テレビの中でいじめが蔓延している、という小田嶋隆さん(@tako_ashi)の見解

"テレビ画面の中に体育会の新人イビリみたいな笑いが蔓延していることについて、画面の中の人たちが口をぬぐっているのは、それをやめるとバラエティーが成立しなくなるからです" "言葉や演技で笑いが取れない場合、番組企画は「公開処刑」か「ドッキリ」に行き着く。いずれも「パニックに陥った人間が見せる滑稽な仕草」を笑うだけの、ひとっかけらの創造性もない笑いだが、打率は高い。小学生から老人まで、教養のある無しにかかわらず、全員が笑えるから"
165
小田嶋隆 @tako_ashi

10mの飛び込み台から芸人を飛び込ませる番組ってどこに需要があるんだろう。「スギちゃん胸椎粉砕骨折でテレ朝お詫び」日刊スポーツ  http://t.co/TislNfuT

2012-09-01 15:36:55
小田嶋隆 @tako_ashi

芸人が高額所得者であることに対する視聴者の違和感をなだめすかすためには、10mの飛び込み台から飛び込ませる試練が必要だということなのか?

2012-09-01 15:37:48
小田嶋隆 @tako_ashi

21世紀のバラエティーにおいて、最も確実に笑いが取れるのは、「誰かが心底からおびえている姿を、大勢で取り囲んで笑っているシチュエーション」だったりするわけですよ。

2012-09-01 15:39:40
naoko @konahiyo

20世紀でもたけしやダウンタウンが散々やっていた気がします。RT @tako_ashi 21世紀のバラエティーにおいて、最も確実に笑いが取れるのは、「誰かが心底からおびえている姿を、大勢で取り囲んで笑っているシチュエーション」

2012-09-01 15:43:21
小田嶋隆 @tako_ashi

ですね。もはや伝統です。 QT @konahiyo 20世紀でもたけしやダウンタウンが散々やっていた気がします。RT @tako_ashi 21世紀のバラエティーにおいて、最も確実に笑いが取れるのは、「誰かが心底からおびえている姿を、大勢で取り囲んで笑っているシチュエーション」

2012-09-01 15:46:05
遠藤典子 ENDO Noriko @ennori

このグロテスクさへの無頓着はどこか神経が麻痺しているせい。視聴を止めたら快復した。RT @tako_ashi 21世紀のバラエティーにおいて、最も確実に笑いが取れるのは、「誰かが心底からおびえている姿を、大勢で取り囲んで笑っているシチュエーション」だったりするわけですよ。

2012-09-01 15:50:49
小田嶋隆 @tako_ashi

テレビ画面の中に体育会の新人イビリみたいな笑いが蔓延していることについて、画面の中の人たちが口をぬぐっているのは、それをやめるとバラエティーが成立しなくなるからです。いじめについても、彼らはいじめをいじめるカタチの解決案しか提示できない。

2012-09-01 15:45:12
小田嶋隆 @tako_ashi

10m飛び込みについて言うなら、安全とか危険を言う以前に、「誰かが怯えている姿を笑いとして消費している」という点で放送倫理的にありえないと思うのですがね。

2012-09-01 15:48:20
小田嶋隆 @tako_ashi

テレビは視聴者の水準を反映し、視聴者は自分に合った水準のものを喜びます。あなたが低俗な番組を好んでいるのだとすれば、あなたがそういう人だということです。 QT @tamaki86 @tako_ashi そもそも「テレビ」ってそんな崇高なものですかぬ?

2012-09-01 15:56:46
小田嶋隆 @tako_ashi

芸人を評価するに当たって、「カラダを張ってる」という要素が無条件の賞賛として語られていること自体どうかしてします。この文脈には「芸」に対するリスペクトがありません。むしろ、舞台の上の人間を火の輪くぐりのクマみたいな、観客より一段低い存在に見る偏見が介在しています。

2012-09-01 15:58:31
小田嶋隆 @tako_ashi

了承していれば免罪されるという性質の話でもないでしょう。そもそも出演機会や力関係からして、芸人側は断りにくいわけですから。 QT @_erasico @tako_ashi 何の契約も了承も無く無理矢理やっているとすれば、という仮定を省いた意図は何ですか?

