CoC(TRPG)の知識ロールの使い方についての話

名状しがたい個人用公開メモのようなもの クトゥルフの呼び声TRPGにおける知識ロールのお話。 アイデアや幸運に比べてあまり振らないのですが、どういったところでどう使えるかなーという感じです。 ※私のTRPG経験はCoC:プレイ2回KP1回のみです。
1
Palantir🎨SPCの横暴に抗議する会 @Palantir_K

CoCの知識ロールの少なさはなんか違和感

2012-10-24 14:24:23
Palantir🎨SPCの横暴に抗議する会 @Palantir_K

CoCやるに当たってちょっと疑問になるのが、知識ロールと現実知識について、PLはPCじゃないから混ぜたら行けないけど、想像力豊かなロールプレイを楽しむためにTRPGやってるんだから、いくらかPCの知識をPLが食ってかからないと面白くない。

2012-10-24 17:49:33
Palantir🎨SPCの横暴に抗議する会 @Palantir_K

ロールプレイをするための知識は PLもPCも持っている知識、PLは持っているけどPCは持っていない知識 このどっちかである。また、PLは持っていないけどPCが持っている知識、PLもPCも持っていない知識、これもあるけど、多分うまく使うのは難しい。

2012-10-24 17:51:18
Palantir🎨SPCの横暴に抗議する会 @Palantir_K

PLは持っていないけど、PCが持っている知識というのは、知識ロール振ればいいじゃん! というかもしれませんが、それはKP(GM)が知っているか、他PLが知っているものまでしか使えない。ということは、PCが持っているけどPLが持っていない知識は死に知識になりがちである。

2012-10-24 17:52:48
Palantir🎨SPCの横暴に抗議する会 @Palantir_K

これに対して、自分よりレベルの低いPCを作る(若いとか、そこまで知識がない)ことによってこれは解決するように見えるけど、それは色んな知識を持っている人しかTRPGを楽しめないと言っているようで如何せん面白くない。

2012-10-24 17:53:49
Palantir🎨SPCの横暴に抗議する会 @Palantir_K

なので、PCが持っていてPLが持っておらず、且つKPが持っていないような知識 これを引き出すことは割りと大切であると思う。しかし、解決策がない。

2012-10-24 17:54:46
Palantir🎨SPCの横暴に抗議する会 @Palantir_K

CoCのような現実世界が反映されないTRPGを行う。というのはひとつの解決策である。しかし、割りと情報量をつめ込まないとできないのがそういったTRPGの宿命である。パラノイアとCoCは割りと自由に発想ができるつくりになっていると思う。

2012-10-24 17:58:26
Palantir🎨SPCの横暴に抗議する会 @Palantir_K

@kulage3 ちゃうねん。 よくわからない状態ですと、PLが知識ロール判定させることがそもそもできないはずなのです。だって知識ロールを使って引き出せる知識があることを想像することができないのですから

2012-10-24 17:59:14
Palantir🎨SPCの横暴に抗議する会 @Palantir_K

なんかトレードオフなんだよなぁ。CoCとパラノイアだけはメタった人勝ちになってほしくないという希望

2012-10-24 18:02:22
引っ越ししてるゆりしー @sinimasita_san

@Palantir_K 判定に成功したらPLの知識使ってもいいけど失敗した時にPLの知識を使うのわただの痛いプレイヤーですよー その時に演技とか何かでうまくカバーするのがうまいロールプレイです

2012-10-24 18:02:38
とりちほ @kulage3

@Palantir_K その辺はPLのセンスというか勘というかの外まで行っちゃったらわからないですね。「俺のキャラ頭良いんだけど何か判定できる?」ってのをちょくちょくやるくらいしか……GMも知らない知識なら、それはその世界に今は必要の無いうんちくでしかないですし。

2012-10-24 18:03:29
Palantir🎨SPCの横暴に抗議する会 @Palantir_K

@yurinelaurent ちゃうねん。 ええとですね、それは知識ロールを振ればいいんですよ。ちょっと連続したツイートになってまして、PLは持っていないけどPCが持っている知識は事実上活用できないんじゃないか? という疑問なのです。

