オレへの批判者はキクマコの工作員 by 林衛@富山大学

批判的に質的・判定量的検討を加えるのが科学的な態度と言いつつ、 -統計的に認識できないこと=科学的に認識できないこととしているのが「ジャパン・スタンダード」宣言 -ICRP pub 103にある「集団実効線量は疫学的リスクを計算するためのものではない」を無視して、ICRPの防護基準から危険性を吹聴 -放射線一発に発癌リスクがある、バナナを食べなければ発がんリスクが減ると吹聴 -低線量放射線で鼻血が発生は否定できない、急性放射線障害は100mGy以上で起きると主張 続きを読む
89

キクマコ氏の批判にまともに答えないのに、自分を支持しろと迫る能天気さ。

林 衛 @SciCom_hayashi

@pririn_ @kikumaco_x @uncorrelated まさに下↓が個人の権利の実現であり,ICRP勧告の義務的倫理観の表われのポイント。さあキクマコさん過去は問いませんいま,ぶばりーさんやアンコリさんの立場を支持しますか,それとも押川さんや林の立場を支持しますか。

2012-08-07 14:37:43

誤解を招く発言を消せと言われたのに、誤解を解くために敵見方をはっきりしろと迫る傲慢さ。

林 衛 @SciCom_hayashi

@kumikokatase 了解です。さっそく削除しました。ぜひ,放射線問題で発言をしているお二人の匿名論者の片瀬さんのサイエンス・ライターとしての評価をお知らせいただけましたら幸いです。それを,私のフォロワーに伝え,疑念解消を実現できれば幸いです。

2012-08-09 17:42:39
片瀬久美子🍀 @kumikokatase

.@SciCom_hayashi 勝手にご自分のフォロワーに疑念を植え付けておいて、こちらに誤解解消の手間を要求するのはどうかと思います。呆れました。

2012-08-09 17:50:18
林 衛 @SciCom_hayashi

人物像の評価まではご無理でも,例えば,https://t.co/5S7Fb5Sl などいかがでしょう? RT @kumikokatase どちらも相互フォロー関係に無い方々ですし、人物像を評価するほど存じ上げておりません。

2012-08-09 18:10:55