堀田伸永氏と島薗進氏の交換ツイート

宗教学者 島薗進氏とNUKSTRORIA編集者 堀田伸永(@Nobunaga_Hotta)氏との一連の意見交換ツイートをまとめました。 過去の被曝関連の健康リスクに関する評価についてのやり取りです。
16

話の元になった「報道特集」番組のまとめ

まとめ TBS報道特集「放影研、ABCC取材」視聴メモ2012年7月28日 「知られざる放射線研究機関 ABCC/放影研」動画 http://www.dailymotion.com/video/xsgr38_20120728-yyyyyyyyyyyy-yyyy-yyy_news 12202 pv 364 3 users 5

では、対話をどうぞ

堀田伸永 @Nobunaga_Hotta

島薗先生、内部被曝隠蔽=放影研主犯論のTBS「報道特集」(7/28放送)の内容には虚偽があるわけではないと思うのですが、内部被曝隠蔽=放影研主犯論一辺倒で済ませると、本当の隠蔽者=米エネルギー省、放医研、放射線影響協会等の真の敵が見えなくなると思わるのです。@Shimazono

2012-09-03 22:30:54
堀田伸永 @Nobunaga_Hotta

放影研の問題点を指摘したTBS「報道特集」(7/28放映)、ひとつ、誤りを発見。ABCC・放影研では内部被曝研究は1953年から約1年間行われて打ち切られその後は取り組まれることはなかったというのは虚偽で1970年代のABCC時代にも続けられていました。@Shimazono

2012-09-03 22:45:02
堀田伸永 @Nobunaga_Hotta

「報道特集」で主に取材にあたったRCCの藤原大介記者はJNN海外特派員の経験もある有能な人。ABCCの歪んだ歴史を鋭く追及する姿勢は評価できます。ただし1980年代も続けられた広島・長崎の占領と「復興」にあたった米政府の米兵の内部被曝調査等に関して調査不足。@Shimazono

2012-09-03 22:49:53
堀田伸永 @Nobunaga_Hotta

内部被曝隠蔽主犯=放影研論を展開したTBS「報道特集」(7/28)は、その1 http://t.co/qc5ZzSyi その2 http://t.co/YxQogExc を御覧ください。読み込みに時間がかかると思いますが。  @Shimazono

2012-09-03 22:52:39
堀田伸永 @Nobunaga_Hotta

ABCC・放射線影響研究所の内部被曝研究は、長崎の西山地区の住民の白血病等疾病の追跡調査などで1970年代、そしと1980年代の終わりまで続けられました。1970年代には西山地区住民に対してホールボディカウンター検査まで行われました。まさに内部被曝検査でした。@Shimazono

2012-09-03 22:56:59
堀田伸永 @Nobunaga_Hotta

今日、広島・長崎の被爆者に関して、内部被曝の貴重なデータを知らせてくれているのは、ABCC・放射線影響研究所の研究者の研究や知られざるデータであって、むしろこれを無視して隠蔽しているのは米政府、日本では厚労省原爆対策部署と放医研一派であるのは間違いありません。@Shimazono

2012-09-03 23:00:48
堀田伸永 @Nobunaga_Hotta

ここまで書きますと、私がABCC・放射線影響研究所の全歴史における擁護者であると誤解する人もいるかもしれません。私は過去のABCC・重松=長瀧時代を中心とする放影研の歴史全体への批判者ですが、ABCC・放影研にも内部被曝研究者はいたし、いたからこそいろんなデータが出てくるのです。

2012-09-03 23:05:37
堀田伸永 @Nobunaga_Hotta

IPPNWの反核医師の会ワークショップのなかでも、被爆者に対する国の「援護抑制」が続けられてきたとわたり病院の齋藤紀医師の指摘が。 @Shimazono その後原爆症認定訴訟や原発訴訟が増えていく中で放影研のスタッフが国側に協力を求められる様な事態が影響したでしょうか?

2012-09-04 18:24:16
堀田伸永 @Nobunaga_Hotta

放影研の科学諮問委員会には、日米両国から選ばれた10名の委員がおり、その中には、電中研系の酒井一夫放医研放射線防護研究センター長や山下俊一福島県立医科大学副学長が含まれています。これは、日本政府、厚労省の推薦でしょう。さらに評議員には丹羽太貫ICRP委員も。@Shimazono

2012-09-04 18:27:53
堀田伸永 @Nobunaga_Hotta

放影研は、米国の核戦略を阻害しない範囲での研究を忠実に守ってきたというのが基本的な線ですが、被爆者のガン発症率を1959年に強行に発表して左遷されたとの噂のある石田保広や残留放射能・黒い雨にこだわりつづけて辞任したWoodburyみたいな人もいたわけで。@Shimazono

