国連気候変動バンコク会議報告会(2012年9月21日)

2012年8月の国連気候変動バンコク会議に参加したNGO合同での報告会に関するツイートです。 会議の模様は、下記チャンネルにて中継&アーカイブされています。 http://www.ustream.tv/channel/wwfjapan-climatechange 続きを読む
0
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

論点は、まず、目標を深堀する議論。次に、新しい合意が法的にどんな形になるか。そして、新しい枠組の中身がどうなるか。 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-09-21 14:24:51
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

特に衡平性(equity)が重要な課題。 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-09-21 14:25:22
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

今回の会議では、3つの作業ストリームに分かれて議論がされた。作業ストリームの1は、「ビジョン」と呼ばれて、どんな枠組みにするのか。 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-09-21 14:25:56
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

作業ストリームの2は、アンビションと呼ばれる、目標の引き上げについて。 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-09-21 14:26:32
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

本当は、3つ目として、衡平性(equity)も予定されていたが、作業ストリームの1でも2でも大事なので、結局それらの中に入れ込まれ、それぞれの回数が増やされた。 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-09-21 14:27:24
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

衡平性には、2つの意味があり、1つは、削減努力の負担。もう1つは、途上国への支援。色々な意味があるが、こうした分け方も。 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-09-21 14:28:16
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

バンコク会議では、ようやく中身の議論が開始された。衡平性でも対立があったが。 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-09-21 14:28:47
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

年末のドーハでの会議へ向けて難しさの兆候が見えたのは、今年で本当はLCAやKPの議論を終了させる予定だったが、それが難しかった。 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-09-21 14:29:33
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

最終的な議論のまとめは、議長によるノートが、インフォーマルな形でまとめられた。 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-09-21 14:29:58
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

現状では、UNFCCCのウェブサイトには、LCAやKPについては既にアップされていた。 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-09-21 14:30:22
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

今回のこの議長のインフォーマル・ノートやサマリーの位置づけは、あくまで非公式なものという位置づけで、交渉の土台ではないことが確認された。 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-09-21 14:30:54
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

日本については、影響力低下が懸念。 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-09-21 14:31:10
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

2国間オフセット・クレジットについては積極的に発言していたが、大事な「目標の引き上げ」議論についてはほとんど発言なし。水を差さなければよいのだが。 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-09-21 14:32:00
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

以上で、小西の発表が終了です。 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-09-21 14:32:13
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

次は、「条約作業部会(AWG LCA)と議定書作業部会(AWG KP)の今後について」 気候ネットワーク・平田仁子。資料は http://t.co/ZKjIvgB6 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-09-21 14:32:45
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

毎回この会議をフォローしている人にとっては同じような話もあるかと思うが、交渉の流れを再確認。 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-09-21 14:33:53
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

2005年にモントリオール会議以降、すでに先進国は「議定書」だけではダメだろうということで、「対話」と呼ばれるプロセスが開始された。 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-09-21 14:34:57
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

それを引き継いだのが、AWG LCAというプロセス。 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-09-21 14:35:16
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

京都議定書の方の議論はそれよりも先行して開始されていた。それぞれの結論を、2009年のコペンハーゲン会議・COP15で作る予定だった。 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-09-21 14:36:00
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

それがCOP15では終了できずに、1年延ばし、1年延ばしで来ている状態。昨年、それに加えて、もう1つのプロセス・ADPが作られた。 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-09-21 14:36:42
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

そして、ついに京都議定書の第1約束期間が終わり、2013年が始まるので、AWG KPやLCAのプロセスを終了できるか・・・という段階。 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-09-21 14:37:24
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

昨年のダーバンでは、大きな合意ができたが、残った課題も。いくつか。まず、第2約束期間の具体的な数値目標の決定。 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-09-21 14:38:57
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

京都の時とは違って、各国が自ら出すことになっているが、まだ全部の国が出していない。EU等は出しているが、オーストラリアとか、カザフスタンとか。 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-09-21 14:39:40
前へ 1 2 ・・ 6 次へ