空き瓶歌会詠草への感想まとめ

空き瓶歌会の詠草とそれぞれの歌へのコメントをまとました。 ハッシュタグまとめよりも見やすくなっていると思います。 遠くから空き瓶歌会を見守ってくださっていた方々に感謝をこめつつ。 歌会参加者の今後の短歌ライフがより充実しますように。 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 4 5
牛隆佑 @ushiryu31

@cla_sta なるほどー。あえて、なんだろうなとは思ったんですけど、「この夏の」だと確かに「の」が続くのは引っ掛かりそうですね。ありがとうございます。

2012-09-04 00:09:47
udon @udonnobita

@akibinkakai I 初恋から遠く離れた年齢になってこそ作れる歌なのかなあ。宝物と言えるのは、淡い初恋ならではな感じがします。夏という季節との組み合わせもよいなあ。大人になったことの良さも淋しさも両方感じられて好きな歌です。 #akibinkakai

2012-09-02 13:15:51
tata MITSUMA @tatanon

I 初恋の人のアドレス今夏にて最も意味のない宝物 / 他人には価値の無いものに価値を見出すというよい題材を扱った歌だなあと思いました。「今夏にて」が硬いせいかTLではコメントが少ないですが、本人は「この夏の」も検討されていたそうです。 #akibinkakai

2012-09-06 00:43:59

J 夜のプール持ち主のない浮き輪ふたつ約束はついに守れなかった (ユキノ進)

udon @udonnobita

@akibinkakai J 定型から大きくはずれているのはわざとでしょうか。約束が守られなかったことを表現しているのでしょうか。そうした意図ならば、定型にもっと近づいて、効果的なところでピンポイントにはずしてみるほうが伝わるのではないかと思いました。 #akibinkakai

2012-09-02 13:17:36
牛隆佑 @ushiryu31

@akibinkakai J 夜のプール持ち主のない浮き輪ふたつ約束はついに守れなかった /うーん、約束のくだりが唐突な気がします。読んでいて置いてけぼりをくらった印象です。「私が」約束を守れなかった、というところに何かは感じるんですけど…。 #akibinkakai

2012-09-02 13:45:45
前へ 1 ・・ 4 5