有料メルマガはウェブサービスと同じだと思ってるんだよね

多くのサービスは初日にどーんと話題になっておしまい。メルマガも無料期間で自分のピーク出し切ったら意味がない。
1

まなめ

まなめ @maname

有料メルマガはウェブサービスと同じだと思ってるんだよね。多くのサービスは初日にどーんと話題になっておしまい。メルマガも無料期間で自分のピーク出し切ったら意味がない。

2012-08-23 01:55:35
まなめ @maname

ウェブサービスで私が一番大事だと思っているのはメンテナスしやすさ。継続させるのにメンテに手間がかかるのは厳しい。

2012-08-23 01:56:13
まなめ @maname

連載したときもそうだったけれど、型を作ってしまえば時間さえかければ続けることができた。そういう型が作れないはじめ方しちゃうと続けるの無理なんじゃないかな。特に普通のサラリーマンとかだと。

2012-08-23 01:57:11
まなめ @maname

長続きする秘訣って、いかに忙しい時にも辞めずに続けることができるかだから。文章ならば、ネタがない時に何を出せるかになるのかな。

2012-08-23 01:58:42
深津 貴之 / THE GUILD / note @fladdict

@maname 週刊ドミニオンでたら購読するですよwww 毎週あの濃さで読めるなら払います!

2012-08-23 01:58:03
まなめ @maname

@fladdict 私、木ドミの中だと中堅レベルですのでww 中の人にボコられるwww

2012-08-23 01:59:23
リーチ一発ツモ裏1 @luckymangan

@maname カリスマアルファブロガーの週間ドミニオン読みたいです!

2012-08-23 02:02:50
まなめ @maname

@luckymangan 月額1000円払ってくれれば、毎週「○○ってカードはどう使いますか?」「サプライによる」ってメール出しますよ?

2012-08-23 02:06:13
まなめ @maname

週刊ドミニオンは(質は別として)書けなくもないけどニッチを深く攻める感じ。そういうのは得意分野を書けばよい。でも、みんな読者増やすために汎用的に書きたがる。それでおもしろいものを続けるとなると何を書くのかサッパリアイデア出てこないw

2012-08-23 02:00:50
まなめ @maname

今日会社でネトゲ廃人の同期ともメルマガの話してて、結論は「有料メルマガはファンクラブ会報」だった。文章とかどうでもよかった。

2012-08-23 02:12:41

medtoolz

medtoolz @medtoolz

ブログをまとめて本にできるような人だったら、過去ログをまとめた本の体裁を整えて、出来上がったPDFをおまけにしたメールマガジンを発行した上で、本の解説記事を定期的に発信したほうが、回収できるお金は大きいのではないかと思う

2012-08-23 09:23:41
medtoolz @medtoolz

週1回1万字を続けるのはけっこう難しい。昔作った研修医向けの小さな本が、今見なおしたら22万字で、あれを半年ぐらいで作ろうと思ったら、片手間仕事ではけっこう厳しい。それでお金を稼げる人がいるのは事実なのだろうけれど、大抵の人はそもそもたぶん続かない

2012-08-23 09:26:11
medtoolz @medtoolz

コラムニストの人が講演会で食べる利点というのは、新しいことを喋らなくてもいいからなんだと聞いたことがある。毎度取材して、毎回新しいことを喋ったら、どれだけ高額の講演料をもらったところでペイさせるのはかなり難しい

2012-08-23 09:27:05
medtoolz @medtoolz

素人が、メールマガジンみたいなもので何がしかのお金を得ようと考えるのなら、まずは取材しないで、新しい情報を仕入れる努力をしないで、毎週1万字のテキストを生産する仕組みを考えないと厳しい。それができない人はネタ切れから盗作に走るような気がする。誰かの本をそのまま写すとか

2012-08-23 09:29:15
medtoolz @medtoolz

記事の生産に全時間を投入できるプロ、セミプロの人と同じことをやってはいけないんだと思う。たくさんのリソースを投じて最大のの利益を得るやりかたを縮小した先には、最小のリソースからなるべく効率のいい利益を得るやりかたは見えてこない

2012-08-23 09:52:36
medtoolz @medtoolz

研修医の頃、欲しくても買う手段のなかったものはといえば、「部長のメモ書き」だった。何か問題がおきて、上の先生がたは白衣のポケットからメモを取り出して、それを見ながらカルテに処方を書く。そうすると問題が解決する。あれ買いたかったのに、もちろん「勉強しろ」と怒られるだけだった

2012-08-23 10:34:08
medtoolz @medtoolz

一般に向けて販売するには個人的にすぎる、そのかわり個人で使うぶんには一般書籍よりも役に立つ、テキストにも間合いの要素があって、間合いが近いものを販売するチャンネルができると、きっとそれは新しい商売になる

2012-08-23 10:35:09
medtoolz @medtoolz

利根川進が立花隆のインタビューに答えて、海外のラボに乗り込むメリットの一つとして、そのラボにおいてある「クックブック」を読めることを挙げていた。論文には書いていない、実験で成果を出すためのちょっとしたコツみたいなのをまとめているノート。そこに行かないと読めない

2012-08-23 10:36:08
medtoolz @medtoolz

一般に向けて販売しようにも、お客さんの数が限定されすぎて商売にならない、その代わり売ってくれるならば絶対に買うような需要も、少ないながらも一定数期待できる何かこそ、プロでない人が商売できる場所なのだと思う。いろんな業界に、きっとクックブックに相当する何かはあって

2012-08-23 10:37:35
medtoolz @medtoolz

http://t.co/4pBwbT0Q メールマガジンについて思うところをまとめてみた

2012-08-23 11:40:15