口蹄疫対策に関する霞ヶ関の「中の人」のつぶやきまとめ5

口蹄疫について、霞ヶ関で畜産関係に従事する @hideoharada さんがこれまでtweetしてきた内容をまとめました。ご本人にお許しをいただいた上で公開します。 なお、氏のツイートのスタンスとして―― ①私のアカウントは農水省の公式ではありません。可愛いiPhoneを相棒に個人的見解をツイートします。 続きを読む
8
前へ 1 2 3 ・・ 14 次へ
原田 英男 @hideoharada

公表されていない内容を余りツイートする訳にもいかないしw。その辺の確証があれば、チームも侵入経路として触れたはず、とだけ。RT @naomakotomokou @hideoharada 韓国からの見学者を受け入れたというのはご存知ですか。

2010-07-24 09:23:22
原田 英男 @hideoharada

いや、とても無理でしょう。鳥フルなら動物検疫所や大学との連携できるでしょうが。RT @yukihh4725 @hideoharada いきなりやれ、と言われても何万頭の抗体検査をどうするんだ、と思うのですが。動衛研だけで可能ですか?

2010-07-24 09:25:14
原田 英男 @hideoharada

現場での実行性を無視した防疫体制を描く訳にはいきません。主任者会議等、実務者の意見を吸い上げる場の設定が何より必要ですね。とりあえず、27日に全国畜産課長会議を開きますが…。RT @yukihh4725 何ごとも可否を左右するのは「現場次第」である

2010-07-24 09:43:48
原田 英男 @hideoharada

口蹄疫感染経路究明チーム」には委員として、宮崎大学、県の家畜保健衛生所、殺処分に当たった民間獣医師にも参加して頂いている。今後更に現場の実情を踏まえた議論に期待。それはそれとして、県畜産試験場、経済連センター、改良事業団も公的機関として自らも検証してはいかがか。

2010-07-24 10:01:27
原田 英男 @hideoharada

多謝。RT @vgsilver 御指摘ありがとうございます。今回の経験、教訓を今後に生かすため、県としても、専門的、客観的な見地から検証を行う方向です。貴重な財産として共有できればと願っています。@hideoharada 県畜産試験場、経済連センター、改良事業団も公的機関として…

2010-07-24 18:40:46
原田 英男 @hideoharada

少なくとも県は、試験場に侵入させてしまったことを検証しないと今後の自らの防疫体制が構築できないと思います。RT @hikawabito 地元では一部町をのぞき、臨時県議会でも調査には協力するが、積極的には解明はしたくないような感じ、何故? >県の試験場等の自ら検証について。

2010-07-24 10:43:33
原田 英男 @hideoharada

こんにちは。県の機関に求められることでもありますものね。相反する悩み。RT @tukinosuke お疲れさまです。原田さん、国の機関の方は、あまり、ご存知ないのですが、意外と県の機関には地元の人が、気軽に訪ねて来るというところがあります。それが、仇になる場合も考えられます

2010-07-24 11:41:23
原田 英男 @hideoharada

それは分かりませんが、ウイルスが県境を知ってる訳ではないでしょう。RT @shimojok 感染経路は別として、何故、宮崎県だけに発生したのでしょうか?“@hideoharada: 追伸:いずれにしろ、今回の発生農家で韓国産稲わら使用農家はなかったと思います。

2010-07-24 14:34:58
原田 英男 @hideoharada

今や外国人の往来はどこも。いずれにしろ、もう少し侵入経路は絞りたいところですが…RT @corosanta01 ただ、ウイルスを体に付着させていたであろう人物は、県境に関係あるかもしれないですよね。大分県でも佐賀県でもなく、なぜ宮崎県なのか?という。外国との人物往来が、ですが

2010-07-24 14:56:47
原田 英男 @hideoharada

今手元に資料ないので後ほど可能な範囲で情報提供。やはり一定の情報公開は必要。RT @tom103 @kimunari @clavius2010 @dogenkasento @mogu__ 2月か2年前のどっちかは、まだはっきりしていないと思ってた方がいいようですね

2010-07-24 15:25:49
原田 英男 @hideoharada

宮崎口蹄疫情報。7/24 19:00現在、新たな発生はありません。27日曜0時の移動制限解除までもう少しです。

2010-07-24 19:05:21
原田 英男 @hideoharada

水牛の導入時期と検疫の件は、過去にツイートしたことがあるので同じことかも。RT @tom103 差しさわりのない時でも構いません。6例目の話が前にも出てたときから気になってたので、待つのは問題ないです RT @hideoharada: 今手元に資料ないので後ほど可能な範囲で情報

