GIGAZINE解雇&求人騒動 網羅的まとめ

GIGAZINEの社長が社員の勤務態度に怒った末、見せしめ的解雇と同時に求人を行っている記事が話題になっていたのでトゥぎゃりました http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100802_gigazine_job/ この話題に関係するその他のまとめ 続きを読む
61
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 31 次へ
𝙁𝙪𝙠𝙪𝙧𝙤𝙬 @fukurow

思う所は多いが、あそこまでぶっちゃけてあそこまで身内に泥ふっかけた以上、GIGAZINEは派手に変化するんだろうね。しないとねぇ。

2010-08-02 11:24:53
リナ・フィード @iTerwtt

GIGAZINEかー、そう言えば最近あそこの記事読んでないなぁ

2010-08-02 11:24:56
さぶらふ @saburahu

Gigazineの人材募集ネタ、バズってるなー。

2010-08-02 11:25:04
~(~~)~ @koumorineko

「仕事は仕事、プライベートも仕事」と言われてやるヤツなんているのか?「仕事もプライベートも同じ様な趣味」ってのが実現可能な所では? 創設者だって、仕事もプライベートも趣味のような感じだろう。ただ単に他の人員には無い責任があるだけで http://bit.ly/9KbB0U

2010-08-02 11:25:09
Shalico @shalimawa

livedoorニュースxGIGAZINEに見る衆愚への怒りと哀しみ http://bit.ly/bBEpZe "徹底的に読者はバカだと思っているのがlivedoorニュースとGIGAZINEであり、それを喜んでブクマするお前らのことを「衆愚」って呼ぶのさ。"

2010-08-02 11:25:13
K3 @K3flick

GIGAZINE信者募集のほうがわかりやすいんでないのw

2010-08-02 11:25:19
しりうす @SiriusArc7

今日のバズワードはGIGAZINEか。

2010-08-02 11:25:29
たー @taka9mace

これは、ぶっちゃけすぎだw RT @K3flick: GIGAZINE内情暴露しすぎだろw http://bit.ly/bA0uJy

2010-08-02 11:25:31
@mahoyaya

編集長は GIGAZINE をあるいみ綺麗に潰す気なんじゃね?

2010-08-02 11:25:33
shirokimu @shirokimu

で、応相談かよ。。。RT @shimon_yamada: かくてカルト化、セクト化して行く。 【求人募集】GIGAZINEのために働いてくれる記者・編集を募集します - GIGAZINE http://bit.ly/bA0uJy

2010-08-02 11:25:37
わんびぃ @oneb

GIGAZINEさんは自分のクローン作ればいいんじゃないかな? [土東サ07a]

2010-08-02 11:25:38
@Accha

まぁでもステージは違えど同じリーダーとして、能力主義とか人事管理とか本当に難しいと思う。難しすぎて結局は雇う側も雇われる側も愛情なのかなとか思ったりする。GIGAZINEと言うプライドとか十分に愛されるはずなのに。僕もいつか彼と同じようなことを感じてしまう日が来るのかな。

2010-08-02 11:25:38
カニ @n_kani2

だったらベンチャーの編集なんてヤメチマエ!とも思いますw @masatanz: 払われた金の分だけしか働かない、働きたくない、記事を書くのは面倒くさい、そもそもできれば書きたくない(キリッ http://bit.ly/aQLsHc

2010-08-02 11:25:43
サマンサ @dan564

俺がGIGAZINEのブログを読んで思ったことは単に「編集者ってそういうもんじゃないの?」ってこと。言われなくても興味のアンテナをひろげて、いろんなものを世に伝えることに生きがいを感じている人が、編集者をやっているもんだと思ってた。少なくとも俺の回りはそう

2010-08-02 11:25:44
🎨 hassegawa🍗 @hassegawa

GIGAZINEのソレ、示し合わせたネタか、よっぽどマジで社内がヒドイか、もしくはもう一旦解散すんの前提の策謀か…。

2010-08-02 11:25:50
☆北斗星☆ @hokutoseip

「この求人募集に関する質問は一切受け付けません。」ってどうなのよ。ツッコミ禁止? RT @akibablog: 同じく RT @sarasiru: GIGAZINEひさしぶりにみたら記事より内情の方がおもしろいとか勘弁してください。 http://bit.ly/bA0uJy

2010-08-02 11:25:53
イ左 々 木 @ihidari

経営者と社員がそれぞれ文句を言い合うだけじゃ会社は成長しないのにねえ。記事内容はともかく言い方が悪すぎる。http://bit.ly/bA0uJy

2010-08-02 11:26:03
さやまゆき(ゆま)>今後イベント参加は固定参照 @sayama_yuki

見てるぅ> GIGAZINEブチギレ、「記者が働かずに金ばかり要求してくるようになった。」→GIGAZINEのために働いてくれる人募集! : オレ的ゲーム速報@刃 - http://bit.ly/axkiqW

2010-08-02 11:26:15
@TNakamura39

http://bit.ly/dsIQMf ぶっちゃけ、この記事に反発するような人って、企業=慈善団体と思ってないかい?、それは自宅待機してるような自分ですら抱く素朴な疑問なんだけど?

2010-08-02 11:26:20
HARA Koji @kojihara

GIGAZINEといえば、マチアソビを取り上げてくれたり、ちょっと変わった記事が魅力。苦言を言うと、いかにもPRっぽい記事(試食系)があるけど、PRなら、ちゃんとPRと書いて欲しいな

2010-08-02 11:26:21
あちろむ @atiromsta

GIGAZINEの求人広告って斬新。求人広告って大抵みんな仲良し!とか書くもんじゃないの?

2010-08-02 11:26:26
グリ(テレワークの民) @toguraguri

なんというか、どっちもどっちかと。GIGAZINE。

2010-08-02 11:26:31
tnak @_tnak_

gigazineの採用記事ってそんな内容だったのか。詳細は飛ばしてた。で、何か色々言われている様だが、原則的には採用というのは採用する側の都合が優先されるという事が分かっている奴だけ意見を言えるんじゃないかな

2010-08-02 11:26:35
@Rythim7

GIGAZINEさんて、知恵のまわる学生さんがやってるんだと思ってましたよ

2010-08-02 11:26:37
𝙁𝙪𝙠𝙪𝙧𝙤𝙬 @fukurow

まぁどういう経緯でGIGAZINEがあの規模になったのかなんて知らないので、全く以て的外れな意見かも知れないが…。

2010-08-02 11:26:48
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 31 次へ