2012-09-04 18:32:26
堀田伸永 @Nobunaga_Hotta

「放影研のスタッフが国側に協力を求められる様な事態」は今まさに続いているのだろうと思います。現実に福島県民健康調査には放影研の児玉和紀氏が関与し、国が決めた緊急時の高い放射線量基準を容認することになりました。@Shimazono 放影研のスタッフが国側に協力を求められる様な事態

2012-09-04 18:38:03
堀田伸永 @Nobunaga_Hotta

ただ、しかし、放影研労組が脱原発集会にも動員した自治労の傘下にあるように、一般のスタッフの組合員は脱原発系ということも考えられますし、放影研のスタッフが国民が求める厳しい被曝リスク基準に抵抗しようという流れはないものと思います。所としてNLT支持ですし。@Shimazono

2012-09-04 18:41:08
堀田伸永 @Nobunaga_Hotta

原発裁判、原爆訴訟で重大な非科学的な主張が原告の被爆者や原発被害者側から行われないのに、島薗先生が憂慮されるように放影研研究員が国側の主張を代弁するようなことはないと思います。中村典主席研究員が公開講座で原爆症認定訴訟の国側のスタンスを批判する一幕も。@Shimazono

2012-09-04 18:46:01
島薗進 @Shimazono

ご教示感謝。「放射線の人体影響についての意見書」2010年は放医研系の専門家が名前を連ねてますが児玉和紀氏の論文が核で重松氏佐々木氏の名が見えます。@Nobunaga_Hotta 原発裁判、原爆訴訟で…島薗先生が憂慮されるように放影研研究員が国側の主張を代弁するようなことはない…

2012-09-04 19:37:27
堀田伸永 @Nobunaga_Hotta

この意見書は長崎の被爆体験者訴訟での沢田昭二氏の意見書に対するものです。沢田氏は原水協の関係者ですが沢田意見書は主観的過ぎて勝てないと原水協系列の医師たちからも批判されていたそうです@Shimazono 「放射線の人体影響についての意見書」http://t.co/zJCfaT5E

2012-09-04 19:47:04
堀田伸永 @Nobunaga_Hotta

長崎・被爆体験者訴訟の沢田昭二意見書が仮に非科学的な論理構造をもっていたからといって何故、二次被爆による脱毛などを指摘し長瀧重信放影研理事長から否定された朝長万佐男氏まで名を連ねたのかということの答えは地元軽視ですhttp://t.co/zJCfaT5E  @Shimazono

2012-09-04 19:53:19
堀田伸永 @Nobunaga_Hotta

長崎の原爆体験者訴訟は直接被爆ではなくフォールアウトの被害者だったために被爆者として認定されないでいる被爆者たちの訴訟です。その訴訟原告団は、どういうわけか地元の医師・医学者たちへの不信感からか地元医療界を無視して東日本の学者・医師を証人に選びました。@Shimazono

2012-09-04 20:02:13
堀田伸永 @Nobunaga_Hotta

沢田昭二先生は8月24日、25日のIPPNW世界大会の反核医師の会ワークショップに両日とも参加されていました。24日はスピーカーとして25日はオーディエンス席から議論に参加されました。USTREAMに録画があります。http://t.co/DSFgP0Xo @Shimazono

2012-09-04 20:10:20
堀田伸永 @Nobunaga_Hotta

放影研・児玉和紀氏も福島県民健康調査に協力しているので一般的には低線量被爆リスク軽視、内部被曝リスク軽視派と断定されるという流れ。一方、武田邦彦氏が取り上げて話題になった20mSv以下の被曝でも高率のガン発生の可能性を示した放影研論文にも児玉氏は名前が。@Shimazono

2012-09-04 20:19:09
堀田伸永 @Nobunaga_Hotta

長崎の被爆体験者訴訟では、沢田昭二氏の意見書が徹底的に批判の対象になり、判決でも沢田意見書が否定されて敗訴になりました。原告団は控訴しましたが、控訴審の証人に、沢田氏ではなく矢ヶ崎克馬氏を指名しました。沢田先生が敗訴についてコメントを出されているかは未確認。@Shimazono

2012-09-04 20:22:48
堀田伸永 @Nobunaga_Hotta

沢田昭二先生は、6月に放影研をECRRのトップの研究者たちと見学に訪れ、いろいろと所員と意見交流をしています。その後、TBS報道特集やNHKスペシャルでABCCの中にもローウェル・ウッドベリー氏のような内部被曝研究の必要性を主張した人がいたことが報道され。@Shimazono

2012-09-04 20:26:46
堀田伸永 @Nobunaga_Hotta

長崎の本田孝也医師のように、ABCCの黒い雨データをもとにした米研究所の論文を発掘し放影研にデータの公開を求め、一部の公開にこぎ着けた例を沢田昭二先生も高く評価しており、会場で本田医師と談笑され、「ABCC・放影研資料の活用」を主張されるようになっています @Shimazono

2012-09-04 20:31:31