【源平藤次男サミットVOL3】俊寛に会えず足摺の巻!

第3回源平藤次男サミット、雨ニモマケズ坂ニモマケズ、ひたすら歩いた洛東道でした。 岡崎神社~金戒光明寺~日吉神社~俊寛僧都忠誠之碑(の手前)~大豊神社~若王子熊野神社
3
平 資盛 @sukemori_t

【とぅぎゃりました】 源平藤次男サミットVOL3 初日の模様を市バス一日乗車券を握りしめながらwwwまとめました。 ⇒http://t.co/IOJiPKbq

2012-09-16 01:04:50
木曽義仲 @K_Yoshinaka

市バスの中で修学旅行の女子高生集団に囲まれてるなう。私はどうすればwwwwww むむむ…「平家物語が好きでその史跡を回ってる」だと(゜ロ゜;

2012-09-14 08:34:49
木曽義仲 @K_Yoshinaka

@sai_0211 だめだ…そんな所を見られたら巴にねじきられる…

2012-09-14 08:44:41
佐倉蔡 @sai_0211

@K_Yoshinaka それは止めておいた方が懸命ですね((((;゜Д゜)))

2012-09-14 08:47:26
木曽義仲 @K_Yoshinaka

資盛との待ち合わせ場所の某神社なう。この神社は清和帝の時に造営されたのか!

2012-09-14 08:42:16
佐倉蔡 @sai_0211

@K_Yoshinaka 清和帝と言えば源氏の祖ですね!本日も次男サミットですか?ツイート楽しみにしてます〜♪

2012-09-14 09:01:56
平 資盛 @sukemori_t

【岡崎神社】 2日目の待ち合わせは、東天王町にある岡崎神社。 平安京守護のために創建され、東天王と称されました。 その後、嵯峨天皇が祭神を迎え祀り、そして治承二年、中宮徳子様の御産の奉幣を賜ったことから安産の神としても知られています。 http://t.co/WAfDHuSU

2012-09-15 21:06:55
拡大
平 資盛 @sukemori_t

ここは「うさぎの神社」として知られていますね。 狛兎、兎の社紋、そして招き兎。 昨年は干支の神社として大賑わいでした。 http://t.co/cnoaAnxJ http://t.co/BuPxQvV0 http://t.co/Nf9UlFXm

2012-09-15 21:09:16
拡大
平 資盛 @sukemori_t

残念ながら社務所が開いていなかったので、御朱印はいただけませんでした。 今度改めてお伺いします。 http://t.co/PFxKXnf4 http://t.co/EFmacTyy

2012-09-15 21:10:51
拡大
つばめ @toki200

@sukemori_t 私が伺った時は、社務所に人がいらしたのですが、ご朱印は書けないということで、ハンコをぺちっと押されただけでした。その後光明寺にてご朱印をいただいた時、「これで300円…」とお寺の方に呆れられた思い出があります…岡崎神社のご朱印。

2012-09-15 22:35:05
平 資盛 @sukemori_t

左府殿は朝議のため遅れてこられるとのことで、木曾殿と二人、岡崎神社の隣の小道を上がって次の目的地へ!

2012-09-15 21:11:53
平 資盛 @sukemori_t

【浄土宗大本山 くろ谷 金戒光明寺】 この後に伺った大豊神社の宮司のお話⇒ 法然聖人が比叡山で修行なさっていた時、青空に黒雲が浮かび、それが夕日を受けて紫雲となりました。その雲の立ち上ったのが、この金戒光明寺のあるところです。 http://t.co/bSW15yeQ

2012-09-15 21:17:11
拡大
平 資盛 @sukemori_t

そういうわけで、建造物としての歴史は知恩院よりは新しいのですが、法然聖人が最初に庵を結んだ場所ということで、歴史のあるお寺です。 歴史といえば大河。 昨年もしっかり紹介されていましたね。 http://t.co/hCKmJiyT http://t.co/urdaoQeg

2012-09-15 21:19:53
拡大
平 資盛 @sukemori_t

徳川秀忠正室の供養塔、のはずですが、何故かこの一枚だけこんな感じに(´;ω;`) デジカメの方も、マニュアル設定の露出をどこかでいじったらしく真っ黒でした(´;ω;`) http://t.co/9BgSyK3D

2012-09-15 21:21:40
拡大
若紫 @wakamuradayo

こええええええ RT @sukemori_t: 徳川秀忠正室の供養塔、のはずですが、何故かこの一枚だけこんな感じに(´;ω;`) デジカメの方も、マニュアル設定の露出をどこかでいじったらしく真っ黒でした(´;ω;`) http://t.co/Fk9qvn2C

2012-09-15 21:23:16
拡大
平 資盛 @sukemori_t

シエとくれば「平清盛」。出番があるかどうかはわかりませんが、熊谷直実、平敦盛供養塔もあります。 境内にはとても見事な「直実鎧掛け松(二代目)」。 http://t.co/8c4a5Z8v http://t.co/9PcIUoVe

2012-09-15 21:24:52
拡大
平 資盛 @sukemori_t

「熊谷堂」の前に熊谷直実供養塔があります。 熊谷は「平氏」を名乗っていたので、傍らには「平」姓の墓が並んでいました。 http://t.co/GIfMGVtE http://t.co/uSJtHt5V http://t.co/fGZ6KsoN

2012-09-15 21:28:50
拡大
平 資盛 @sukemori_t

熊谷直実供養塔と向い合せにあるのが、平敦盛供養塔。 戒名の「空顔」にウルッときました。大夫、17歳の短い人生。 合掌。 http://t.co/pHiTC37P http://t.co/Qn34sbI6

2012-09-15 21:36:10
拡大
美月 @midukumo

おお!前回行ったとき、見つからなかったよ; RT @sukemori_t: 熊谷直実供養塔と向い合せにあるのが、平敦盛供養塔。 戒名の「空顔」にウルッときました。大夫、17歳の短い人生。 合掌。 http://t.co/qg0C2VKS http://t.co/52mXfUjR

2012-09-15 21:46:14
拡大
平 資盛 @sukemori_t

そして、その大夫よりもさらに若い14歳で一の谷で討ち死にしたのが、弟の師盛。 その子こそが法然聖人の一番弟子で、かの一枚起請文を授けられた源智上人。 上人は平家との関係を生涯隠していたと言われますから仕方ないとはいえ、師盛のことも供養していただけたら…、などと。

2012-09-15 21:38:33
平 資盛 @sukemori_t

。oO(といいますか、源智上人の父親については、敦盛殿説、私(と右京たんとの間の子)説、重衡殿説などもあります)

2012-09-15 21:40:05
平 資盛 @sukemori_t

シエ、平清盛ときたら、次は「八重」。 境内のかなり北の方に、300坪もの会津藩殉職者墓地があります。 金戒光明寺(通称 くろ谷さん)と、会津藩、新選組との関係については、お寺の公式サイトに。http://t.co/rvf7HIuZ http://t.co/FpclTeOO

2012-09-15 21:42:58
拡大
1 ・・ 5 次へ