原発災害の避難地区割りの時間変化

■福島第1原発の事故災害の後、避難と復旧・復興ための地区割りは、時間的にどう変化したか。 この地区割りは、かなり複雑に変化したため、私自身は現状が分からなくなっていた。そこで自分用に関連資料の該当箇所を簡単にまとめた。 仮に、これを2次元チャート図(縦に地区の種類、横軸に時期)にすると分かりやすいかもしれない。しかしその場合も、地図をセットにする必要がある。 続きを読む
94
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

続)緊急時防護措置準備区域(UPZ:Urgent Protective action Planning Zone)案は30km圏、事故の不確実性や急速に進展…予測的手法による意思決定でなく計測可能な判断基準である運用上の介入レベル(OIL)に基づく避難、屋内退避等を準備する区域。

2012-10-01 00:55:28
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

続)UPZ(案では30km圏):この区域においては、OIL(運用上の介入レベル)に基づき避難、屋内退等の緊急時防護措置を実施するための計画を予め策定する。また、OILに基づく判断を行うため、放出された放射性物質の環境への影響等を把握するための環境モニタリング行う体制を整備する。

2012-10-01 00:57:56
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

続)予防的防護措置準備区域(PAZ ):原子力安全委員会のPAZの範囲に関する委託研究…結果、PAZの範囲は概ね3㎞以内に収まっていること、IAEAの国際基準において、PAZは3~5㎞(5㎞が推奨)としていることを踏まえ、この区域の範囲のめやすを「概ね5㎞(要検討)」

2012-10-01 01:00:21
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

予防的防護措置準備区域(PAZ:Precautionary Action Zone)、急速に進展する事故を想定し、確定的影響等回避のため特定の事故事象(緊急時活動レベル:EAL)が発生したら直ちに避難を実施…主としてプルーム放出前の予防的防護措置(避難等)を準備する区域(PAZ)

2012-10-01 01:08:27
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

続)PAZ(案):この区域においては、緊急時活動レベル(EAL)に基づき予防保全的避難を実施するための計画を予め策定する。この際、人口分布等を勘案して、必要に応じて段階的な避難を実施する。また、放射性物質の放出状況等を把握するための人力を介さない環境モニタリング体制を整備する。

2012-10-01 01:09:47
知花俊輔 @nightmarechild4

こういった“見える化”の作業によってあの事故の影響の甚大さを風化させないことにも繋がりますな <@y_mizuno さんの「原発災害の避難地区割りの時間変化」>をお気に入りにしました。 http://t.co/qww5hiuT

2012-10-01 01:08:45
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

@evlomshunsuke 誰かすでにまとめているのかもしれないとも思いましたが。被災地の人と話しても、区域割りで意味がつかめないことがあるなど、自分がわけわからなくなってきていたので、まとめてみました。お役に立てれば幸いです。

2012-10-01 01:12:24
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

以上で紹介したPAZ, UPZ, PPZは、あの予測困難状況での避難判断等の地域割りで分かっていることを、人間が行う予測作業(失敗する可能性も高い)を最小にして、ある意味で自動的に実施し、被害を最小化するためのノウハウを、実践的、科学的に言語化したもの、と言えると思います。

2012-10-01 01:22:55
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

これらのPAZ, UPZ, PPZの考え方は、すでにIAEAで出されているものの、我が国ではまだ検討中であることに注意する必要があります。参考:(原子力安全委員会事務局作成たき台 )「原子力発電所に係る防災対策を重点的に充実すべき地域に関する考え方(案)」平成23年10月20日

2012-10-01 01:26:45
知花俊輔 @nightmarechild4

@y_mizuno こういったことは国とかもう少しやってもらいたいものなんですけども、水野先生が個人でまとめ作業されてるのには敬服することしきりです。

2012-10-01 01:24:36
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

何と申しましょうか。国は報告書を出しているから、後は国民各位の作業というのでしょう。でもダウンロード違法化もそうですが、あれでは意味不明で… @evlomshunsuke こういったことは国とかもう少しやってもらいたいものなんですけども、水野先生が個人でまとめ作業されてるのには…

2012-10-01 01:32:39
知花俊輔 @nightmarechild4

@y_mizuno  そういえば、今日から改正著作権法施行でダウンロード刑罰化始まったんですね。確かに原発事故後の報告の動きといい、迷走ぶりと歯がゆさを感じます。

2012-10-01 01:43:43
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

平成18年にここまで議論。何が起こったのか?「防護対策をとるための指標…対策を講じなければ個人が受けると予想される線量(予測線量)(中略)…予測線量は、異常事態の態様、放射性物質又は放射線の放出状況、気象情報、SPEEDIネットワークシステム等から推定されることとなるが、」(続

2012-10-01 01:45:38
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

続)「…初期の推定の時点では必ずしも緊急時モニタリング情報等は得られていない。したがって、緊急時モニタリングによる実測値が得られた場合は、この値に基づき、SPEEDIネットワークシステム等による計算値を逐次修正していくことが有効である。なお、SPEEDI…予測線量…付属資料9」

2012-10-01 01:47:26
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

続)先程の文章の出典は、「IAEA文書において示されたた緊急防護措置計画範囲(UPZ)について」、「IAEA文書において示された予防的措置範囲(PAZ)について」、http://t.co/AYKRYbzf

2012-10-01 01:54:51
urakaze sayaka @abuTWra

【最後に動くのは賢明な国民です】各市町村で防災訓練を重ね、判断基準の不備を補いブラッシュアップしつつ、国民が防災理念を共有出来るようになれば「安全立国」に…。官学だけで勝手に決めても役立たないのではと。街路にゴミ一つ落ちていない理由を考えれば分かります。  @y_mizuno

2012-10-01 02:41:08