2010-07-24 15:40:46
原田 英男 @hideoharada

決して水牛に責任を押し付けている訳ではなく、現有のエビデンスから最も早い感染例として指摘しているもの。RT @clavius2010 水牛に責任を押し付けること自体は安易過ぎる気がする。(人と違ったことをやる人を糾弾するのは日本人の悪い癖) 現時点では水牛が初発としても…

2010-07-24 22:41:29
原田 英男 @hideoharada

「推察」が軽々にできない中で、究明が進まないのは(捜査ではない)疫学調査の限界でしょう。「いつ、どこで入ったか」をピンポイントで特定するのは難しい。RT @clavius2010…ただ、その先の推察も何もない中で現時点でいう話ではないと思います。4月末の話から進んでいない…。

2010-07-24 23:16:06
原田 英男 @hideoharada

現時点でこれ以上のコメントは控え、最終報告に委ねます。RT @kouteiekiaround @hideoharada 本当、捜査ではありませんからね。ただ、韓国からの農業研修生を受け入れたというのも水面下では広く噂を呼んでいる話ですが、その程度が確認できないというのも…

2010-07-24 23:32:23
原田 英男 @hideoharada

数日前の新聞でもどこかの大学教授が「超法規的措置で埋却しなかったのが問題」と評論家以下の論評してた。RT @K9FCR 私も災害経済学の観点から、もっと突っ込んだ数字を出して欲しかったな。データ提示もなしで語る専門家が多過ぎる。評論家だからええのんか? @antyobidesu

2010-07-25 15:38:39
原田 英男 @hideoharada

イエイエ、むしろ、これから復興に向けてですね。休日出勤は減ると思いますが。RT @paka50 口蹄疫情報の提供など、この4ヶ月間、ありがとうございました <(_ _)> RT @hideoharada: 眼鏡を直しに行く。左右のバランスものすごく悪くなっているのに4月以降ほって

2010-07-25 17:34:43
原田 英男 @hideoharada

実際は二国間協議で進むことができる。香港、マカオは輸出再開してるし実質的には米国のみ。ベトナムは意味不明だけど。RT @K9FCR 災害経済学の…さて対応策は? RT @516w: 輸出の本格再開には、多くの国が条件とするOIEによる「清浄国」の認定…復帰は来年5月以降。

2010-07-26 09:03:40
原田 英男 @hideoharada

米国は結構、科学的な判断優先するので、BSEとは切り離すと思う。RT @K9FCR 米国対応となるとBSE関連での20カ月齢以上の再開のせめぎ合いですか? RT @hideoharada: 実際は二国間協議で進むことができる。香港、マカオは輸出再開してるし実質的には米国のみ

2010-07-26 09:39:12
原田 英男 @hideoharada

宮崎口蹄疫情報。2/26 19:00現在、新たな発生はありません。本日24:00(27日0時)に最後に残された宮崎市を中心とした移動制限は解除されます。4月20日以来、3ヶ月以上にわたり生産者をはじめ関係者の皆さん、お疲れ様でした。まだ堆肥等の処理が残ってますので、油断なきよう。

2010-07-26 19:10:14
原田 英男 @hideoharada

kimunariさんには本当にお世話になりました。公私混同のツイートから関係部分だけまとめていただいて、自分にはできないことでした。RT @kimunari まだ復興に向けて動きはあるでしょうが、このあたりで落ち着いて、最後のリストになれば良いですね。

2010-07-26 19:58:12
原田 英男 @hideoharada

もちろん、これからそれが課題になりますね。様々な検証を行った上でですが。RT @iamhappychan @hideoharada 長い間、口蹄疫情報ありがとうございました。これから国は、時代に合ったマニュアルをちゃんと作りなおしてくれるのでしょうか?

2010-07-26 20:45:46
原田 英男 @hideoharada

修正!もちろん、発生情報はお知らせします。RT @hideoharada という訳で、明日からは毎日の口蹄疫未発生情報(修正済み)はツイートしませんが、皆さんからのご質問に答えつつ、感染経路究明、第三者委員会、経営再開関連情報等を。口蹄疫、まだ終わりではありません。

2010-07-26 21:02:13
原田 英男 @hideoharada

最後までお疲れ様。よろしくお願いします。RT @hebesu 27日午前0時の口蹄疫移動制限解除と同時に、一斉に消毒作業の終了、そして機器の撤収はできませんので、朝から撤収作業を行います。うれしいけど、大変だ。

2010-07-26 22:34:16
原田 英男 @hideoharada

今日は7:45から「省内口蹄疫対策本部」があるので、出撃。やはりちょっと涼しげな駅のプラットフォームである。

2010-07-27 06:12:06
前へ 1 2 3 ・・ 14 次へ