台風21号プラピルーン(雨の神ofタイ)ちゃん、暦を間違えたドジっ子神様疑惑。

2012年10月7日21時、台風21号(プラピルーン)が発生。 この「プラピルーン」という名前がタイ語で「雨の神」と言う意味であり、折しも今月が10月(神無月)であったことから発生した会話です。 …今後のプラピルーンちゃんの動向を注視して行きたいと思います。 勿論、防災的な意味で。 続きを読む
23
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ
こびわ⚒ @kobiwa_net

おっと、言語障壁の問題でしたか(笑) RT @supervisor0901: 日本語が通じなくて神様会議には出られず(笑)RT @こびわ: 台風21号プラピルーンくん、神様会議に出ようか迷っている内に疲れ果ててしまったようだ(´・ω・`)

2012-10-16 22:31:07
こばこ @kobako

確かにタイの神様ですからね。 しかし神様語とかないのかと。 RT @supervisor0901 日本語が通じなくて神様会議には出られず(笑)RT @kobiwa_net: 台風21号プラピルーンくん、神様会議に出ようか迷っている内に疲れ果ててしまったようだ(´・ω・`)

2012-10-16 23:41:17
こびわ⚒ @kobiwa_net

@supervisor0901 @kobako 神様の公用語って何語なんだろう、と真面目に考えてしまった。サンスクリット語、ラテン語、ヘブライ語・・・(笑)

2012-10-16 23:56:43
こばこ @kobako

@kobiwa_net @supervisor0901 日本の神様が喋れそうにない言葉ばっかりですね…。 ましてや旧暦10月の神様会議は日本で行われますし…。

2012-10-17 00:01:31
こばこ @kobako

神様会議の公用語の話をしてて思ったのだけど、そういえば神様会議って日本の神様が殆ど、っていうことにはなりそうで、そこにタイから、ってなると確かに尻込みしちゃうよなと思ったりはする。 行ったらアウェー感は漂うもんなぁ。日本とタイの神様事情は大いに異なるから、話題も合わないだろうし。

2012-10-17 00:07:19
こばこ @kobako

「ふええまずいよ、日本の神様のトレンドをきちんと掴まないと…」とか思いつつまず沖縄で情報収集をしようとしたんではなかろうかと。 で、情報収集しすぎてエネルギー不足になるわ、(暦間違ってるけど)神様会議も終盤に差し掛かるで、これまた「ふええ…」となってると。

2012-10-17 00:12:49
飛魔人 @himadin

@kobako 情報収集よりも、錠破り(神様が留守中に結界を張った)に手間取っている様にも見えまする。ちゃんとアポとっとけと。www

2012-10-17 00:41:39
こばこ @kobako

@himadin 結局「あ、会議やってないのか…」と帰って行く感じはありますね。結界張ってる訳じゃなくて。 その方がなんかプラピルーンくんのしょんぼり感が出て良いなぁと。

2012-10-17 00:59:45

ちなみに

「先代」についても調べてみました。

こばこ @kobako

ふと思い立って、先代のプラピルーンさん(結局男性なのか女性なのか、だけど。)のことを検索してみた。(北本さんのデジタル台風で。) http://t.co/eMfXcQlp 1代目は台風が今の規則で名前付けされた2000年の、12号。

2012-10-09 12:08:28
こばこ @kobako

時期は8月末で、フィリピンの東から八重山地方に接近、東シナ海を北上した後朝鮮半島に上陸。温低化して東北地方に、と言う進路。 最盛期の中心気圧は965hPa。 http://t.co/UwFUMXCE

2012-10-09 12:14:07
拡大
こばこ @kobako

http://t.co/xrsURQxe 2代目は2006年6号。 フィリピンの東から、フィリピン→南シナ海と進んで、華南に上陸。こっちは日本には大きな影響はなし。 http://t.co/gP2MiCch

2012-10-09 12:16:48
拡大
こばこ @kobako

ちなみにこの台風の2つ後の台風に名付けられる「ソンティン(山の神)」は今回のローテーションで初めて出てきた名前。 http://t.co/KN35AgmI 前は「サオマイ」という名前が付いていたが、中国に甚大な被害を与えたことで(多分)、使われない名前になった。

2012-10-09 12:19:04

プラピルーンちゃん動向

出雲に行くにしても17日には間に合わないと会議には遅刻!(本当は大きくフライング)なんですが一向に本州はおろか沖縄にも行かないプラピルーンくんです。

なえぴゃん @naepyan

#tenki 台風21号8日06時の実況http://t.co/WbzoIfTl http://t.co/5UP7qHoM http://t.co/iyZ8DmhG一夜明けていきなりプラピルーンくん11日に転向点迎えて北上ルートとる予想に。気圧-15hPa/24hで発達予想

2012-10-08 07:16:56
拡大
なえぴゃん @naepyan

#tenki JTWCも進路予想でしましたね。やはり台風21号は11~12日に転向点迎え北上予想、12日の中心付近予想最大/瞬間風速105/130kt 猛烈な台風(=最大風速54m/s(105ノット)以上)になるのかな… http://t.co/EQWWqLJ9

2012-10-08 07:26:47
拡大
なえぴゃん @naepyan

#tenki ECMWF中期予報では予想ルート西進に変更されてますね。確かに最大風速35~45m/sかそれ以上に発達も16日台湾に最接近し南シナ海に移動予想http://t.co/BkxmktCq http://t.co/sn6Yk0Eg http://t.co/ikBDL12g

2012-10-08 07:35:56
拡大
なえぴゃん @naepyan

#tenki GPV雨量・雲量予想/南西諸島15日21時:大東島地方付近に台風らしき渦が…沖縄接近はやめてー(T-T); http://t.co/JspHE5rF

2012-10-08 07:43:34
拡大
なえぴゃん @naepyan

#tenki GPV気圧・風速予想/南西諸島15日21時:23.5N134.5E付近に975hPa以下(文字多重で読み取れなひ)のプラピルーンくんの眼が到達する予想に…だから沖縄接近はやめてってば(ToT); http://t.co/EjlcRcJ1

2012-10-08 07:50:36
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