津田大介「ネットジャーナリズム論」第01回@東工大

7
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ
Pippin at @115otawa

Twitterは猪瀬に言われて始めたからなぁ 知ったのはあずまんだけど #ネットジャーナリズム論

2012-10-05 14:39:06
陽ぐる @yooogle

毎日ついったブログ顔本みくそ行ってるから受講資格完璧だわ #ネットジャーナリズム論

2012-10-05 14:39:21
ふぃすたむ @Phystam_hnew

教科書:津田大介「動員の革命」(中央公論新社) 価格:798円 #ネットジャーナリズム論

2012-10-05 14:39:40
路地裏の宇宙少年ヽ(´ー`)ノ @shinya_tech

教科書はクリエイティブ・コモンズなので、誰か自炊してPDFにでもして配ってください #津田大介NJ論

2012-10-05 14:39:52
あふたん @aftan03

「mixiをやっている人〜」で挙手をした人はかなり減ったが、アカウント自体は持っているひとは多いよね。だって、新入生コミュニティーは相変わらずの人数だし。 #ネットジャーナリズム論

2012-10-05 14:40:03
陽ぐる @yooogle

教科書は1冊買ってPDF化して共有してもいいらしいのでだれかお願いします #ネットジャーナリズム論

2012-10-05 14:40:14
路地裏の宇宙少年ヽ(´ー`)ノ @shinya_tech

注意事項、調べ物をする目的でのノートパソコン、携帯電話の使用はOK。tsudaりもOK。#津田大介NJ論

2012-10-05 14:41:54
ふぃすたむ @Phystam_hnew

授業内容をツイートすることはOKとします #ネットジャーナリズム論

2012-10-05 14:41:55
陽ぐる @yooogle

注意事項:授業中ツイッターはしても私語はすんな #ネットジャーナリズム論

2012-10-05 14:42:32
あふたん @aftan03

東工大だと普通の講義でPCを持ち込んだりすると先生から注意されるね。遊びに使っていると思われてるってのもあるけど、カチャカチャうるさくて気が散るとか。 #ネットジャーナリズム論

2012-10-05 14:43:36
てるてる @IWKRterter

出席無し、3,000字以上の学期末レポートのみで評価。  #津田大介NJ論

2012-10-05 14:43:45
陽ぐる @yooogle

成績は期末レポ(3000字以上)一発。自分の考え方で書くこと。コピペばれるからすんな #ネットジャーナリズム論

2012-10-05 14:43:59
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