FOSS4Gがなし得るパラダイムシフトとは

Google Maps API,FOSS4Gがなしえたパラダイムシフトに関する,森さん ( @jg2tkh )との対話.後日読み返します.
GIS
2
Masaki Ito @niyalist

地図のプログラミングって,数学(幾何学?)に抵抗がない人でないと大変.自分は,ちょっとした拡大縮小や平行移動くらいのコードも,緊張しながら書いてる...

2010-07-28 02:31:22
Toru Mori @jg2tkh

@niyalist 同意。でもその数学的な面を意識せずにジオアプリを組むことができるようにしてくれたのはGoogleMapsに始まるジオサービスのAPI群。その意味でもGoogle Mapsはパラダイムを変えたと言える。FOSS4Gの登場だけでは敷居はそんなにまで下がらなかった。

2010-07-28 07:55:17
Masaki Ito @niyalist

示唆に富んだTweetに反射的には反応できずとりあえずRetweet。FOSS4Gが廉価版のArcGISしか生み出さないようじゃもったいない、パラダイムを変えるような世界観をこそ生み出したいと切に願います。

2010-07-28 18:38:41
Toru Mori @jg2tkh

@niyalist FOSS4Gの出現によるパラダイム変換はいくつかあるけれども、ベンダーに従属していたコミュニティが、利用者のための自由なコミュニティへと脱却したことが、一番大きいと思う。

2010-07-28 18:47:45
Masaki Ito @niyalist

@jg2tkh なるほど。ユーザからは大きな変化ですよね。私は技術を見てしまうので、技術者のコミュニティが拡がる前に基幹部分をGoogle一社に握られてしまったら勿体無いと感じています。ともかく、google maps APIが開発者の裾野を広げる意味で果たした役割は大きいです。

2010-07-28 18:59:26
Toru Mori @jg2tkh

@niyalist 大資本がなし得るパラダイム変換ばかりが優勢に見えてしまうのは事実。しかし、ベンダフリーのコミュニティがこれまでになく強力な存在になっていますよね。技術については、多様性がFOSS4Gの特色でしょう。これはベンダーには絶対にまねできません。

2010-07-28 19:06:29