スーパーマン:レッドサン

スーパーマンがアメリカではなくソ連に落ちていたら、というifストーリーのアメコミについての会話のまとめです。 やりとりが面白かったのでまとめました。 途中から他のアメコミの話題も混じっています。 「スーパーマン:レッドサン」は翻訳されて発売されているので、買ってみては如何でしょう。
13
前へ 1 ・・ 5 6
ミカキミカコ🍥みかきみかこIllustrator @hawawa_usyagi

いろんな知識を持つ人の話を聞くのは楽しい。自分の中にグングンと知識が染み渡って行くのを感じる瞬間は楽しい。その場でしっかりとおぼえてなくても、どっかで覚えてて、ちゃんとどこかで吐き出せる瞬間があるのだ。特に四コマとか。

2012-09-18 23:25:26
ミカキミカコ🍥みかきみかこIllustrator @hawawa_usyagi

リーグオブレジェンドとか…フロムヘルもアメコミ?

2012-09-18 23:35:06
田中天(公開用) @tanakaten

@hawawa_usyagi ググれば即座に出るわけですが、アメコミです。グラフィック・ノベルとか。

2012-09-18 23:36:03
ミカキミカコ🍥みかきみかこIllustrator @hawawa_usyagi

@tanakaten グラフィックノベルって単語初めて知りました~(検索中)。なんかもう、みたいものみたいもの、何冊でてるのーって感じで、頭こんがらがってきたけど、私、負けないw

2012-09-18 23:39:52
海法 紀光 @nk12

@hawawa_usyagi ですね。細かいこと言うと、キャプテン・アメリカとかは月刊連載されてるタイトルで、それをまとめたのが単行本になるんですが、そのあたりは読み切り作品で最初から単行本の形で発売されました(グラフィックノベルと言います)。

2012-09-18 23:38:33
ミカキミカコ🍥みかきみかこIllustrator @hawawa_usyagi

@nk12 小太刀さんにおしえていただいたあたりのとか試しに見てみようかな〜と思ってるんですが、最初の方も気になるし。。。マイティーソーとかも沢山出ていて、プチ混乱中~。

2012-09-18 23:41:32
海法 紀光 @nk12

@hawawa_usyagi http://t.co/bsd41w6q マイティ・ソーの初登場がこちらになります(1963年)。アメコミって、ン十年続いてる作品が多いので、1巻から読む前提ではなかったりします。翻訳コミックとかはそのへんに気を遣って読みやすいとこから選んでますよ。

2012-09-18 23:45:05
ミカキミカコ🍥みかきみかこIllustrator @hawawa_usyagi

@nk12 あ、全部が全部翻訳されてるわけではないんですよね。なるほど。。。(メモメモ

2012-09-18 23:54:20
海法 紀光 @nk12

@hawawa_usyagi 黄金バットとか月光仮面とかが、作者が変わりつつ、戦前からずっと連載されてるようなもんだと思ってください。あ、今期の黄金バットは、荒木飛呂彦なのか、みたいなノリです!

2012-09-18 23:55:52
ミカキミカコ🍥みかきみかこIllustrator @hawawa_usyagi

@nk12 く、くわしくないものでスミマセン。黄金バットとか月光仮面って昔のテレビじゃなくて、の原作が漫画で、いまも他の方の手で受けつがれているってことですか?

2012-09-18 23:58:49
ミカキミカコ🍥みかきみかこIllustrator @hawawa_usyagi

とりあえず、まったりと調べて、おすすめのものとか読んでみる>アメコミ

2012-09-18 23:43:12
ミカキミカコ🍥みかきみかこIllustrator @hawawa_usyagi

マーベルのiPadアプリ発見~Download the Official Marvel Comics iPad App | Marvel Heroes | News | http://t.co/AjFUGChW http://t.co/umi0Zzub @Marvelさんから

2012-09-19 00:03:22
ミカキミカコ🍥みかきみかこIllustrator @hawawa_usyagi

ホームズに再度はまり(すっからかんにあれこれ忘れてますが)…そしてアメコミにはまるのか自分

2012-09-19 00:04:07
ミカキミカコ🍥みかきみかこIllustrator @hawawa_usyagi

まじで英語覚えないと、ずっぷりはまれない。。。

2012-09-19 00:06:22
前へ 1 ・・ 5 6