杉江松恋さん、米光一成さん、May_Romaさんによる「ライター将来話」について

ライターの仕事について書かれた杉江さんの「実券でヨロシク!その3」を受けて、米光一成さん、May_Romaさんたちのやりとりをまとめました。
2
杉江松恋@11/12秋季例大祭こ02b @from41tohomania

実券でヨロシク!  その3 http://t.co/G6xyF5XS 今週も更新されました。今回は、自分にとっていちばん怖いことを書いています。それは「年をとる」ということ。

2012-10-21 16:35:50
米光一成:ゲーム作家 @yonemitsu

ライターの将来話、興味深い。 ”@from41tohomania 実券でヨロシク!  その3 http://t.co/VfVUliNp 今週も更新されました。今回は、自分にとっていちばん怖いことを書いています。それは「年をとる」ということ。

2012-10-21 17:28:18
米光一成:ゲーム作家 @yonemitsu

杉江さんのライター将来話を読んで思ったのは、仕事がない理由を年齢のせいにするのは間違ってる、ってことだ。20代は若いから仕事くれない、30代は中途半端だからダメ、40代以上は一回り上の人に指示は出しにくい、とか言うたり。ライターいないじゃん、それじゃ。

2012-10-21 17:31:11
米光一成:ゲーム作家 @yonemitsu

編集ライター講座は、「いまどんどん新しい編集やライターの仕事が増えている」ってことをちゃんと伝えよう&切り開いていこう、ってことがはじまるきっかけです。 http://t.co/5jnjpM59

2012-10-21 17:33:26
米光一成:ゲーム作家 @yonemitsu

「ライターや編集の仕事が減ってる」なんて言う人がいるが、嘘っぱち。それは、その人がやってるタイプの仕事が減ってるだけ。新しいライターや編集の仕事は増えてるのに、古い仕事観にしがみついてるから減ってると勘違いしているのだ。

2012-10-21 17:39:56
米光一成:ゲーム作家 @yonemitsu

新しい編集・ライターの勃興期だから、古い場にしがみつく人は、減ってる、なくなる、危ない、って言うけど、新しい場にチャレンジしようとしている人にとっては、開拓できる、どんどんやりやすくなっていく、場が増える、という状況。視点の違い。

2012-10-21 17:45:25
米光一成:ゲーム作家 @yonemitsu

杉江さんのライター将来話がおもしろいのは、その切り替えで格闘しているからだと思う。(ぼくは、新編集ライター勃興期じゃないかってんで入りこんだので切り替える格闘の必要がないだけ)

2012-10-21 17:47:41
米光一成:ゲーム作家 @yonemitsu

お題を与えられてそれに対するテキストを本に掲載するために書くだけ、といったライターの仕事は減るだろう。編集とライターの仕事は、今のような区分ではなくなっていく。とか、あれこれ書きたいがツイッターだとむずかしいな。

2012-10-21 17:52:55
米光一成:ゲーム作家 @yonemitsu

まあ、編集・ライター養成講座 上級コースに来てください。って宣伝になるのは申し訳ないが、そういう視点でスタートさせたモノなので。 http://t.co/5jnjpM59

2012-10-21 17:54:36
杉江松恋@11/12秋季例大祭こ02b @from41tohomania

米光さん @yonemitsu のツイートにあるとおり、私はどちらかといえば旧タイプのライターで、その中でキャリアを積めばなんとかなる、と思いこんでこれまでやってきたわけである。それには限界がある、ということを次の「実券」では書くつもり。

2012-10-22 04:13:00
杉江松恋@11/12秋季例大祭こ02b @from41tohomania

じゃあどうしたらいいのか、という話をその後の回から書き始める。来週と再来週の「実券」はもしかすると寄り道回に見えるかもしれないが、どうしても書いておかなければいけなかったことなのである。

2012-10-22 04:14:49
杉江松恋@11/12秋季例大祭こ02b @from41tohomania

「実券」ではそのうち「上がり」のことも書こうと思っている。ライターとしての「上がり」って何なんだろうか、と。来年どころかずいぶん先のことを書くようで鬼が爆笑しそうだが、すぐにでも仕事がなくなって強制的に「上がり」ではなくて「おしまい」になるかもしれないしな。

2012-10-22 04:16:11
杉江松恋@11/12秋季例大祭こ02b @from41tohomania

ライターは「出世魚」じゃなくてずっと「ライター」のままだ、ということを私はきっと書こうとしている。「出世魚」は「上が」ったらおしまいだが、そうならない職業だということである。もう少しくよくよ迷いながら、あの連載の原稿を書いていこうと思う。とっぺんはらり。

