在住&双子が支援学校と支援学級に分かれて在学中ですが、横浜市は、療育センター等の早期療育や通級制度も早く始まった地域ですので、先生方の研修や理解も進んでいる…と思いたいのですが…。

2012-08-08 22:24:32
kingstone @king1234stone

おっと、ごめんなさい。urlを書いたつもりになってました(^_^;) これです。 http://t.co/NzzS8dV0  QT @manbo0616: 提言の表が見つからず見ていないのですが、

2012-08-08 22:27:20
kingstone @king1234stone

なお、これも「横浜市特別支援教育推進会議の2011年1月の提言」 http://t.co/2re2BljQ 実は、私は提言とはかなり違った意見を持ってたりはします。 @manbo0616

2012-08-08 22:28:48
kingstone @king1234stone

これは、「提言」のP22の表1は市立特別支援学校在籍者数を「684」としており、表2は「港南台ひの」「本郷」「二つ橋こうとう」「日野中央高等」の在籍者数を足すと「683」となるので、1の「知」を詳しく  QT @manbo0616: 市立しかデータがないとなると!?状態です。

2012-08-08 22:34:20
kingstone @king1234stone

分類したものが表2になると思います。高等部や高等学校が比率を下げてますね。でも、これはそちらの先生方の敏感度が低いだけかも・・・  @manbo0616

2012-08-08 22:35:28
kingstone @king1234stone

これは「提言」の中の通常小学校、通常中学校にも言え、小だと3.4%なのに、中だと1.7%。最近生まれた子の自閉症出現率が急に2倍になるわけがないから、これは調査するほうの「敏感度」の問題と思われます。 @manbo0616

2012-08-08 22:37:10
前へ 1 2 ・・ 7 次へ