北京蝶々「都道府県パズル」感想などまとめ

佐藤佐吉演劇祭2012 http://www.en-geki.com/sakichisai2012/ 北京蝶々「都道府県パズル」 http://sakichisai2012.blogspot.jp/2012/07/blog-post_16.html 2012/8/30(木)〜9/5(水) @王子小劇場 の感想などまとめ
0
黒澤多生です。はじめます。 @tao_engeki

北京蝶々「都道府県パズル」観劇。最近観た中で一番舞台の世界が狭い。そのためか右脳を使わずに楽に観れた。役者がすごく安定して気持ちがいい。大阪の人が喋ると何故かNHK朝ドラっぽかった。なぜ。

2012-09-01 21:17:45
三上昭芸 @akimikami

王子小劇場にて北京蝶々『都道府県パズル』。道州制をめぐる各地域の代表による話し合いを描いた作品。今まで道州制のことなどほとんど考えたことも無かったが、いやー考えさせられたなー。道州制のことよりも地方ということについて。

2012-09-01 22:16:13
@hitotunoisi

@akimikami ですねー。ほんとに大塩が考えたことまるごと語られてましたねー。もうわたし、友達なので心打たれまくりで芝居自体よかったですが、それも合間って号泣してしまいました。。。

2012-09-01 22:17:48
@hitotunoisi

@akimikami 非常にロジカルでしたけど、やっぱり愛なんだなっていうね。。。途中まで、愛って単語がわらえたでしょう?でも最後は愛なんだで大いになっとくさせられました。

2012-09-01 22:19:42
@hitotunoisi

@akimikami 大塩らしい、というか、北京らしい芝居でしたねー。新潟の子が目立ってたように感じました。

2012-09-01 22:28:40
三上昭芸 @akimikami

@hitotunoisi 最初から「愛」ということで納得してしまいました。私は青森県出身なのでよく今住んでる都会とのギャップを考えますが、やっぱこれだけ青森に執着しているのは「愛」なんだろうなぁとつくづく思わされました。

2012-09-01 22:30:07
三上昭芸 @akimikami

@hitotunoisi あの方、なんかもっさりしてて良い感じでしたねー。ちなみに北京蝶々としての芝居は今回が初めてだったのですが(以前は番外公演でしたし)、また機会があったら拝見しようと思います。その時、岡安さんが出演されればとても嬉しいのですが。

2012-09-01 22:32:41
@hitotunoisi

@akimikami わたしはそれぞれの愛のあり方をそれぞれ納得して聞いてましたね。自己愛も含めてどれもただしいのだと思いながら見てました。あれは地方という集合体を書きつつも、個が大切に書かれてるという点がよかったですね。集合体は個の集まりですから。

2012-09-01 22:34:25
三上昭芸 @akimikami

今回の北京蝶々の公演を観て、地方と都会のことをいろいろ考えさせられた。地方と都会の話題でいつも思い出すのは寺山修司だが、東京に来て青森に固執し続けたからこそ「寺山修司」だったのであり、どちらかに偏ってしまってたらおそらく今の寺山作品は存在しなかったろう。ギャップというのは大事だ。

2012-09-01 22:38:08
三上昭芸 @akimikami

@hitotunoisi いろんな軋轢を描きながらも、誰も切り捨てないという点には好感を持てました。誰しも形は違えども「愛」は抱えてる、ということを改めて思わされましたね。

2012-09-01 22:52:57
@hitotunoisi

@akimikami ですねー。そこがよかったです。大塩はん、すごくかんがえたんだろうなあと思いましたね。。

2012-09-01 22:54:41
まっぴー @mappy_s1209

北京蝶々「都道府県パズル」観劇(o^^o) 本公演は初めてながら、勝手に持ってたイメージとは全然 違う大人な会話劇♪ 道州制をアピールするには…それぞれの地区代表者の会議が 温度差を持って進められるけれど、1人1人が個性的で半端ない存在感!緒方さんの ある台詞が とってもツボ☆

2012-09-02 10:50:34
Chinatsu. @iwa_yangchoo

1年ぶりくらいに王子に行った。傘を忘れた。北京蝶々は今までで一番好きな作品かも。

2012-09-02 15:55:02
べきら @bekirra

北京蝶々『都道府県パズル』終演。観応えあり。こういうのを観たかった!

