なぜ自閉症スペクトラムの人に見てわかるものを使わないか

自閉症スペクトラムの人(発達障害という書き方もしていますが)になかなか見てわかるものでのコミュニケーションなどをして下さらないのはなぜか、という話。
45
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
kingstone @king1234stone

とにかく昔はお医者様や高名な大学教授などでも「自閉症という言葉を出してもいけない」という時代がありましたから。 @hari952624

2012-10-11 13:32:16
kingstone @king1234stone

また、私自身、ブームが悪いことだとは思っていません。情報量が増えることによって関心を持って下さる方が増えるのはチャンスですから。しかし、そこで何て言うか、よりみんなが楽になれたり、うまくいく情報を流したいなあ、と思っています。 @hari952624

2012-10-11 13:34:22
kingstone @king1234stone

で、 @hari952624 さんが、なぜかはわかりませんが、私のまとめに目をとめて下さったことをたいへんありがたく感じます。

2012-10-11 13:37:03
kingstone @king1234stone

(なぜ関心を持たれたかを詳しく語られる必要は無いですよ。もちろん語って頂いても構いません。これは「聞きたくない」ということではなく、ネットは怖い所ですので) @hari952624

2012-10-11 13:37:26
kingstone @king1234stone

昨日書いた「普通」のキャンプに関するエントリ「私の参加した宿泊行事の場合(「すっごい規模で集まって」への代案)」こんな感じでやってました。 http://t.co/17kuzuh2

2012-10-11 14:25:24
kingstone @king1234stone

なお、私が書いてた「普通のキャンプ」の記録はこちら。「自閉症の子どものクラスルーム・研究科」のホームページ内です。 http://t.co/U7KHHOI0

2012-10-11 20:32:28
kingstone @king1234stone

確か、ここに残ってる記録の2回だけじゃなく、もっとたくさんやってたと思います。  RT なお、私が書いてた「普通のキャンプ」の記録はこちら。「自閉症の子どものクラスルーム・研究科」のホームページ内です。 http://t.co/U7KHHOI0

2012-10-11 20:38:50
Hiroyuki Miyake @kt_hy_HMiyake

@king1234stone @hiko_chin 一所懸命表出して伝わった時の嬉しさは、手話も書いて伝わった時もひとしお。多少なりとも解り合えた達成感とか共有出来ている楽しさに目覚めると病みつきになりますね…

2012-10-12 21:28:07
kingstone @king1234stone

いやほんま。その「楽しさ」が先生方にわかって頂けるようにできなきゃ、なんですが。 RT @kt_hy_HMiyake: 一所懸命表出して伝わった時の嬉しさは、手話も書いて伝わった時もひとしお。多少なりとも解り合えた達成感とか共有出来ている楽しさに目覚めると病みつきになりますね…

2012-10-12 21:33:40
kingstone @king1234stone

ほんでもって、先生方にも親御さんにもどうしたら「楽に」「楽しく」できるかを、具体的に目の前でお見せする必要があるんだろうなあ、と思います。それにしたって、相手が「耳をかたむけて」くれなきゃ無理ですけど・・・ @kt_hy_HMiyake

2012-10-12 21:38:36
Hiroyuki Miyake @kt_hy_HMiyake

究極の他者理解は子どもに対する理解、自分と認知の違う存在(すなわち他者)を知る事な訳でして、単純に楽しいに尽きるという。 RT @king1234stone: いやほんま。その「楽しさ」が先生方にわかって頂けるようにできなきゃ、なんですが。 RT @kt_hy_HMiyake:

2012-10-12 21:41:45
kingstone @king1234stone

うん、面白いよねえ(^o^)丿  RT @kt_hy_HMiyake: 究極の他者理解は子どもに対する理解、自分と認知の違う存在(すなわち他者)を知る事な訳でして、単純に楽しいに尽きるという。

