DRF主題ワークショップ(医学・看護学)in MIS29

第29回医学情報サービス研究大会の企画として開催された「DRF主題ワークショップ(医学・看護学)in MIS29(テーマ「リポジトリで発信する医療情報 病院図書館との連携」 )」(8/26,聖路加国際看護大学)のつぶやきをまとめました。編集可能にしてありますので,適宜追加してください。
1
K. Katoh @kabe_dtk

Googleの話はおもしろかったです。続いて企画EのDRFmed-MIS29に参加。関心高い方が多くて,会場は満員。DRFを代表して森本さん(金沢大)の挨拶,司会の坂本さん(大阪大)のガイダンス。 #MIS29 #DRF

2012-08-26 10:59:00
K. Katoh @kabe_dtk

×森本さん → ○守本瞬さん。守本さん,ごめんなさい。 #MIS29 #DRF

2012-08-26 11:06:31
K. Katoh @kabe_dtk

「機関リポジトリを構築することで人々を幸せにする」(鈴木正紀氏:文教大学越谷図書館)。最初は機関リポジトリに関する基礎知識の説明。2008年4月11日の朝日新聞の機関リポジトリの記事も紹介。 #MIS29 #DRF

2012-08-26 11:13:34
MAEDA (Tsuchide), Ikuko @itsuchide

鈴木さん:ShaReプロジェクトの報告書に基づいた共同リポジトリの説明 #MIS29 #DRF

2012-08-26 11:14:25
K. Katoh @kabe_dtk

今日の話の中心でもある共同リポジトリについて,少し丁寧な説明をされています。埼玉県のSUCRA,NIIのShare(共同リポジトリモデルの構築と普及)プロジェクト,全国の共同リポジトリなども紹介。 #MIS29 #DRF

2012-08-26 11:19:49
K. Katoh @kabe_dtk

共同リポジトリの一つの形としてのサブジェクト・リポジトリ。例として教育系サブジェクトリポジトリ・ポータル(教育系7大学)と沖縄地域学リポジトリ(大学だけでなく研究会も参加)。 #MIS29 #DRF

2012-08-26 11:22:33
MAEDA (Tsuchide), Ikuko @itsuchide

鈴木さん:IRDBからみたコンテンツ分析。各機関の登録状況も。最初に登録に着手するのは機関の紀要が多い、それが一通り済んだら学術雑誌論文などへ #MIS29 #DRF

2012-08-26 11:25:14
K. Katoh @kabe_dtk

IR(Institutional Repository) DataBase Analysis (IRDB) から見たコンテンツ分析。「文教大の様子」として登録状況などを紹介。紀要が圧倒的に多い。 #MIS29 #DRF

2012-08-26 11:28:54
MAEDA (Tsuchide), Ikuko @itsuchide

鈴木さん:「紀要の電子化」から機関リポジトリへ。「ホームページでの公開と何が違うの?」という運営者への回答。#MIS29 #DRF

2012-08-26 11:31:33
MAEDA (Tsuchide), Ikuko @itsuchide

鈴木さん:「孤独な作業ではない」「コミュニティによる情報交換、刺激、国際的な活動(OA)の一端」 #MIS29 #DRF

2012-08-26 11:34:03
K. Katoh @kabe_dtk

文教大学では紀要の電子化公開は行ってきたが,機関リポジトリへシフト。Googleに検索されやすい,など利点が多い。 #MIS29 #DRF

2012-08-26 11:36:01
K. Katoh @kabe_dtk

NIIのCSI委託事業による機関リポジトリの進展について説明。この事業を契約締結した大学等は110機関。本年1月時点の機関リポジトリは156(共同リポジトリ参加機関なら224)。コンテンツは94万件とありますが,今は10万件超えてますね。 #MIS29 #DRF

2012-08-26 11:40:25
MAEDA (Tsuchide), Ikuko @itsuchide

鈴木さん:リポジトリコミュニティ、国内ではなんといってもDRF。『月刊DRF』の紹介。これを見たら大体OAやリポジトリのトレンドがわかるよ #MIS29 #DRF

2012-08-26 11:41:35
MAEDA (Tsuchide), Ikuko @itsuchide

鈴木さん:IRの構築で誰が幸せになれるか。→ユーザーも図書館員も。文献の可視化、ILLから直接利用へ、新たな図書館サービスの展開。図書館は収集から発信へ! #MIS29 #DRF

2012-08-26 11:44:56
K. Katoh @kabe_dtk

『月刊DRF』は現場レベルの話が多いし,参考情報は豊富ですね。 #mis29 #DRF http://t.co/8nCP2Wce

2012-08-26 11:45:46
MAEDA (Tsuchide), Ikuko @itsuchide

鈴木さん:病院図書館のリポジトリについての私見。#MIS29 #DRF

2012-08-26 11:46:56
K. Katoh @kabe_dtk

JAIRO CLOUD(共用リポジトリ) の紹介から,「IRの構築によって幸せになる人々」として,ユーザーと図書館員を挙げる。持ち時間があって,後半は急ぎ足になってしまって残念。 #MIS29 #DRF

2012-08-26 11:49:15
MAEDA (Tsuchide), Ikuko @itsuchide

続いて「病院図書館でのリポジトリ導入事例」JAIRO Cloudでリポジトリをたてた日本赤十字社医療センターの天野さん #MIS29 #DRF

2012-08-26 11:50:43
K. Katoh @kabe_dtk

続いて「病院図書館でのリポジトリ導入事例」(天野いづみ氏:日本赤十字社医療センター医学図書館)。今年7月に正式公開されたホットな話題提供ですね。 #MIS29 #DRF

2012-08-26 11:51:15
K. Katoh @kabe_dtk

背景:他機関から冊子体の「寄贈」リクエスト&「日赤医学」電子化要望。赤十字関連団体発行資料の収集が困難。業績集の必要性。他の赤十字病院発行紀要のILL増加。 #MIS29 #DRF

2012-08-26 11:53:47
K. Katoh @kabe_dtk

DRFのワークショップなどにも参加されている。研修会で図書室担当者にも理解してもらえるよう努めメル。ソフトウェアが無償ということでWEKOの採用も検討。 #MIS29 #DRF

2012-08-26 11:58:48
MAEDA (Tsuchide), Ikuko @itsuchide

天野さん:7/10公開。「日赤医学」の掲載をしてる。日赤には赤十字関連団体発行誌が結構たくさんある。徐々に登録を各団体で検討中。#MIS29 #DRF

2012-08-26 11:59:28
藤倉恵一 @siegler99

RT @kabe_dtk: 文教大学では紀要の電子化公開は行ってきたが,機関リポジトリへシフト。Googleに検索されやすい,など利点が多い。 #MIS29 #DRF

2012-08-26 12:01:47
K. Katoh @kabe_dtk

見積もりも高く,JAIRO Cloudを知ったことで,利用申請し受理された。4月から準備開始,6月試験公開,7月公開。8/13現在のコンテンツは1368件。ちなみにpdf化もデータ登録も一人でやっているそうです。 #MIS29 #DRF

2012-08-26 12:02:12
MAEDA (Tsuchide), Ikuko @itsuchide

天野さん:日本赤十字社医学会総会(10月、高松)ではリポジトリを活用したあれこれが行われる。抄録集を当日配布する代わりにリポジトリにいれるなど。 #MIS29 #DRF

2012-08-26 12:02:16