2012-09-02 16:01:32
松浦智美 @anju0627

北京蝶々みてきたー。なんか、こう、日本人の縮図でした。登場人物みな、ある種ステレオタイプだけど、だからこそのぞき見は面白かった。12人の優しい日本人みたいな感じかなぁ。これからたすいち。

2012-09-02 16:46:02
古川貴義 @hakoniwashi

先日終演後トークショーに出演させていただいた北京蝶々『都道府県パズル』。どうしても避けられない今の日本の話題に切り込んでいて、それでいて、従前と変わらない「日本人」論にもなっていて非常に楽しかった。東京は王子小劇場にて9/5まで。来週は大阪公演も!

2012-09-02 16:47:33
古川貴義 @hakoniwashi

終演後トークでは、「福島県出身として今の日本はどうなんだ」という視点が求められていたと思うのだが、明快な答えは出せなかった。ただ、今振り返って思うのは、「国がアテにならないのに、放射性物質の所為で国民からも距離を置かれているというどうしようもなさ」だ。

2012-09-02 16:50:50
古川貴義 @hakoniwashi

また同時に感じているのが、多くの人が原発反対デモに参加する動機と、福島県民とは結婚しない方が良いという意見の根っこが、実は大差ないのではないかという恐怖だ。「何となく」何かしたいと思ってデモに参加しているような人々は、「何となく」福島県は汚染された、と思っているんじゃなかろうか。

2012-09-02 16:55:00
古川貴義 @hakoniwashi

本来的には、「原発反対」と「放射能差別するな」が同時に語られるはずだと思うのだが、どうなんだろうか。福島県民を何となく避けながら「原発反対」って叫んでいる人は、同情しながら拒否しているような、自己矛盾を感じているのだろうか。まあ感じていないだろうし、それが日本人なんだろうなあ。

2012-09-02 17:21:08
Chinatsu. @iwa_yangchoo

「都道府県パズル」について考えている。私も地方出身だからよくわかる。地元は帰る場所だけど、ただ帰る場所にしちゃいけないんだ。その分背負わなければならないものもあるんだ。

2012-09-02 17:32:56
はみ~にょ @hamiinyo

北とぴあ演劇祭チラシ撒きの後、王子小劇場にて北京蝶々『都道府県パズル』観劇。日本人を見た!辺境人!故郷を愛し、譲らない。譲り合う事はできる…。それぞれ遠回しの話し合い。観劇後数時間経ってから反芻でき、あとあと噛締め、味わいの出てくる会話劇でした。

2012-09-02 20:35:12
funa @fun00

北京蝶々 都道府県パズルみた。 青い台本だった。もっとえぐったほうが断然簡単に面白くなるけと、あえて微妙な遠慮と自己都合による心理的駆け引きをみせてて終始意地悪いキモチワルさが最近珍しいなって思った。やってる演出は相当高度、評価されにくい部類の高度さ。

2012-09-02 20:51:25
みつこ @tsubumitsuko

北京蝶々『都道府県パズル』観劇。最近のエンタメな感じも楽しくて大好きだけど、北京の王道なずっしり会話劇もやっぱりいいなと思った。県を合併するにあたってのフェス会議のお芝居です。観たら地元のこと、きっと考えますよ。

2012-09-02 21:01:01
ぽっち @softcreamer3310

北京蝶々の都道府県パズル。観劇後も自分の頭で会議が続いてる感覚がある。熱風をあてるのではなく、なんか小さな石炭とかでじわ、と少し自分の体温が上げられたような気がした舞台だったな。面白かった。

2012-09-02 21:36:07
ぽぽ @popo_now

【イチゲキ】「都道府県パズル」@王子小劇場に行って来た。この感じの北京蝶々好きだなぁ~。観に行けてよかった☆⌒(*^▽゚)v #1geki

2012-09-02 22:44:03