西條剛央氏 【震災から1年半で思うこと。】9/11~9/12&今からでもできること

ふんばろう東日本支援プロジェクトhttp://fumbaro.org/ を設立・代表である西條剛央(さいじょう たけお)さんによるタイトルにもあるツイートをまとめさせて頂きました。
12
saijotakeo @saijotakeo

大川小学校には防災無線やラジオを通じて、6m、10mの津波が来るという情報は入っていました。数十秒あれば逃げられる子ども達が普段登っていた裏山もありました。待機してたスクールバスで逃げることもできました。複数の先生や児童が裏山に逃げた方がよいと言っていました。

2012-09-11 17:09:24
saijotakeo @saijotakeo

そこには専門の先生もおり、近くの相川小学校はその先生の提言によって、津波の際の避難場所は校舎内から山の上のお宮に変更されたため、その学校は全員助かりました。何よりも50分の時間がありました。しかし、その場にいた子どもたちは奇跡的に助かった4人以外、全員が亡くなってしまいました。

2012-09-11 17:12:32
saijotakeo @saijotakeo

大川小学校の悲劇について知りたい方は、以下の動画が参考になるかもしれません。昨年の5月の報道なのでその後明らかになった事実と異なる点があります。実際にはまともな避難行動すらできていませんでした→http://t.co/Hmyef5pf →http://t.co/CmnL9YS2 

2012-09-11 17:16:16
拡大
saijotakeo @saijotakeo

これをみるといかにすぐ裏山に逃げることができたかがわかります。複数の証言から子ども達の多くは裏山に逃げたがっていたことが明らかになっています。裏山に逃げて先生に連れ戻された子どももいます。 http://t.co/Kbw2qiUg

2012-09-11 17:21:18
拡大
saijotakeo @saijotakeo

多くのご遺族は、学校は裏山がある、そこに逃げているから大丈夫だろうと思っていました。しかし、そうではありませんでした。「なぜ、裏山に逃げなかったのか、助けられた命ではなかったのか」、子どもさんを亡くされたご遺族はそうした思いに囚われ、今も苦しんでいます。

2012-09-11 17:27:02
saijotakeo @saijotakeo

(昨日の続き)ご遺族のお一人は、子ども達は地域の“希望”だったとおっしゃいました。中学校にあがるはずだった6年生が数人しか生き残らなかったのです。希望が亡くなってしまったと。3人のお子さんを全員亡くされた方、ようやくできたお子さんを亡くした方、どれだけの無念か計り知れません。

2012-09-12 10:16:44
saijotakeo @saijotakeo

この悲劇は、人災によって、さらなる悲劇を招きます。石巻市長は遺族への説明会で「自然災害における宿命」と開き直りともとれる発言をして、遺族をさらに傷つけました。また市教委も含め、1時間経ったからと、ご遺族を残してその場を立ち去りました。

2012-09-12 10:44:04
saijotakeo @saijotakeo

これによって多くの遺族が、子どもを亡くしてなぜこんな辛い思いをしなければならないのだと耐えられなくなり、遺族への説明会にも来なくなってしまいました。子ども達は帰ってこない、といって真相究明を諦めてしまった方もいます。こうした市教委の対応がご遺族の間に大きな亀裂を生んだのです。

2012-09-12 10:45:13
saijotakeo @saijotakeo

さらに、石巻市の教育委員会は、不都合な真実を隠すためか、まだ未解決の案件にもかかわらず、市教委が生き延びた子ども達にインタビューした際のメモをすべて廃棄しました。

2012-09-12 10:45:55
saijotakeo @saijotakeo

唯一生き延びた先生による手紙には「木が倒れていた」と書かれていましたが、実際には一本も倒れていないなど、様々な矛盾が明らかになっており、また最近では、様々な証言から市教委がその手紙に手を加えた可能性が高いことも指摘されています。

2012-09-12 10:48:18
saijotakeo @saijotakeo

こうしたことについては他の取材チームが詳細なレポートをしています。学術的な観点から構造を明らかにする僕の関心とは異なりますが、大川小学校に関して誤った情報が流れている現在、現地で丁寧に取材されているこの記事は参考になると思います。→http://t.co/2d4Dy4va

