ブロックディフェンス。イタリアvsブラジル。

どうにもボールを眼で追いがちなボールゲームでアウトオブボールでどういうプレイをしているかを知りたい素人がつぶやいたこと。
4
ayanamiT @ayanami2015

@jdkxy @p_206rc 簡単な着目としては、イタリアのブロックの反応の仕方を見てください。 コミット的な反応をしている時と、リードで反応している時の違いです。 フロアディフェンスも含めて、大きな違いが見られます。

2012-08-11 15:20:35
びおごん @P_206RC

@ayanami2015 ありがとうございます。う〜ん、わかるかわかんないかわかんないけど、じっくり見てみます。

2012-08-11 15:19:02
ayanamiT @ayanami2015

逆に、きちんとテンポの概念を持って攻撃をしかけられると「何をされているのかわからない」状態になってしまいます。 #vabotter

2012-08-11 15:18:58
ayanamiT @ayanami2015

そもそも、イタリアはテンポとスロットの概念が希薄ですから。相手の攻撃が単調でコミット的なブロックシステムで対応できるうちはとんでもない力を発揮します。 #vabotter

2012-08-11 15:17:32
mask @jdkxy

@P_206RC ayanamiさんが言ってますがそれが要因なのか。どうも素人はわからんですかね。も一回見ますか。また。

2012-08-11 15:16:11
ayanamiT @ayanami2015

実際に、すべての局面でそうとは言えませんが・・・ ブラジル-イタリア戦でも、イタリアのブロック・シフトが極端なスプレッド・シフトになっている局面が見られました。 これは「マン・ツー・マン」的な意識のもとでのブロック・シフトであると見ることができます。 #vabotter

2012-08-11 15:07:43
ayanamiT @ayanami2015

そうしたコンセプトのブロックを行うイタリアですがコミットしきれていない局面=リードで対応せざるを得ない局面がありました。 その局面ではリード・ブロックに対して有効なファースト・テンポの攻撃(=ウォレスのC1やムリーロのBick)にことごとくやられていました。 #vabotter

2012-08-11 15:13:41
ayanamiT @ayanami2015

あくまで仮説ですが・・・ イタリアのブロック・システムは、90年代のデータ・バレーに代表されるように「コミット(的な)ブロックとフロア・ディフェンスとのトータルディフェンス」であるとすれば着目しやすいはずです。 #vabotter

2012-08-11 15:05:57
びおごん @P_206RC

どなたか、イタリアのスパイクはブロックにかかりまくって、ブラジルのスパイクはほとんどかすりもしない理由をおしえてください。 m(_ _)m #vabotter

2012-08-11 15:00:36
ayanamiT @ayanami2015

サバーニのサーブ ×ギャンブルサーブ ◯ビッグサーブ

2012-08-11 14:47:36
mask @jdkxy

さばーによくないって。(ろーてーしょん)

2012-08-11 14:44:54
mask @jdkxy

ストーリーを作る。セットごとにストーリーをつくるのか。勝ちへのストーリーを。(てらまわりん

2012-08-11 14:33:59
chieko 🍋🍫🏐 @citron_chocolat

ブルーノ、あたま来てない?気のせい?

2012-08-11 14:35:42
ayanamiT @ayanami2015

イタリアは、テンポやスロットの概念が希薄だけど、世界標準のプレーもたくさん。 MBはビッグサーバーだし、なによりスパイカーに打ち切らせている。 #vabotter

2012-08-11 14:30:06