2012-10-22 04:17:57
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

面白いことがかければ年齢は関係ないんじゃないの。RT @yonemitsu: @from41tohomania 実券でヨロシク!  その3 http://t.co/FpEBqIp7 今回は、自分にとっていちばん怖いことを書いています。それは「年をとる」ということ。

2012-10-22 04:15:06
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

雇われるんじゃなくって自分ブログなり有償メディアやって稼げばいいんだよ。そういう発想ないからダメなんだよ。RT @yonemitsu: 杉江さんのライター将来話を読んで思ったのは、仕事がない理由を年齢のせいにするのは間違ってる、ってことだ。

2012-10-22 04:16:07
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

面白いことをかける素人がネットに湧く様になったから、つまらないライターが淘汰されているというのもあると思います。。RT @yonemitsu: 「ライターや編集の仕事が減ってる」なんて言う人がいるが、嘘っぱち。それは、その人がやってるタイプの仕事が減ってるだけ。

2012-10-22 04:17:06
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

どの仕事でも、人様から仕事をもらうんじゃなくって、俺ならこういうことをやって、こうやってお客さんに喜んでもらって、こうやって稼ぐんだ、という発想は大事だよ。何回も言ってるけど自分商店の考え方ね。サラリーマンであってもそういう自発的な考え方が必要だよ。生き残りたいならね。

2012-10-22 04:18:57
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

そういう感覚を磨くためにね、ブログで何か書いたり、ヤフオクで何か売ってみるって凄く大事なわけ。フリマでも屋台でもいいよ。お客さんが欲しい物と自分が提供する物の乖離が良くわかるから。ブログやTwitterはアクセス数やRT数でわかるから。面白いよね。

2012-10-22 04:20:28
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

ヤフオクで物をうまく売れない人って、本業もダメだと思うよ。お客さんが何が欲しいのか、どういうものなら売れるのか、どういう見せ方すればいいのかって言うのがわかんないわけだから。しばらくやるとわかってくる。自己啓発書なんか読んでないでやってみるといいんだよ。訓練として。

2012-10-22 04:21:41
杉江松恋@11/12秋季例大祭こ02b @from41tohomania

もちろん。@yonemitsu RT @May_Roma 面白いことがかければ年齢は関係ないんじゃないの。実券でヨロシク! その3 http://t.co/G6xyF5XS 今回は、自分にとっていちばん怖いことを書いています。それは「年をとる」ということ。

2012-10-22 04:20:17
杉江松恋@11/12秋季例大祭こ02b @from41tohomania

「面白いことを書けている限り仕事はなくならない」は至極当然のことなので、「面白いことを書ける自分であるために」を考えているのかも。何も考えずに面白くいられるような才能の持ち主に生まれたら幸せだったのになー。@May_Roma @yonemitsu

2012-10-22 04:22:50
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

それ考える暇あったらかけよ。RT @from41tohomania: 「面白いことを書けている限り仕事はなくならない」は至極当然のことなので、「面白いことを書ける自分であるために」を考えているのかも。 @yonemitsu

2012-10-22 04:24:02
杉江松恋@11/12秋季例大祭こ02b @from41tohomania

書いてますよー。助言ありがとう。 @May_Roma それ考える暇あったらかけよ。RT「面白いことを書けている限り仕事はなくならない」は至極当然のことなので、「面白いことを書ける自分であるために」を考えているのかも。 @yonemitsu

2012-10-22 04:25:19
杉江松恋@11/12秋季例大祭こ02b @from41tohomania

某出版社の社長が「仕事ができない編集者は、○○(同社が出資している飲食店)に異動させるぞ」に言ったという話があるのだけど。その話をしてくれた編集者が「仕事のできない編集者が飲食店でつとまるわけないねー」と笑っていたのを思い出した> @May_Roma氏のツイート。

2012-10-22 04:27:55
杉江松恋@11/12秋季例大祭こ02b @from41tohomania

うん。マーケッティングとか戦略を考えることは大事。業界を超えて共通する要素もあるし、その業界の特殊事情もある。「特殊事情があるから」と言っていて変化に対応できずに沈んでしまう業界もある。どこで仕事をしていようと、対応に失敗したら自分も遭難するので、自己責任でやるしかないっす。

2012-10-22 04:33:37