「県庁食堂は1Bq~から始まる科学と感情と政治の話」の続き

【追記3あり】「県庁食堂は1Bq、子供の給食は10Bq。あべこべです(怒」から始まる科学と感情と政治の話 http://togetter.com/li/387922 の続きなので、最低限、上記まとめの【メインコンテンツ】と3つの追記に目を通した上で、 あくまでも上記まとめ内での、のいほいさんと私とのねこぱんちの続きとして読んでください。 ※給食測定のBqの話は解決済みです。(上記まとめ追記2) 続きを読む
17
前へ 1 ・・ 3 4 次へ

注:「正しい知見が人の心を慰める」なんて話は、私も早野さんもしていません。でも本題じゃないのでスルー

たりちぱ@・x・@ノ @tari_tipa

@toshi_fujiwara やられたんじゃなくて、やっと始まったんですよ。のいほいさんがやっと漢文じゃんくて日本語で語り出したんですから。

2012-10-12 16:01:20

中曽根・角栄時代が理想?

たりちぱ@・x・@ノ @tari_tipa

なんかのいほいさんは、中曽根・田中角栄時代のやり方が理想で、そうやって強引に進めていた原発は許せるという論調にみえる。でも、それが完全に通用しなくなったのが震災後じゃないか。ってこんなはなしは去年の3月から続いているわけで。結局振り出しかい…

2012-10-12 15:55:33
菅野完 @noiehoie

それは勘違い。「営業に怒ってるのに開発を怒ってると勘違いした」人なら仕方ないかも知れないが、酷い勘違い。RT @tari_tipa: なんかのいほいさんは、中曽根・田中角栄時代のやり方が理想で、そうやって強引に進めていた原発は許せるという論調にみえる。

2012-10-12 17:11:12
菅野完 @noiehoie

平沼赳夫メソッドで人心を懐柔して原発みたいな禍々しいものを押し付けてきたわけだ。それは事実。で、いま、禍々しさが明らかになって人心を懐柔できんようになったのだから、撤退するしかないし、撤退するにも平沼赳夫メソッドした有用性のあるメソッドはないよという話。

2012-10-12 17:17:23
菅野完 @noiehoie

ちょっと違うが、そんなもん。「世の中の平均を低く見積もれ。低く見積もれないのはお前の査定能力不足。相手が受け入れないのを相手のせいにするな。」ってこと。

2012-10-12 17:21:28
菅野完 @noiehoie

そもそもどんな簡単で単純で明快な話でも、「嫌いな相手」の話なら、聞く耳すら持たず、ましてや説得力なんか感じないのが人間です。

2012-10-12 17:22:11
菅野完 @noiehoie

そういう人間の情けない性を否定するのはそれこそ人類全体の進歩のために重要だけど、「そういう馬鹿個人」に是正を求めるならともかく、「世の中全体」を向こうに回して、「なんでこの正しさが理解できないんだ」っていうのは、単なる独りよがり。

2012-10-12 17:23:37
たりちぱ@・x・@ノ @tari_tipa

「なんでこの正しさが理解できないんだ」ってのは、私のmention欄にはぞくぞくと押し寄せてますが、私はそーいうこと言ってませんよ。

2012-10-12 17:25:03

開発と営業のアナロジー

菅野完 @noiehoie

せっかく商品企画と工場と品質管理が精魂込めて作り上げた新製品を、発表会で、営業担当が目ヤニつけた無精髭だらけの汚いかっこのまま「この商品、買わん奴は馬鹿ですよ」ってな話法でプレゼンしやがったから、全く商品の魅力が伝わらなんだとなったら、営業担当は徹底的に糾弾されるべきだわな。

2012-10-12 16:03:58
菅野完 @noiehoie

で、諸君らは、「営業担当の話法なんかに拘って、あの商品のスペックをスペック表で確認せなんだらアホ」と言い募ってる。

2012-10-12 16:05:02
たりちぱ@・x・@ノ @tari_tipa

@noiehoie そのとおりですよ。そして開発側は営業まで手が回らないから、得意な人おねがいしますという流れです。駄目だしだけなら簡単です。

2012-10-12 16:05:28
たりちぱ@・x・@ノ @tari_tipa

【速報】監督に落ち着きなさいと言われた

2012-10-12 16:18:51
菅野完 @noiehoie

で、私は、「営業」に文句をつけているのに、あなたが勝手に、「商品開発に文句をつけているムキーっ」ってなってるだけ。RT @tari_tipa: @noiehoie そのとおりですよ。そして開発側は営業まで手が回らないから、得意な人おねがいしますという流れです。駄目だしだけな

2012-10-12 16:27:43

「科学 my ass」が営業に対する文句だったんですね…私の読解力のなさをお詫びせざるを得ません。よかった。馬鹿にされてる科学者はいなかったんだ!

澤井和彦.bot @ks736877

のいほいさんマッチポンプな気が..。「救済」してほしいのは彼自身の「感情」なのかもしれませんね.. RT @tari_tipa さんの「「県庁食堂は1Bq、子供の給食は10Bq。あべこべです(怒」から始まる科学と感情と政治の話」 http://t.co/quLo06Ib

2012-10-12 16:57:26
たりちぱ@・x・@ノ @tari_tipa

@noiehoie そうですね。失礼しました。で、どうすれば良い営業になるんでしょうか一般論じゃなくて、今回の例に特化した具体例が知りたいです。

2012-10-12 16:29:47
菅野完 @noiehoie

一般論での合意もないのに具体論をもとめたら怪我します。 RT @tari_tipa: @noiehoie そうですね。失礼しました。で、どうすれば良い営業になるんでしょうか?一般論じゃなくて、今回の例に特化した具体例が知りたいです。

2012-10-12 16:55:50
菅野完 @noiehoie

そういうとこ狙うから下衆さだけが残るし、怪我する。

2012-10-12 16:58:39
たりちぱ@・x・@ノ @tari_tipa

つづいてるよといったものの、具体的な提案をしてもらえないなら続けることもないかな。Fsokaiさんが間違いを訂正してくれて、そのかわり誰かが怪我をした。めでたしめでたし。

2012-10-12 17:02:02

まとめ担当わいなべ先生

前へ 1 ・・ 3 4 次へ