「県庁食堂は1Bq~から始まる科学と感情と政治の話」の続き

【追記3あり】「県庁食堂は1Bq、子供の給食は10Bq。あべこべです(怒」から始まる科学と感情と政治の話 http://togetter.com/li/387922 の続きなので、最低限、上記まとめの【メインコンテンツ】と3つの追記に目を通した上で、 あくまでも上記まとめ内での、のいほいさんと私とのねこぱんちの続きとして読んでください。 ※給食測定のBqの話は解決済みです。(上記まとめ追記2) 続きを読む
17
たりちぱ@・x・@ノ @tari_tipa

@noiehoie 「ごめんなさいごめんなさい」しろと?早野さんが自費で行う放射線検査で?

2012-10-12 15:42:59
菅野完 @noiehoie

「接客に文句をいうなコックがなくぞ」といわれても困ります。 RT @tari_tipa: @noiehoie 早野先生の行為への直接の言及が無いのは把握してますよ。私が主張しているのは、それがまわりまわって早野先生の足を引っ張る結果となっているということです。

2012-10-12 15:43:03
菅野完 @noiehoie

そこが大きな勘違い。私は、早野先生に平沼赳夫アプローチを求めてませんよ。 私が平沼赳夫アプローチを求めているのは、「政」です。RT @tari_tipa: @noiehoie 「ごめんなさいごめんなさい」しろと?早野さんが自費で行う放射線検査で?

2012-10-12 15:44:07
菅野完 @noiehoie

「ラーメン鉢に親指突っ込んで持ってきたおばちゃんにクレームいれることは、ラーメンのスープをとった人の足を引っ張るから自粛しろ」って理屈は到底理解できない。

2012-10-12 15:45:27
たりちぱ@・x・@ノ @tari_tipa

@noiehoie 「政」はずっとあの検査を嫌がってたんですよ。で、それはたぶんのいほいさんが「科学 my ass」と言うのと同じような理由なんだとおもいます。だからその理由を知りたいのです。

2012-10-12 15:45:37
菅野完 @noiehoie

嫌がってようやっとやったからって、「早野先生を守るため」に、「政の下手くそなプレゼン」を甘受する義理は、「民」には一切ありません。RT @tari_tipa: @noiehoie 「政」はずっとあの検査を嫌がってたんですよ。で、それはたぶんのいほいさんが「科

2012-10-12 15:46:36
菅野完 @noiehoie

それとなんか下手なマッサージ師のようにツボをはずしておいでなので、補足すると、「早野先生の御篤志を守りたいのならば、早野先生守りたい側が先生の御篤志を無駄にせんように、政の下手くそなプレゼンを糾弾せよ」ということですな。RT @tari_tipa: @noiehoie 「政」はず

2012-10-12 15:50:22
たりちぱ@・x・@ノ @tari_tipa

@noiehoie どうすれば上手いプレゼンになるんでしょう?そういうのがのいほいさんの得意とするところでしょう?

2012-10-12 15:48:23
菅野完 @noiehoie

結論を言うと、私が理想としている「政」は、「早野先生の御篤志を待つまでもなく厳密な調査と計測を迅速に行う一方で、それを民に広報する際は、科学的知見などおくびにも出さず、信頼を獲得するよう辞儀を低くする」というメソッドです。RT @tari_tipa: @noiehoie 「政」

2012-10-12 15:48:59
たりちぱ@・x・@ノ @tari_tipa

@noiehoie 理想論ですね。実現のための方策を聞いています。前半はそもそも早野さんが去年の3月からずっと主張していることです。

2012-10-12 15:50:06
真紀奈@ヮ<)ノ📛 @tenkafubufubu

あ、「当たり前のことを最後に言って、実は最初からそう言っていたのに馬鹿が理解しなかった」感じになってきたな……

2012-10-12 15:50:56
toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

@tari_tipa あかん、これ完全に@noiehoie氏の戦略勝ち。「政のプレゼン」の問題点の議論を始められたところで「早野先生がー」と言っても無意味ですよ。素直に白旗揚げた方がいい。

2012-10-12 15:46:22
たりちぱ@・x・@ノ @tari_tipa

@toshi_fujiwara 戦略勝ちなのはこっちですよ。私の目的は最初から「問題点を明らかにして、建設的な議論をする」ことです。まとめがねこぱんちになってたのは失敗なのです。

2012-10-12 15:47:26

しかし具体案はなく理想論へ

菅野完 @noiehoie

はい。理想論ですよ。そして、それが平沼赳夫が実践した「日本の政治の現実」でもある。「正しい知見が人の心を慰める」というのが、理想論。RT @tari_tipa: @noiehoie 理想論ですね。実現のための方策を聞いています。前半はそもそも早野さんが去年の3月からずっと主張して

2012-10-12 15:52:10

あれ?「正しい知見が人の心を慰める」いつそんな話した?「科学 my ass」じゃなかったの?

たりちぱ@・x・@ノ @tari_tipa

@noiehoie その方法論が現実的に通用しなくなっちゃってこまっちゃったのが、現状だと私は認識しているのですが…

2012-10-12 15:52:52
菅野完 @noiehoie

いいえ。いったいいままで、原発事故関連で、辞儀を低うして「民」に接した、平沼赳夫のような「政」側の人間が、いましたか? RT @tari_tipa: @noiehoie その方法論が現実的に通用しなくなっちゃってこまっちゃったのが、現状だと私は認識しているのですが…

2012-10-12 15:54:21
菅野完 @noiehoie

日本の有権者は、政策の微細な内容よりも、「新しい革靴で田んぼにはいってきて握手してくれたかどうか」で投票先を決めるんです。それが、現実です。RT @tari_tipa: @noiehoie その方法論が現実的に通用しなくなっちゃってこまっちゃったのが、現状だと私は認識してい

2012-10-12 15:55:45
菅野完 @noiehoie

小沢一郎があんなにバカなのに小沢に指導をうけた連中が選挙に勝てる理由がどこにあるか、ちょっと考えてみりゃわかる。

2012-10-12 15:56:37

閑話休題

toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

@tari_tipa で、結果として早野先生の足を引っ張っているのはあなたの方であり、@noiehoie君がむしろ早野先生の立場を分かって発言している(間接的には擁護、というか仕事をやり易くする提言をしている)結果になってますよ?

2012-10-12 15:56:17
たりちぱ@・x・@ノ @tari_tipa

@toshi_fujiwara すいません、早野さんの話のフェーズはもう過ぎました。。。

2012-10-12 15:56:47
toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

@tari_tipa そりゃそうでしょう。早野先生は「正しい知見が人の心を慰める」という理想論を信じて今のお仕事をなさってるわけであり、その理想を擁護しているのが@noiehoie君、というように立場が完全に入れ替わってるんだから、「フェーズ」が過ぎて君が彼にしてやられただけ。

2012-10-12 15:59:47