@renribokushu 氏との対話まとめ

まとめておきます
0
前へ 1 ・・ 3 4
三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財務省をぶっ壊す! @mzw_neo

量的緩和でインフレ率をあげつつ公共事業はカットしていくって、要するに小泉政権で良いですよ

2012-10-25 18:14:15
連理木 @renribokushu

@mzw_neo 国が作ってメンテは地方に押し付け、予算は減る一方で義務的経費が増えるってお話でしたよね。税収増で予算は増え、インフラ更新でメンテ経費も減るというのをお示ししてるんですが。

2012-10-25 18:25:06
三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財務省をぶっ壊す! @mzw_neo

@renribokushu なるほど、補修とかは、その通りですね 除雪もロードヒーティング?燃料費掛かりますね…

2012-10-25 18:28:15
連理木 @renribokushu

@mzw_neo 燃料費かかりますね。そこからは三ツ沢さんのおっしゃるように、投資が需要を生むわけです。つまり、燃料費のかからないロードヒーティングが必要になってくるので、それが開発されれば既存のロードヒーティングをぶっ壊して作り直す。また仕事が生まれるし、維持費も減る、と。

2012-10-25 18:39:30
連理木 @renribokushu

そんな財政も金融も積極的に引き締めなきゃいけない時に、無理やり公共事業増やす必要無いでしょ。 RT @mzw_neo: 開発される頃インフレ率と金利が高過ぎて地方債発行は出来ない、交付税は絞られるって状況かもしれないですよねQT 燃料費のかからないロードヒーティングが必要になって

2012-10-25 18:58:44
三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財務省をぶっ壊す! @mzw_neo

高燃費ロードヒーティングの燃料費に圧迫されて福祉予算が無くなる。あれ?今と同じじゃ…QT @renribokushu:そんな財政も金融も積極的に引き締めなきゃいけない時に、無理やり公共事業増やす必要無いでしょ。

2012-10-25 19:08:10
連理木 @renribokushu

@mzw_neo どう考えてもそうなる1個手前に財政再建局面があるので、財政的な逼迫具合は今と同じじゃないでしょうね。

2012-10-25 19:27:04
三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財務省をぶっ壊す! @mzw_neo

PBが黒転はするでしょうけれど、債務発行残高を0にするのは難しいでしょうねQT @renribokushu:どう考えてもそうなる1個手前に財政再建局面があるので、財政的な逼迫具合は今と同じじゃないでしょうね。

2012-10-25 21:36:10
前へ 1 ・・ 3 4