きょうだい支援について

@UzaDaichi さんの一連のつぶやきをまとめました。 きょうだい支援について、とても分かりやすく説明してあります。
2
だいち @UzaDaichi

きょうだい支援をバイスティックの7原則(※福祉用語 対人援助の基本となる技術)にあてはめてみよう

2012-10-20 21:43:22
だいち @UzaDaichi

①個別化→まずはきょうだいといっても様々 きょうだいの属性(兄弟姉妹のどれなのか)や障害の種類程度は人によって違います あくまでもその人のケースに合わせた関わりが大切 決して同じきょうだいだからと同一視してはいけない

2012-10-20 21:43:40
だいち @UzaDaichi

②意図的な感情表出→家族を愛さなきゃいけない、きょうだいの事を思わなきゃいけない そんな事はない 嫌いだって恨んだって良い 正しいとか正しくないとかの二元論じゃなくてまずはその人の気持ちを素直に吐露できるような関わりが大切

2012-10-20 21:43:58
だいち @UzaDaichi

③統制された情緒関与→相手の気持ちに共感はしても感化はされてはいけない 関わりの中で、あくまでも自分をもってきょうだいさんと関わる事が大切

2012-10-20 21:44:51
だいち @UzaDaichi

④受容→受け止めます どんな想いだろうがどんな気持ちだろうが最大限に無条件にきょうだいさんを受け止めます

2012-10-20 21:45:08
だいち @UzaDaichi

⑤非審判的態度→きょうだいさんの思いを決して自分の価値観から評価してはいけない 『あなたの考えおかしいんじゃない?』そんなのお前には言われたくない おかしいかおかしくないかをお前に決められたくない

2012-10-20 21:45:25
だいち @UzaDaichi

⑥自己決定→きょうだいさんの意志を尊重する どんな思いだろうときょうだいさんのその意志を最大限尊重します

2012-10-20 21:45:40
だいち @UzaDaichi

⑦秘密保持→ここでしたきょうだいの話をきょうだいさんの了承なしに話してはいけません

2012-10-20 21:45:58