フォロータグについて

フォロータグについての独自解釈です。気分を害してしまったらすみません
0
ねお @nenneneo

繋がろうぜとかいうタグでフォロー返さない人なんなのwwそれ繋がってないじゃんwww

2012-09-01 21:09:52
瀧田P @PhosphorusDg

@neoranoco 仲良くできるかわからなかったのではないでしょうか?やっぱり最初はプロフィールや以前のツイートから判断するしかないので、フォロバするしないは緩くいったほうが気が楽かと思います(´ω`)

2012-09-01 21:12:55
ねお @nenneneo

@Pdg153cy それはフォローしてから判断するものじゃないんですかねー。まぁいろんな考えの人がいるのは分かってますけどw

2012-09-01 21:14:12
ねお @nenneneo

だってフォローしないとその人のツイート流れないでしょ?わざわざプロフィール辿って最新のツイート見るわけじゃないんだし、ただフォロワー増やしたいだけにしか見えないんだよね

2012-09-01 21:15:38
ねお @nenneneo

フォロータグで相互にならない人はリムります。絡みづらいから

2012-09-01 21:10:42
ねお @nenneneo

フォローしてないんだからリプしないでください  って人がいるから、フォローは相互をお願いしてるしお別れはブロックすることをお願いしてるんです。

2012-09-01 21:27:30
ねお @nenneneo

同じ趣味持つ人と仲良くなりたいがためのフォロー祭りなんだからさ、片思いじゃ全く意味を持ってないというか……他人の考えを改めてまで絡もうとは思わないから意見が違うならさよならするけど

2012-09-01 21:19:12
ねお @nenneneo

全員とは言わないけど、フォローするときにちょっとプロフィール見とかないと、フォロー返す気ないだろって人はいる。フォローしてください!でも私はフォローしません! っていうのが嫌なだけです。それならタグ使うなと。あくまで私の考えです

2012-09-01 21:25:53
ねお @nenneneo

いつまでその話してんの?って自分でも思うけどこれ最後。やっぱりフォロータグなんだからタグ使った側がフォローするのは当然なんじゃないかと。フォローしたくないんならフォローされ祭りに名称変更した方がいいよ

2012-09-01 22:44:49