関テレ「アンカー」官房機密費問題

関テレアンカーに野中広務氏が出演して官房機密費問題について語った部分を関西岩上サポーターさくらさんが徹夜の文字起こし。
35
森田 友企子 @jaquie35

(続き)宮崎氏「まさしくその通り歪みの問題が大問題だと思うんですけれど、とするとその政治評論家やフリーランスの政治ジャーナリストに対して渡したというのはこれはあくまで引き継いだものだから唯々諾々となさったということですか?」(続く)

2010-07-29 00:45:46
森田 友企子 @jaquie35

(続き)野中氏「そういうことです。」 青山氏「野中さんとしてはさっきお嬢様のお話をされてましたが内心悔いるものがあったということですか?」 野中氏「そうです。で、ま、こんなことをしてていいのかなぁという気持ちはありました。」(続く)

2010-07-29 00:48:50
森田 友企子 @jaquie35

(続き)野中氏「けれどもあの当時のいつ国会がぶっ倒れても仕方ないような・・・で、銀行が次々と倒れていくというあ~いう状況の時でありましたからその善悪を考えるまた決断を出来る勇気が出てきませんでした。」 宮崎氏「でもね、さきほど世論操作という効果というのはなかったという風に・・・」

2010-07-29 00:55:23
森田 友企子 @jaquie35

(続き)宮崎氏「なかったという風に思うとおっしゃいましたよね。そうするとその時点で止めてしまってもあのぉ政局を動かすような問題にはならなかんじゃないかという気もするんですがいかがでしょうか?」 野中氏「いやぁ、そりゃあなたの考えであって今その止めることが・・・」(続く)

2010-07-29 00:59:25
森田 友企子 @jaquie35

(続き)宮崎氏「ま、状況的にやれなかったということですか。」 野中氏「そういうことです。」 青山氏「止めたら仕返しも含めて何かあったんだろうということですよね?」 野中氏「ううん・・・まぁあるかもわからないという危惧が私のところで止めてしまうということが不可能だったということ」

2010-07-29 01:03:44
森田 友企子 @jaquie35

(続き)青山氏「あえて聞くんですけど、ようするにもらってる本人は汚い金と必ず分ってますよね。官房機密費じゃなくて本当は官房報奨費でたとえば北朝鮮の中の情勢を取るため北朝鮮の工作員をはっきりいうと手なずけて金で日本政府が情報を取るというのはこれは国際社会の常識ですよね」(続く)

2010-07-29 01:10:20
森田 友企子 @jaquie35

(続き)青山氏「でも、ジャーナリストが取るというのは汚い金そのものじゃないですか。それが途中で止められたり、たとえば野中広務さんはようするに野中広務さんに対して批判もあれば賛否いろいろとあると思いますけれど、気骨の人は気骨の人じゃないですか。」(続く)

2010-07-29 01:14:20
森田 友企子 @jaquie35

(続き)青山氏「僕はあえて申しますが、でその人が止めたとしたら必ず仕返しをしてくるだろうって人間達です。それ最低ですよ。ね?そんな人のいうことを私達の民主政府が聞かなければいけなかったのかとあらためて正直いま思うんですが・・」(続く)

2010-07-29 01:19:25
森田 友企子 @jaquie35

(続き)野中氏「今から考えるとそういうことも考えられると思います。ただね、あの時ほとんどね24時間もね寝ないで連日繰り返して国会を続けておった状況の中で総理までが徹夜をしてやってるわけですね。まぁ、そういう状況の中で新たな波紋を自分から起こすことは避けておきたいという気持ちが」

2010-07-29 01:24:41
森田 友企子 @jaquie35

(続き)野中氏「という気持ちがありました。」 青山氏「僕が冒頭に申しましたように、もし新聞社、通信社、テレビ局、ラジオ局の中で1社でもね、調査委員会を作ったとしますね。そしたらそこでは現在の野中広務さんは証言、もっと深く・・・はっきり言うと個人名も挙げて緒言していただけますか?」

2010-07-29 01:29:24
森田 友企子 @jaquie35

(続き)野中氏「まぁ覚えてる範囲内では言えるとおもいますよ。でも、それはやられる意図によりますよ。」 宮崎氏「意図とは?」 野中氏「どういう目的で今調査委員会をおつくりになるか・・・」 宮崎氏「その民主政治に資するものであるならば証言なされるということ?」 (続く)

2010-07-29 01:33:19
森田 友企子 @jaquie35

(続き)野中氏「そうそうそういうことです。」 青山氏「これは重大な決意表明だと思いますよ。」 (このあとその上杉さんの話、ただしVTR)

