「画像リテラシー」についてなど

7
前へ 1 ・・ 5 6
黒瀬陽平 @kaichoo

ここで彼が「二次元に行く」というのは比喩でもなんでもない、ということを明記しておくべきw RT @umelabo: 東さんが半ば冗談めいたノリで「エロゲーと哲学のことしか考えていない」とつぶやいていましたが、自分は究極的には二次元に行くことしか考えてませんのでそこの所をよろしくお

2010-01-23 01:45:20
黒瀬陽平 @kaichoo

「ゆっくり」と一緒に住む、とかそういう方向だろうか…

2010-01-23 01:46:22
Yoshiharu ISHIOKA @yishioka

@kaichoo 「梅沢和木作品からはほとんど「メンヘル臭」がしないこと」これは重要ですね。しかも実存の問題をスルーしているわけでもない。現時点で彼が批判されやすいポイントは、私見では、作品鑑賞のベストポジションを、今なお試している途上にあることが大きいと思います。

2010-01-23 01:46:24
佐藤雄一(Sato Yuichi) @yy_sato

@yishioka 石岡さんはどのクラスタからも一目おかれている印象ですが笑い ポエジーに関しては、やはり短歌的抒情性が根強くありますからねー。

2010-01-23 01:47:16
yoshihide asaco @asaco4

RT @yishioka @kaichoo 「梅沢和木作品からはほとんど「メンヘル臭」がしないこと」…しかも実存の問題をスルーしているわけでもない。現時点で彼が批判されやすいポイントは、私見では、作品鑑賞のベストポジションを、今なお試している途上にあることが大きいと思います。

2010-01-23 01:49:09
花房太一 @hanapusa

これは僕も非常に興味がある。RT @notes_on_camp: 昨日というか一昨日、光岡さん( @toshiromitsuoka )とCAMPの件でMTG。とても面白くなりそう。「所有」の話も興味深かった。アート作品を所有するとはどういうことか?なにを所有するのか?

2010-01-23 01:49:38
Yoshiharu ISHIOKA @yishioka

それはけっこう難易度低いだろ常考… RT @kaichoo 「ゆっくり」と一緒に住む、とかそういう方向だろうか…

2010-01-23 01:50:53
佐藤雄一(Sato Yuichi) @yy_sato

「投瓶通信」というのを、リテラルにマンデリシュタームの文脈に引きつけて言えば、決して「没コミュニケーション的な作品でも誰かに受けとめてもらえる可能性を信じて闇雲に投げる」という単純な話しではない。むしろアクメイズムはロシア象徴主義や未来派の晦渋さを批判するエコールだった

2010-01-23 01:53:30
梅ラボ @umelabo

ゆっくりのほっぺはやわらかいですけどね!

2010-01-23 01:54:20
yoshihide asaco @asaco4

先日 @yishiokaさんとお会いした時に最後の審判を例に、@umelaboさんの作品における作品鑑賞のベストポジションの話をしたんだった。今日はせっかくお二人同時に会えたのに、その事を言うのを忘れてた!

2010-01-23 01:55:18
Yoshiharu ISHIOKA @yishioka

@yy_sato 広義のポエジーを噛み砕くと「制作者」になるのでしょう。「クリエイター」がそのほぼ同義語として濫用されている印象。私は「クラスタ帰属への運命性」を問われるたびに「サーセンwww」と答えるばかりでしたが、さすがにそれも問題なので、フルボッコへの覚悟性で望みますよw

2010-01-23 01:55:56
黒瀬陽平 @kaichoo

@yishioka 難易度低くないですよ、ほら!こういうことですって!→ RT @umelabo: ゆっくりのほっぺはやわらかいですけどね!

2010-01-23 01:56:23
Yoshiharu ISHIOKA @yishioka

.@asaco4 そうでしたね。@umelabo さんに改めて言うと、「適正な距離」に観者を引き込めば、いわゆるオタクじゃない人相手にも勝つる。しかし遠巻きに眺める人から見ると、件の「しょせんオタクか…」的な反応が生まれやすいので、それに対抗する「手数」がもっと必要だと思います。

2010-01-23 02:01:21
Yoshiharu ISHIOKA @yishioka

ああw私は動画でのボイス読み上げあたりを想定していたw RT @kaichoo @yishioka 難易度低くないですよ、ほら!こういうことですって!→ RT @umelabo: ゆっくりのほっぺはやわらかいですけどね!

2010-01-23 02:03:24
佐藤雄一(Sato Yuichi) @yy_sato

@yishioka 先駆的フルボッコ覚悟性笑 吉本隆明のモダニズム批判とかもあってテクネーとしての詩に対する懐疑も根強いと思います。ただシモンドン的な「固体化」を言葉だけでできる技術としての詩とかそういう妄想をもってます。

2010-01-23 02:05:08
黒瀬陽平 @kaichoo

なんといっても彼はNYで自分の作品を解説する際に、「Yukkuri is Reimu」とか言おうとしていましたからね! RT @yishioka: ああw私は動画でのボイス読み上げあたりを想定していたw RT @kaichoo @yishioka 難易度低くないですよ、ほら!こう

2010-01-23 02:11:02
前へ 1 ・・ 5 6