2012-09-12 10:52:55
saijotakeo @saijotakeo

市教委側から、説明会は昨年の6月の第二回をもって終了します、と一方的に宣言されましたが、遺族の一部の方々が、これだけの子ども達の命が失われているのに事なかれ主義で終わらせるのは間違っている、と粘ったことから、ようやく2012年の1月になって第三回の説明会が開かれます。

2012-09-12 10:54:35
saijotakeo @saijotakeo

そこでは、生き延びた先生からのFAXが提出されました。それは6月の第二回時点で届いていたご遺族宛のFAXだったのですが、その事実を言う事もなく、隠蔽していたのです。大津市の市教委も酷いですが、先日の遺族説明会でも遺族は、大津市以下だと言ってました。

2012-09-12 11:00:33
saijotakeo @saijotakeo

誰も争いたいわけでも、責めたいわけでもないのです。ただ、本当のことをちゃんと明らかにして欲しいだけです。友達のためにと一生懸命話した生き残った子ども達の気持ちを無駄にして欲しくないのです。

2012-09-12 11:03:14
saijotakeo @saijotakeo

あるご遺族の方は「これだけ多くの命が学校管理下で亡くなったんだ。保身とかじゃなくて、子ども達の“命”の話をしなきゃ。思い出すのも辛いけど、津波に飲まれたときの子ども達の気持ちを考えたら辛いなんていってられない」とおっしゃってました。

2012-09-12 11:07:03
saijotakeo @saijotakeo

先に述べたように、ご遺族も様々な意見の方がおり一枚岩ではありません。しかし、このようにご遺族や、記者やメディア関係者の努力によって市教委が隠蔽していた多くの事実が明らかになっていくにつれて、やはりこれはおかしいのではないかと、遺族説明会に参加し始める人が増えています。

2012-09-12 11:08:47
saijotakeo @saijotakeo

他方で、「子ども達の命は帰ってこないのだから、真相究明などせず、そっとしておいた方がいいのでは」という考え方もあります。哀しみがよみがえってくるから考えたくない、という方がいるのは自然なことだと思います。

2012-09-12 11:14:52
saijotakeo @saijotakeo

僕もその気持ちはわかります。自分で書いたチャリティー本『人を助けるすんごい仕組み』ですら、やはり辛い経験も書いてありますから、自分で読むのは苦しい部分があります。

2012-09-12 11:15:29
saijotakeo @saijotakeo

それでも僕は多くの人に読んでもらいたいと思って本を書きました。→ http://t.co/jakuiSkN人を助けるすんごい仕組み――ボランティア経験のない僕が、日本最大級の支援組織をどうつくったのか-西條-剛央/dp/4478017972/ref=pd_sim_b_1

2012-09-12 11:16:56
saijotakeo @saijotakeo

それは被災地で何が起きたのか伝えるとともに、いつか、誰かが、未来の命を救うことにつながる、つなげて欲しいと、思ったからです。

2012-09-12 11:17:38
saijotakeo @saijotakeo

失われた命は救えなくても、未来の命は救うことができます。

2012-09-12 11:18:40
saijotakeo @saijotakeo

大川小学校で息子さんは津波に飲まれて奇跡的に助かったものの、娘さんを亡くされ、奥さんとお父さんも亡くされた方が、先日こんな風におっしゃってました。「もう誰にもこんな思いはしてもらいたくない。だからなぜ大川小学校の悲劇が起きたのか、明らかにしなきゃいけないんだ」と。

2012-09-12 11:19:49
saijotakeo @saijotakeo

僕は胸を打たれました。もちろん、その方は助かった息子さんの状態を一番に考えています。無理な取材は絶対にさせません。家族を一番大事にしながらも、他の人に同じ思いをさせたくない、と考えています。現在と同時に、未来の命を救うことを大切にしています。

2012-09-12 11:20:36
saijotakeo @saijotakeo

それは亡くなってしまった子ども達の命を無駄にしないために、僕らができる数少ないできることの一つであると僕は思います。そして、考え方は違えども、子どもがなぜ、どのように亡くなったのかを知りたくないというひとはいないと思います。

2012-09-12 11:21:42
saijotakeo @saijotakeo

僕にできることは本当に限られていますが、自分の心理学や質的研究法といった専門を活かして「大川小学校の悲劇はなぜ起きたのか」を明らかにすることはできると思いました。

2012-09-12 11:22:05