2012-09-01 16:12:32
小田嶋隆 @tako_ashi

言葉や演技で笑いが取れない場合、番組企画は「公開処刑」か「ドッキリ」に行き着く。いずれも「パニックに陥った人間が見せる滑稽な仕草」を笑うだけの、ひとっかけらの創造性もない笑いだが、打率は高い。小学生から老人まで、教養のある無しにかかわらず、全員が笑えるから

2012-09-01 16:23:01
小田嶋隆 @tako_ashi

テレビの側から見て「代わりはいくらでもいるんだぜ」ということ。出演機会が欲しい芸人は断りにくい。それだけの話です。 QT @_erasico @tako_ashi 俳優やスタントマンは断りやすいからやっても良いと?実はあなたが芸人を一段下に見てるという事がばれましたね。

2012-09-01 16:23:46
小田嶋隆 @tako_ashi

テレビ離れはつまらないからです。それから私は規制しろなんて言ってません。 QT @PANDARPAN @tako_ashi 事故が起きてしまうのは残念です。しかし、なんでもかんでも規制、規制って縛っていくからテレビの質が落ち、若者のテレビ離れが進んでいるのではないでしょうか?

2012-09-01 16:24:59
小田嶋隆 @tako_ashi

そもそも、テレビの中に「お笑い」の占める時間が多すぎる。オレはそんなに笑いたいとは思っていない。お笑い番組は週にひとつあれば良い。司会者や語学講座の先生やコメンテーターが笑いを取る必要もない。スポーツに笑いを持ち込むのも不快。仏頂面でやってほしい。

2012-09-01 16:27:14
小田嶋隆 @tako_ashi

そもそも、そんなに面白い必要は無いのですよ。ところどころ参考になって、時々ハッとさせてくれれば十分です。 QT @yuzuru1021 @tako_ashi なんかつまらないテレビを面白くする方法ないですかねー。

2012-09-01 16:28:13
小田嶋隆 @tako_ashi

私が指摘している「番組の企画の根底にある思想の貧しさ」は、契約の有無とは無縁。それは法律の話です。 QT @_erasico @tako_ashi 仮定の話はあくまで仮定の話ですから話を逸らさずに。制作者、事務所、作家、演者が納得した契約、了承があってもダメなんですか?

2012-09-01 16:32:01
小田嶋隆 @tako_ashi

だから低俗でもかまわない」と?  QT @_erasico @tako_ashi 笑いというのは常に社会やその時代の価値観を敏感に感じているものですから、表現の貧困の原因は世の中が昔より何でもありになったからという単純なことだと思います。

2012-09-01 16:42:22
小田嶋隆 @tako_ashi

同意。優秀なアナウンサーがいるのに、司会に芸人を起用しないでほしい。 QT @sssetouchi @tako_ashi ここ数年のNHKによる民放迎合路線が大嫌いです。お笑い番組やること自体は否定しませんが、情報系やニュース番組を民放手法(ノリ)にする意味が理解出来ません

2012-09-01 17:04:24
小田嶋隆 @tako_ashi

ドリフが過大評価されがちなのは、当時はお笑い番組の希少価値が高かったからだと思う。笑いをターゲットにした番組は、各局、週に1時間ずつぐらいしかなかった。そういう意味で、現在の、四六時中芸人が喚いている時代の笑いと、ドリフの笑いは、そもそも比較できない

2012-09-01 17:12:10
Nari @ForcebewithUs

@tako_ashi ‘大物’芸人が後輩に、自分の頭を叩けと言う。躊躇う後輩に、遠慮するなと促す。意を決して後輩が実行した途端、‘大物’は猛然と後輩をドツキ始める。取り巻きと‘大物’の相方、大爆笑。これを娯楽として提供する企業が、いじめの蔓延に加担していないと考えるのは困難です

2012-09-01 16:26:00

参考まとめ

まとめ はるかぜちゃん @harukazechan が語る小学校でのいじめの実際 「現代の小学校においてイジメはどのような形で行われているのか?」「何がいじめの原因になるのか?」などについての、はるかぜちゃん(10歳)の率直なツイート。 「誰もわかりやすくいじめないから、何にも起こらないから、何にもないことになってた」「毎日学校に行かなきゃいけない子はほんとうに息できないくらいこわいと思う」など、いまの小学校もキツそうです。 「大人たちの世界と同じ」ということがわかりますね。大人は、彼女のようにハッキリと言えないけど。 173319 pv 3359 656 users 349
まとめ のりピーの記者会見に見る日本社会のいじめの構造 大人たちはテレビの中で公然とイジメを行っている。 まるで裁判官のように、正義の味方面して。外部から見たら狂ったルールでしかない、その集団内でしか通用しない暗黙の掟で成員を縛り、掟破りは容赦なく執拗に制裁を加えている。 日本の大人たちは、子供たちに蔓延している「いじめ」の根源が自分たちの中にあることに気づけるだろうか? 64759 pv 1505 3 users 53