大河ドラマ その創作におけるフィクションとは

大河ドラマスタッフの講演ウォッチャーが見聞きした、大河ドラマ制作におけるNHKのフィクションの扱い方に関する連続ツイートをまとめました
18
netavare @netavare

今日の磯CPの講演でもありました。壇ノ浦で平家が滅亡すると言ったら、ネタバレしないでほしいと言われた話。講演で歴史を知らない人(とくに20代)が多くなったと実感するようで。

2012-10-21 01:28:57
netavare @netavare

これは屋敷CPも言っていたことで。では、誰のために大河ドラマを作るのか、誰の知識を基準に大河ドラマを作ればいいのかを語っていましたね。

2012-10-21 01:30:05
netavare @netavare

ドラマでの考証に対する意見について。磯CPが以前担当していた「毛利元就」の頃だと、歴史に詳しくて愛情を持っている人からの意見だったから、こういう解釈をしていると説明すれば、寛容に受け入れてくれた。

2012-10-21 01:38:07
netavare @netavare

でも、最近はたとえばインターネットでウィキペディアなどを見て、ドラマでそれと違う部分があったらおかしいと意見してくる。率直に○×で判断する人が多くなった

2012-10-21 01:39:11
netavare @netavare

インターネット上で書かれていることが必ず正しいのか。答えは必ずしも一つではない。いろんな学説があって、尋ねる先生によってさまざまな答えが出てくる場合もある。今回、時代考証を担当している高橋先生と本郷先生で意見の分かれるところだってある。

2012-10-21 01:41:35
netavare @netavare

「平清盛」の場合、オンエア前からかなり叩かれたりしたから、磯CPにはとくにその点を理解してほしいという思いがあるんだと思いました。

2012-10-21 01:42:01
netavare @netavare

あと、史実に基づいていないなら、なぜフィクションだと表示しないのか? フィクションは事実に対する言葉。では、史実は事実だったのか。これは誰も実証しようがない。NHKはこう考えていると磯CPは話してました。結局は、ドラマ内での史実と違う解釈がどこまで許されるのかということですね

2012-10-21 01:44:26
netavare @netavare

磯CPの講演内容について書かれているページは、NHK京都放送局が毎年上半期行っているNHK講座のところにもあります。ここでも史実も問題について少し触れてますね。http://t.co/LRVnChrG

2012-10-21 02:29:55
netavare @netavare

前年のNHK講座では「江」の屋敷CPの講演内容が読めます。ここでは、「ドラマは嘘の世界。だから細部の本物にこだわる」と書かれてます。細部にこだわる理由は何でしょうか。http://t.co/e3Lrsp3U

2012-10-21 02:41:48
netavare @netavare

このページでは「龍馬伝」の岩谷CPの講演内容が読めます。http://t.co/LejW4B9b ここに「大きな嘘はつけ。小さな嘘はつくな」が大河ドラマの合言葉と書かれてます。この言葉は屋敷CPをはじめいろんな人が使っていたので、大河ドラマつくりの根本にある考え方なのでしょう。

2012-10-21 02:47:55
netavare @netavare

「大きな嘘はつけ。小さな嘘はつくな」。これは細かいリアリティにこだわることで、大きな嘘にも真実味を持たすことができると解説していました。だからでしょうか、昔の作品と比べたら、最近の作品は細かい部分まで考証するようになってきていると講演でもよく聞きます

2012-10-21 02:58:27
netavare @netavare

この「大きな嘘」とは、「新選組!」でいうと、桂や近藤、龍馬らが一緒に黒船を見に行ったこと(これは相当クレーム多かったそうで)。「篤姫」でいうと、篤姫と小松帯刀が幼なじみでドラマのような仲だったこと。「龍馬伝」でいうと、龍馬と弥太郎が小さい頃から知り合いだったことなどです

2012-10-21 03:06:20
netavare @netavare

ただ個人的に気になるのは、「大きな嘘」でも、細かい部分の考証の抜けでもなく、歴史を知らない視聴者でも共感できるように、現代の人間の考え方をその時代の考え方にあてはめようとする部分で 。その時代の空気感が感じられる作品もバランスよく作ってほしいなと思う

2012-10-21 03:22:27
歌猫いろは💙💛 @kanekoiroha

最近の大河はリアリティリアリティ言い過ぎなんじゃないのかなあ。原作も付けないし。ここでハードル上げてる

2012-10-21 02:02:51
歌猫いろは💙💛 @kanekoiroha

だって、清盛のプロモーションて平安のリアリティだとか最新の研究を踏まえた新しい清盛像だとか、「(過去の大河と違って)再現ドラマだ」とミスリードさせるような感じやったやん。だから、歴史クラスタが反発するねん

2012-10-21 02:10:47
歌猫いろは💙💛 @kanekoiroha

負けて勝つにフィクション表記をしたのは、時代もあるだろうけど、キャストや世界観をできるだけ実際と近づけようとした上に原作もないから、「頑張ってリアリティを追求しましたが、あくまでフィクションです」って表記したのかなあと

2012-10-21 02:06:20
歌猫いろは💙💛 @kanekoiroha

私は未だにぐちゃぐちゃ言ってるが、シエに本気で文句つけてる歴史クラスタほとんどいなかったぞ。「戦国きってのセレブ姫」とかいきなりかかげられたからな

2012-10-21 02:13:50
カラス アイソラ市87分署管轄 @sadasaku

@kanekoiroha あ、これはダメだと無視した人多数な感じでしたね。

2012-10-21 02:17:52
歌猫いろは💙💛 @kanekoiroha

@sadasaku そして、序盤に「フィクションだから」とハチャメチャ展開一蹴しましたからねw

2012-10-21 02:19:24
歌猫いろは💙💛 @kanekoiroha

@jing0724 私は「実話を元にしたフィクションです」は入れるべき派というスタンスは変わらんですが、入れないなら、再現ドラマのようなミスリード的なプロモーションはどうかとおもうんですがね

2012-10-21 02:26:14
MARUSHIMA Kazuhiro @kurmacf

壇ノ浦までネタバレといわれたら、どうせよというのか?『蒼天航路』ではうっかり関羽が死ぬ場所までおまけで書いちゃって、編集からみんな知っています、と慰められていたが…

2012-10-21 01:57:10
のぐちよしあき(元 配役宝典の中の人) @noyorin

>RT 視聴者層の受け取り方に変化が出ている・・・ということなんだろうなあ。歴史に対する扱いが、「大河ドラマ」を含めたNHKの統一見解なのだろう。『吉田茂』のときはフィクションとわざわざ謳ったのかは現代人の記憶に残っているからという意味もあったのか?

2012-10-21 02:21:39
netavare @netavare

@noyorin 今も生きている関係者がいるわけだし、やっぱりそうなんじゃないかと思います

2012-10-21 03:34:42
のぐちよしあき(元 配役宝典の中の人) @noyorin

まあ、極端に言えば「インターネットに書かれている歴史どうり」に大河ドラマを作ったほうがこれからは受容されるってことなのだろうか?それはいやだな。

2012-10-21 02:26:33