2010-07-29 01:35:56
森田 友企子 @jaquie35

(続き)上杉氏「たとえば講演量という名目で渡そうとされたりあるいは車代もそうですけど、外遊に行くときは記者の人たちもそうですけどお土産代とか」 (ここでナレーション:ある会食の場で金銭を渡されそうになった経験があります。)

2010-07-29 01:39:51
森田 友企子 @jaquie35

(続き)上杉氏「ちょっとはっきり時期は覚えてないんですけど、その官邸関係者の方達と会食をしたときに帰り際にこれ、お土産ですという感じで渡すんです。で、家に着いた時に、お土産の横に白い封筒が入っていてあれ?なんだこれと思ってパツとみたらもう見えませんけど封をしてあるんで明らかに」

2010-07-29 01:48:36
森田 友企子 @jaquie35

(続き)「明らかにお金というか大体30~50万ぐらいはあったと思います。どちらかはっきりとは覚えてませんが・・・これはまずいと思ってすぐに電話してその日の夜にその人の自宅に返しに行った」 

2010-07-29 01:51:38
森田 友企子 @jaquie35

(続き)またここでナレーション:NYタイムズの記者の経験もある上杉氏、アメリカでは取材対象者と付き合う際の厳格なルールが存在するといいます。

2010-07-29 01:53:33
森田 友企子 @jaquie35

(続き)上杉氏「私がかつて99年から2002年までニューヨークタイムズという新聞社にいたんですがその時にはたしか“5ドルルール”というのがありました。5ドル以上のものを取材対象者から便宜供与、物品供与 もちろん金銭を受けてはいけないと。つまりその額を超えたら・・・」

2010-07-29 01:57:03
森田 友企子 @jaquie35

(続き)「つまりその額を超えたら取材対象からの賄賂と見なす。つまり賄賂を受け取りながら取材をするということでそれはジャーナリズムとしてペンが鈍る可能性があるので認められないという認識のもと各社それぞれ自分達のルールを作ってますね。常に距離感と公平性を保ちながら取材する」

2010-07-29 02:02:02
森田 友企子 @jaquie35

(続き)官房機密費についてー上杉氏「問題はそれを受け取るマスコミの人間がいるというのが最大の問題でやはりそれは民主主義の根幹にかかわりますし官房機密費の問題というのは政治の問題ではなくてマスコミの問題だと言い続けてきた」上杉氏の話は以上。

2010-07-29 02:05:26
森田 友企子 @jaquie35

(続き)山本氏「野中さんの先ほどのお話の中でマスコミの人間には渡していないと・・・」 青山氏「野中さんがおっしゃったのは新聞社、通信社、放送局の現職の記者とおっしゃったんでマスコミという点では当然政治評論家もはいるでしょう。テレビやラジオで発言するんですから」(続く)

2010-07-29 02:12:37
森田 友企子 @jaquie35

(続き)青山氏「野中さんのおっしゃったことを正確にいうと、野中さんが官房長官のときに官房長官番との間でそういう金銭のやりとりはしなかったよということをおっしゃったんですよね。」 野中氏「まったくありませんでした」 

2010-07-29 02:16:29
森田 友企子 @jaquie35

(続き)青山氏「あえてお聞きしますが、他の政治家とたとえば新聞社、通信社、放送局の記者や幹部とどういう関係があったかは野中さんは掴んでおられないんですよね?」 野中氏「いやぁ・・・やってません!渡してません!」 青山氏「野中さんは、ですね!?」

2010-07-29 02:19:57
森田 友企子 @jaquie35

(続き)青山氏「ただ官房機密費って官房長官だけが持ってるわけじゃなくて野中さん自身も証言された通り総理以下いろんな政治家に渡っていくわけですよね?そこからまた渡っていくということはありえますね?」 野中氏「はい、それはありうるかもわかりません」

2010-07-29 02:23:29
森田 友企子 @jaquie35

(続き)山本氏「そうなってくると各社それぞれ検証しなければいけないということになってくるわけですよね」 青山氏「当たり前のことだと思いますよ。」 山本氏「いつまでも平行線ということになってしまいますから」 宮崎氏「機密費って基本的には源泉となるのは国民の税金なわけですよね」

2010-07-29 02:27:14
森田 友企子 @jaquie35

(続き)宮崎氏「これは非常に不透明な形で使われていること自体が・・・あのぉ・・・しかも制度的に領収書いらないとかなんとかっていうことに隠れ蓑にして国民の目から遠ざけられていたということは非常に問題だと、しかもそれがましてメディアに渡っていたということになれば上杉くんが・・・」

2010-07-29 02:32:21