#ニコニコ学会 は「ニコニコ動画の学会」か?

#ニコニコ学会 は「ニコニコ動画の学会」か? に関する反応あれこれをまとめました。 参考 http://d.hatena.ne.jp/yumu19/20120825/1345900698
1
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
myrmecoleon @myrmecoleon

コメントつけられる学会ってあたら……いや普通だ。

2012-08-27 03:37:35
myrmecoleon @myrmecoleon

@kengolab そうですねー ごった煮感は大事。それ自体はニコニコらしさでもあるのです。なんか混ざり具合が,ね。次の参加お待ちしていますー

2012-08-27 03:39:12
しゅらぴばー @shurabaP

@myrmecoleon 第一回のときにでた疑問で「オンラインの学会じゃないの?」ってのに答えられないともったいないな,と思う次第です.今はオフライン的だし,それなら他の学会がカバーするでしょう.

2012-08-27 03:39:43
たりちぱ@・x・@ノ @tari_tipa

ニコニコ学会βは中の人にプロが多すぎて、学会とはどういうものかってのが暗黙の了解になっちゃってる点で、(本物の)学会への参加経験の無い(薄い)人間にとっての敷居が高くなってるきらいがあるね。

2012-08-27 03:40:42
myrmecoleon @myrmecoleon

@shurabaP まあ内幕的にはそれに答えようとしてたんですが微妙でしたね。マッドネスへのエントリーに動画を投稿させたり。本番でなく準備段階や反省会のニコ生利用は進みましたね。

2012-08-27 03:41:04
けんご 5.0 β @kengolab

ブランドがあるように名前には強い印象が宿るから、ニコニコ学会βにニコニコ動画の要素を求めるのは自然な成り行きだよね。ありらいおんさんが応えられてないって言ってますけど、学会をニコニコ動画的にしたいなら、それを望む人たちの積極的参加じゃないかなと思う。

2012-08-27 03:41:05
myrmecoleon @myrmecoleon

自分自身,委員になったときに「学会をニコニコ動画的にしたい」の代表という自覚があったからなあ。そしてありらいおんさんひとりではどうにもならなそうなことに第2回をやって思ったのです。

2012-08-27 03:42:25
しゅらぴばー @shurabaP

@myrmecoleon 慣れない形に挑戦するという意味ですごく期待はしていますが,どう関わったらとは悩ましいですね.個人的にはオンラインのインフラを整えるのが一番かなとは.発表できる場をオンラインに整備するのが第一かと.

2012-08-27 03:43:23
たりちぱ@・x・@ノ @tari_tipa

とりま再掲しておく。 / ニコニコ学会βの運営を褒めてみた(追記あり) - Togetter http://t.co/OwOR0cBM

2012-08-27 03:43:24
てってってー @tetetep

ニコニコ学会は言われないとニコニコ動画主催と思われてもおかしくは無いと思う

2012-08-27 03:46:45
けんご 5.0 β @kengolab

@myrmecoleon たしかに、混ざりそうにないものが平気で一緒に並んでる感じとか、ニコニコっぽいですね。次参加できるときは、もっとはっちゃけられるようなモノを用意していきたいです。よろしくお願いします。

2012-08-27 03:47:13
クラウド🐻💿 @curaudo

@myrmecoleon ニコニコって名前からして、有象無象のカオスなものからクオリティ高いものまであって、ユーザー生放送でも参加できる学会ですか?

2012-08-27 03:47:21
myrmecoleon @myrmecoleon

@shurabaP 問われるのは,新しいインフラを作るのか,コミュやニコ生なんかの既存サービスを活用してった方がいいのか,あたりですねー。第2回は後者のアプローチで,ニコ生を毎週やって研究的な動画を紹介しつつ投稿を募集する,みたいな企画も立ってたのですが,実現しませんでした。

2012-08-27 03:47:53
ど一も @dakaradohmotte

ニコニコバーとかは思いっきり運営関係ない感じだけど、ニコニコ学会だととたんに誤解が生まれそうなのはなんでなんだぜ

2012-08-27 03:47:53
myrmecoleon @myrmecoleon

@curaudo そうそう。そういうのがいい>カオスからクオリティ高いのまで

2012-08-27 03:48:42
しゅらぴばー @shurabaP

@myrmecoleon 個人的にはインフラを作ってくれたらとは思いますが,インターネット上の開発者は結構少ないのが難点かも?一開発者としては,ニコ動上の研究ライクな動画をジャンルごとに分類するようなページがあると非常にありがたい気はします.コストに見合うかは別ですが…

2012-08-27 03:50:39
芝尾幸一郎 @shibacow

ニコニコ学会で、ニコニコ動画のデータ解析を専門にした分科会があっても良いかもと思った。私がやればいいんだけど。

2012-08-27 03:51:01
クラウド🐻💿 @curaudo

@myrmecoleon はい。いろんな内容のものがあると良いですよね。例え1分で発表が終わろうがそれでもいいくらいのものだと良さそうで。

2012-08-27 03:51:47
しゅらぴばー @shurabaP

@myrmecoleon 発表する場もいいですが,情報共有する場も同時に大事だと思っていて,学会のコミュニティとしての意義は前者,後者両方とも大事なのかなあと.今のところ発表する場としてニコニコに白羽の矢が立ってるのかなあと.それは前者だけなのでコミュニティとしてはちょっと弱い.

2012-08-27 03:52:59
しゅらぴばー @shurabaP

うーん.思ったよりニコニコ学会には思い入れがあるようだ.いや,思い入れはあるんだけどさ.

2012-08-27 03:55:40
しゅらぴばー @shurabaP

@myrmecoleon 交流というかもっと浅くてもいい気がします.交流できなくても,情報が共有されれば技術的には構わないですし,交流できても技術が共有出来なければ発展しづらいですし.今は情報の共有より交流に重点が置かれてる感じかな,これは僕の好みといえばそれまでですが.

2012-08-27 04:00:20
しゅらぴばー @shurabaP

オンラインの学会って言い方は面白いから,オンラインでコミュニティを作るためのインフラからなのかなあと思ってる.まだニコニコ学会はオフラインな気がするし.

2012-08-27 04:00:59
てってってー @tetetep

ニコニコ学会はniconico内で起きていることを取り上げる学会なのか、niconicoで学会的な発表を行っていく学会のか・・・ニコニコ学会がはどういう活動を行っていくか考える学会がニコニコ学会?

2012-08-27 04:01:30
芝尾幸一郎 @shibacow

ニコニコ学会第一回の、兼松さんの、インターネット上の映像制作コミュニティにおけ構造と権限のあり方は、ニコニコ動画の研究と言う意味では良かった。3分で圧縮して発表みたいな形式が、派手なデモやIPAよりの発表が目立っちゃう要因かしらと思った。

2012-08-27 04:01:56
前へ 1 ・・ 3 4 次へ