芦田先生 @jai_an の国語・算数・理科・社会・英語の教育の試験点数が職業能力につながらないのは明らか。

@jai_an × @ynabe39 内側と外側問答 http://togetter.com/li/362290 」に混じっていた職業教育のツイートだけ取り出してまとめました。
2
芦田宏直 @jai_an

1)国語・算数・理科・社会・英語の教育(ジェネラルエデュケーション)の試験点数が職業能力(就職の質)に繋がらないのは明らか。

2012-08-26 19:40:12
芦田宏直 @jai_an

2)しかし、もともとが実社会でキャリアを積めることを目的に、シラバスやコマシラバスを形成している職業教育科目の試験点数が、職業能力(就職の質)の高低に繋がらないはずがない。

2012-08-26 19:40:28
芦田宏直 @jai_an

3)「実社会でキャリアを積めることを目的に、シラバスやコマシラバスを形成している」とは、試験評価がそのまま実務能力評価に繋がっていることを意味する。

2012-08-26 19:40:49
芦田宏直 @jai_an

4)これを、「就職は結局、性格や意欲が品性が問題」と言ってしまうと、職業教育は成立しない。東大生や早稲田生には勝てないと言ってるだけのことになる。

2012-08-26 19:42:16
芦田宏直 @jai_an

5)職業教育とは、具体的な技術や知識のキャリアパスのシミュレーション(=カリキュラム)を通じて、(結果的に)それと相関する人間性を錬磨すること。

2012-08-26 19:50:38
芦田宏直 @jai_an

6)職業教育において、教育の質が高い(試験点数の精度が高い)ということと、就職の質が高いということとは、その意味で同じだと結論すべき。

2012-08-26 19:58:39
芦田宏直 @jai_an

結論)就職は試験点数ではなくて人間性だなどと言ってる専門学校には入学しない方がいい。

2012-08-26 19:59:56
芦田宏直 @jai_an

職業学校の成績が職業と結びつくのは当たり前、ということを機能主義だと言うのならそれでいいよ(笑)。 あなたの言う「機能主義」がなんなのかはおくとして。RT @curriculum_dev: 非常に機能主義的な(ブラックボックスとしての「人間性」の中身を問わない)「能力」

2012-08-26 20:08:51