2012-10-24 18:03:53
引っ越ししてるゆりしー @sinimasita_san

@Palantir_K あー。そういう時はGMがこういうことだよー ってPLに教えて、それでPLがPCの口を借りて演技すればいいと思いますよー

2012-10-24 18:04:48
Palantir🎨SPCの横暴に抗議する会 @Palantir_K

@kulage3 確かにそうですね、聞き耳・目星ばりに知識を活用していくとかしか方法はないですね。 ただ、KPが知らない知識が死に知識になるのは若干悲しいなぁと思うわけです。だって現実にはそこにあるべきなんですし。(そういうことも知っておくべきだからKPが大変・・・?

2012-10-24 18:05:23
Palantir🎨SPCの横暴に抗議する会 @Palantir_K

@yurinelaurent となると、 PL知らない PC知ってる&KP知ってる という知識しか利用できない訳ですね。PL知らない PC知る KP知らない 情報もネットとかの活用でなんとか補填できないかなぁと思うわけです。無理ですかね?

2012-10-24 18:07:16
とりちほ @kulage3

@Palantir_K KPが「確かにそういう話もあるのかもしれないが、それは一つの常識であって、今目の前にある非常識にあてはまるわけじゃあない。」って言うことは許されませんでしょうか?シナリオの根底から覆すような外部の知識をぶつけられた時にはこういうのもいいんじゃないかなあと。

2012-10-24 18:09:21
引っ越ししてるゆりしー @sinimasita_san

@Palantir_K そういう時はネットのリンクを張って こういうことだよー という感じでやるとか? たとえば1920年代のアメリカとかPCはしっててもPL知らないヘタしたらKPも知らないなのでそういうのはネット使うかKPが事前にしらべるとか

2012-10-24 18:09:35
Palantir🎨SPCの横暴に抗議する会 @Palantir_K

@kulage3 うーむ、おっしゃってることがちょっと難しいのです><。 神話生物的解決・・・? すいません、このあと席外します。

2012-10-24 18:11:46
Palantir🎨SPCの横暴に抗議する会 @Palantir_K

@yurinelaurent あー、確かに過去を舞台にすると往々にしてそういうことが起こりそうですね。KPが全部知っていれば楽なのですが、物理的に無理と・・・。そうなるとネットですぐに調べられれば楽しいですね、オンセでもオフセでも共有しやすそうですし。

2012-10-24 18:12:47
とりちほ @kulage3

@Palantir_K あとは卓内のメンバーによりそうですね。気心知れてると「知ってるか判定してみなよ」「え?ああ、できるんですか」ってPL同士でやりとりしたりしますし。キャラの行動指針は各PLにゆだねつつ、閃きは卓全員で共有みたいな。

2012-10-24 18:13:38
引っ越ししてるゆりしー @sinimasita_san

@Palantir_K はい。オフセだとネットに繋がったタブレットかノートが一台あるといいですね~

2012-10-24 18:13:41
とりちほ @kulage3

@Palantir_K ゲームの進行の妨げになるなら「KPが知らないから、その要素は今回の世界では無しで」ってするのがいいのかなと。勝ち負けのあるウォーゲームやってるわけじゃないんだから。ルールの見落としとかだったら指摘したほうがいいですけどw

2012-10-24 18:25:01
とりちほ @kulage3

@Palantir_K 死に知識を逆にロールプレイに生かしてしまって「『おかしいな、あの生物は本来こういう生態なのだが……裏がありそうだ』ってことでなんかしら判定いけませんか?」みたいな。使えない知識を使わないという使い方で遊べませんかね? 思いついたのはこんなところです。

2012-10-24 18:27:35
Palantir🎨SPCの横暴に抗議する会 @Palantir_K

@kulage3 卓内メンバーの気心が知れてる場合はそれは面白いですね。「じゃあ知識で投げて、成功したらその知識を持ってたことにしていいよ、ググっていいけど、3分以内に考えてね☆」みたいな!ネット時代のTRPGとしてこれは面白そうな。

2012-10-24 22:03:31