KANAZAWAアプリユニバーシティ2012 Vol.2

コンテストの応募者やアプリ制作に携わる開発者などを主な対象に、現在のIT進化を押し進めるいくつかのポイントを基に、これからの変化の鍵となる新技術やサービスの可能性を紹介し、未来の社会像を解説します。 【テーマ】  『スマートフォン x クラウド x ソーシャル』   - ITの進化は私達の未来をどう変えるのか? – 続きを読む
0
横乗農家 @trigger4326

「シェア」の文化の進化で、教育も「思考法」「学習法」を教える方向に変わっていく。暗記するような一方通行の詰め込みは消える。つまり先生の教えることは「学習法」や「思考法」 #cvck

2012-09-28 19:18:38
横乗農家 @trigger4326

F1の世界では車両設計は、あらゆる機能を最適化するために遺伝子工学を用いている。 #cvck

2012-09-28 19:21:24
tepepi @tepepi

人間だけが限界を超える(経済は、社会制度は、競争の意味は、人間の役割はどのように変わっていくのだろう?) #cvck

2012-09-28 19:22:44
横乗農家 @trigger4326

「情報はたくさんある」それをどう組み合わせるかの「デザイン」が大事。←人間のやるべきこと #cvck

2012-09-28 19:23:10
Hanayo @hanayocwb

いいお話でした…。Q:なぜシェアするのか? A:効率が良いから 人間は効率を良くしようとする事がDNAに埋め込まれているらしい… #cvck

2012-09-28 19:26:14
yuki2006 @yuki2006_devel

アメリカでは問題を解決すること自体が”Design”という言われているらしい。 #cvck

2012-09-28 19:28:58
横乗農家 @trigger4326

デザインを突き詰めていくとアートになっていく。デザインは問題解決。デザインを越えると自我が強く出る「アート」になる。 #cvck

2012-09-28 19:30:07
Hanayo @hanayocwb

山下さんは、人間の能力を信頼されているんだなぁ〜。お話、伺っているとテンション上がります!ありがとうございます。#cvck

2012-09-28 19:31:44
横乗農家 @trigger4326

「遺伝子工学」が進んで行くと、生まれた瞬間に「死ぬ時期」もわかってしまうのではないか。そうすると、いわゆる「ふりかえし(知らない権利)など」が登場するのではないか #cvck

2012-09-28 19:37:21
横乗農家 @trigger4326

情報の「シェア」が進んでいくと、プライバシー問題が発生してくるが、「プライバシー(情報)を守る」技術も自分で身につけていかなくてはならなくなる。 #cvck

2012-09-28 19:40:36
横乗農家 @trigger4326

昔の子供達は教育が「紙媒体」の教育を受けているので「文字認識」。現代の子供達は「ディスプレイ」での教育を受けているので「パターン認識」。情報処理速度がはるかに早い! #cvck

2012-09-28 19:49:45
tepepi @tepepi

気持ちよさ本位制くるか? #cvck

2012-09-28 19:52:22
横乗農家 @trigger4326

100年前の経営者を現代に連れてきて、「会社を経営しろ」と言われても出来ない。だけど、100年前の教育現場の先生を現代に連れて来ても学校で教育ができる。つまり教育は進化していない。ヤバい! #cvck

2012-09-28 19:56:53
横乗農家 @trigger4326

今日は「kanazawaアプリユニバーシティー2012」に参加してきた。テーマは「スマートフォン×クラウド×ソーシャル」の未来、だったんだけど、講師の山下哲也さんの情報提供量といったら半端なくすごかった!これを行政が主催してくれるって金沢市スゴイ!内容は #cvck を見てね!

2012-09-28 21:27:47