パネルでポンに関する考察

気が向いたときに更新していきます。
3
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ

@Tepsan03

3個消しをしたときにストップがあれば、3個消しが消えるまではストップが減らないっていうのを上手く活用したいんだが、まだ意識的に使えるところまで来てない。

2014-04-03 22:29:00

@Tepsan03

【パネポン無駄知識】同時消しの降る場所は4個型6個型は左→右→左・・・、5個型は左→中央→右→左・・・、で3種類それぞれが独立して順番に落ちる。これは8個消しなどの同時消しが複数落ちる系のおじゃまでも適用される。8個消しや9個消しなどは独立せず、降るおじゃまの形で判別される模様。

2014-04-23 00:41:05
@Tepsan03

4人対戦時にn色で複数人に同時送りする場合は1Pから順番になる。 (例)8個消し(4個型1・5個型1)を1Pと2Pに送ると、1P側に4個型左・5個型左、2P側に4個型右・5個型中となる。

2014-04-23 00:44:20

@Tepsan03

GC版パネポンって会場騒然拳できんの?

2014-05-05 22:58:36
muhi @nm7_muhi

@kingzeniti SFCよりシビアですが(´•⌔•`)

2014-05-05 22:59:53
@Tepsan03

@muHI_Shogun まじか(・∀・`)できないもんと思ってましたわー。 ありがとうございます!

2014-05-05 23:15:53

パネポンの今後

那智 @p_z_g

パネポンが対戦ゲームとして流行らない理由を考えてみる

2012-07-06 14:06:15
那智 @p_z_g

1.未だにSFC版が一番人気 GCがハードとして成功出来なかったこと、純正コントローラーが絶望的なまでにパネポンに向いてないことなど要因は色々考えられるのだけど、15年以上前のゲームは入手が難しい。(VCは出ているものの、結局パネポン向きのコントローラーが入手困難)

2012-07-06 14:15:20
那智 @p_z_g

2.機種、レベル設定によっては緊張感なくひたすら耐えるだけのゲーム ぶっちゃけ、腕が上がってくるとレベル7以下(特にSFC版)は遊ぶに値しない。相手の1%以下の失敗を延々と待つゲームになる。平均1ゲーム10分以上かかるようでは気軽に遊べない。

2012-07-06 14:27:30
那智 @p_z_g

3.実力の差が出過ぎる 配置されたパネルを動かすので、メジャーなテトリス、ぷよぷよ等に比べツモが悪く対応が間に合わないという運の要素が少ない。そのため、少しの実力差ですぐダブルスコア以上の大差がつく。ただでさえ少ないプレイヤーの中から適正な実力の対戦相手を見つけることが難しい。

2012-07-06 14:51:30
那智 @p_z_g

@r_parenthesis レバー操作で遊べるとは思えないし、1ゲームが長くてインカムも見込めないのでアーケードとの相性は最悪に近いと思います。

2012-07-06 14:31:52
てーしょくちゃん @yuuki1130

@p_z_g アケコンでやるのも悪くはないんですが、やはり操作性の悪さから来るとっつきにくさ、ハマりにくさはありますね・・・

2012-07-06 14:34:19
那智 @p_z_g

@yuuki1130 割と大丈夫だったりしますか?左三マス上二マスとか中途半端な移動がやりにくいイメージがあります。

2012-07-06 15:03:37

那智 @p_z_g

パネポンのネット対戦は出来るようになって欲しいが、通信量が厳しい予感。 少なく見積もっても通常パネルの配置、お邪魔パネルの詳細(予告かどうか・厚さ・位置・振動残り時間)、操作・落下中パネルの詳細を毎フレーム(または1周期)同期しなければならない。

2013-02-09 10:18:25
那智 @p_z_g

設置されたぷよが動かないぷよぷよですらラグに悩まされているようだし、ゲームスピードの遅いDS版も結構ラグってたような。もしや、DS版でゲームスピード落としたのも6色なくしたのも通信量対策?

2013-02-09 10:27:16

@Tepsan03

ところで自分はトッププレイヤーと同じような練習をすることで上達してきたのだが、パネポンはトッププレイヤーという括りを作るほどの活性度はあるのだろうか?

2014-04-30 01:09:50
@Tepsan03

他ゲームと比べて、攻略の進んでなさ・外部配信の少なさ・コミュニティが全体として確立されてない・ゲームの内容が弱い、あたりが広まらない要因かなと。先3つはまだしも最後がどうしようもないな。

2014-04-30 01:13:00
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