2012-10-12 21:44:36
Hiroyuki Miyake @kt_hy_HMiyake

具体的にどうやり取りすると「こんなに楽しいものなのか!」を視覚的に具体的にお伝えするのがオススメなのでしょうか。 RT @king1234stone: ほんでもって、先生方にも親御さんにもどうしたら「楽に」「楽しく」できるかを、具体的に目の前でお見せ…@kt_hy_HMiyake

2012-10-12 21:45:32
Hiroyuki Miyake @kt_hy_HMiyake

世界は不思議な出来事に満ち満ちてます、恐い事もあるけれど、それにも増して嬉しい事、美しい光景も沢山あります。そういう良いものにもあなたの人生は開かれているんだよと伝えたいし、分かち合いたい。 @king1234stone: うん、面白いよねえ(^o^)丿 

2012-10-12 21:50:43
kingstone @king1234stone

「その人の目の前でやって見せる」(ただし、相手が気づかない場合も多い。どこを見たらいいのかわかってないから)  RT @kt_hy_HMiyake: 具体的にどうやり取りすると「こんなに楽しいものなのか!」を視覚的に具体的にお伝えするのがオススメなのでしょうか。

2012-10-12 21:53:51
kingstone @king1234stone

なもんで、できれば「動画」にしておいて、後で「ほらここ」と解説してあげる。で、次はその人自身にやってもらう。で、これは受容性コミュニケーションにしても、表現性コミュニケーションにしても。 @kt_hy_HMiyake

2012-10-12 21:55:52
kingstone @king1234stone

それで「あっ、うまくいった」という実感を持ってもらえないことには、なかなか難しいやろなあ。 @kt_hy_HMiyake

2012-10-12 21:56:30
kingstone @king1234stone

この話のポイントは「ほんまにそのお子さんとやって見せることができる」ってことと、「(対象の先生や親御さん)にできるようにさせてあげられる」ってこと。言うだけやったら誰でもできるからね。 @kt_hy_HMiyake

2012-10-12 21:58:45
Hiroyuki Miyake @kt_hy_HMiyake

@king1234stone こういうもんなのか~から入ってもらって、興味がありそうなら「じゃあ、やってみましょうかね?」って導入は定形の方もASDの方も同じやと思います。覚えてく道のりは各々違いますけど。

2012-10-12 22:00:02
kingstone @king1234stone

そやねえ。  RT @kt_hy_HMiyake: 世界は不思議な出来事に満ち満ちてます、恐い事もあるけれど、それにも増して嬉しい事、美しい光景も沢山あります。そういう良いものにもあなたの人生は開かれているんだよと伝えたいし、分かち合いたい

2012-10-12 22:04:16
kingstone @king1234stone

うん  RT @kt_hy_HMiyake: こういうもんなのか~から入ってもらって、興味がありそうなら「じゃあ、やってみましょうかね?」って導入は定形の方もASDの方も同じやと思います。覚えてく道のりは各々違いますけど。

2012-10-12 22:05:01
kingstone @king1234stone

そやなあ・・・「ここが大事」ってとこ、なかなか気づき、注目することからしてむつかしかったりするからね・・・  RT @kt_hy_HMiyake: この会話も実際やってる人とでないと成立しなかったりします。既に実践されてる方は多分ROMされたりしてはる。

2012-10-12 23:07:10
玻璃 @hari952624

@king1234stone 先日は丁寧なお返事をいただきありがとうございました。私が語れるものは何もありません。ただ自分の生育環境から障がい者問題には多少の関心があるというだけなんです。

2012-10-13 09:33:15
玻璃 @hari952624

@king1234stone 障がいの有無に限らず、相手にとって最適な方法を「知っている」ことと「実行する」ことには大きな隔たりがありますね。

2012-10-13 09:36:49
kingstone @king1234stone

いえ、いえ、どうもです。  QT @hari952624: 先日は丁寧なお返事をいただきありがとうございました。

2012-10-13 10:50:45
前へ 1 ・・ 3 4 次へ