映画『密告者とその家族』を観て◆ドキュメンタリー・ドリームショー山形in東京2012

オーディトリウム渋谷にて2012年8月21日(火)20時より。 上映後はルーシー・シャツ監督とヤン・ヨンヒ監督とのトークあり。 『密告者とその家族』 The Collaborator and His Family 続きを読む
0
島田 暁 @Akira_Shimada

今夜はドキュメンタリードリームショー『密告者とその家族』を観ます。 http://t.co/UqGkeSKU この作品は昨年の山形国際ドキュメンタリー映画祭大賞でしたが、僕としてはジェンダー/セクシュアリティ的視点の不備に不満が残りました http://t.co/mzZvnpkJ

2012-08-21 19:14:45
島田 暁 @Akira_Shimada

オーディトリウム渋谷でのドキュメンタリー・ドリームショー『密告者とその家族』を観ました。今日はイスラエルからルーシー・シャツ監督も来日されており、『かぞくのくに』が公開中のヤン・ヨンヒ監督とのトークも、たっぷり聴けて嬉しかったです。質問もしました。

2012-08-21 22:59:14
島田 暁 @Akira_Shimada

『密告者とその家族』を観たのは昨年の山形国際ドキュメンタリー映画祭以来2度目なのですが、今回はストーリーを追ったり情報を把握しようとしなくても既に知っているので、撮影された細部や、製作者の編集意図について思いを巡らしました。映画は1度目と2度目では、全く別物に感じられたりします。

2012-08-21 23:06:39
島田 暁 @Akira_Shimada

前回『密告者とその家族』を観て感じた「ジェンダー/セクシュアリティ的視点の不備」を今回も感じるかどうか知りたいのも再見の動機でしたが、映画で描かれた家族の母親が「母親役割」に違和を感じてなさそうなことにイライラしたのだと思います。そこを突っ込むことを勝手に期待したというか(笑)

2012-08-21 23:13:08
島田 暁 @Akira_Shimada

→しかし今回見返して家族の置かれた状況について、より深く理解したことで、致し方ないのだと感じました。パレスチナ出身なのにイスラエルに移住し、「パレスチナの情報をイスラエルに密告すること」を生業とする旦那と結婚したわけで、彼女のサバイバルにはあのスタイルしか無いのかもしれないから。

2012-08-21 23:20:56
島田 暁 @Akira_Shimada

→「家族に尽くすこと」しか女性が選べない状況があり、父親はその家族を養うために祖国の情報を売ることで一家を支える。その歪んだ状況に対して映画の製作者が主観から判断を加えることは傲慢だろうし、その事実そのものを剥き出しに観客に提示してくれたからこそこちらがいろいろ感じられるのだ。

2012-08-21 23:24:13
島田 暁 @Akira_Shimada

→質疑応答で僕は「ドキュメンタリー撮影は現実に介入することだと思うのですが、撮影させてもらっている家族と対話したり意見を交わしたり、スタンスの取り方でこだわったことはあるか」と聞いたのですが、ルーシー・シャツ監督は、もちろん対話はしていると。そして主観で選び取った表現だと。

2012-08-21 23:28:23
島田 暁 @Akira_Shimada

→僕の質問にはヤン・ヨンヒ監督もフォロ-してくださったのですが、「撮影者と相手が対話している場面を私はよく使う。それはあくまで相手の本質をより深く引き出すため。ただ、その場面を作品に入れ込むか入れ込まないかの違いがある」とのこと。『密告者とその家族』は後者の選択を編集でした作品。

2012-08-21 23:30:50
島田 暁 @Akira_Shimada

→つまりこの作品と向き合うことで僕は、「女性が性別役割分業に疑問を持たず、また、そのことをそのまま描き出している作品を見ると、そのことに突っ込んで欲しい欲求が高まる自分」というものを発見したわけであり、それが自分が大切にしているテーマの一つなのだという確認ができたということです。

2012-08-21 23:33:12
島田 暁 @Akira_Shimada

→それにしても、イスラエルという国はパレスチナの人を家族ごとスパイとして金で雇っておきながら、在留資格を与えずに不安定なままで放置して、生活不安や恐怖下に置き続けてるだなんて見せかけの虚栄だなぁ。『密告者とその家族』はイスラエル全国で上映され、多くの人にそれを気付かせたそうです。

2012-08-21 23:35:27
島田 暁 @Akira_Shimada

→日本でも、いわゆる「3K労働」の現場で外国籍の人をたくさん不安定なまま働かせておきながら、その実態を実態として直視せずに、入管法の「違反」にしかすぎないオーバーステイの人を恣意的にピックアップしては刑務所のような入管施設に収容してるんだから、見せかけの虚栄という意味では同類。

2012-08-21 23:38:23
島田 暁 @Akira_Shimada

→他国の厳しい状況や社会矛盾は決して対岸の火事ではなく、同類のことは日本でももちろん起きていて、そして、同じように「市井に生きる者としての当たり前の暮らしがしたいだけなのに、底知れぬ不安と向き合わされて宙ぶらりんなまま暮らさせられている人たちの、でも必死に続けている日常」がある。

2012-08-21 23:44:19
島田 暁 @Akira_Shimada

→『密告者とその家族』を見返して最も印象的だったのは、祖国の情報を売るスパイで生計を立ててる父親の、ささやかな誕生日の光景。息子や妻らとケーキを囲み笑顔あふれる賑やかさの中、ふと一人で逃れてガレージで、真顔で煙草を喫う後ろ姿。光の中でも常に胸を去来する闇の深さを捉えた場面でした。

2012-08-21 23:48:33
島田 暁 @Akira_Shimada

あ、そうそう。『密告者とその家族』のルーシー・シャツ監督の前作『ガーデン』は、テルアビブで男性相手に売春する少年たちを描いた作品。(以前観ました)。その撮影中に密告者の子に多く出会い今回の作品制作に繋がったそうです。9/7(金)に上映あり http://t.co/rLIAhElG

2012-08-22 00:04:08