日本災害情報学会 第14回学会大会 前夜~当日朝(2012年10月26日)

▽第14回日本災害情報学会大会が、2012年10月27日(土)・28日(日)の二日間、東京大学大学院情報学環 福武ホール(本郷キャンパス)で開催されました。 ▽学会当日までの関連tweetをまとめます。学会当日の実況tweetは、次のまとめを参照ください。なお、日本災害情報学会の「“公式っぽい”アカウント(試験運用中)」は @jasdis 。公式ハッシュタグは #jasdis です。 ▼日本災害情報学会 WebSite http://www.jasdis.gr.jp/ ▼PDF:大会プログラム〔第14回学会大会 発表一覧(ポスターセッション含む)〕(2012.10.27/28)|日本災害情報学会 http://www.jasdis.gr.jp/_userdata/02yokoushu/14.pdf 続きを読む
7
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
関谷直也 @luntlunt

もちろん単なる世代間の相対値の話しで、絶対値では多くはないですね。RT @disaster_i @naoyama_01 そうかなあ.40代でも「防災研究者」は決して多くないと思っているのですが.「軸足を別の所に置いて災害ネタもやる人」はそれなりにいるものの「防災研究者」は少ない

2012-10-09 09:49:44
山田尚幸 @naoyama_01

学会の年齢構成と影響を受けた災害なんて調べたら、関係が見えるかも。何才の時に影響を受けたとかも。RT @luntlunt もちろん単なる世代間の相対値の話しで、絶対値では多くはないですね。RT @disaster_i @naoyama_01

2012-10-09 10:00:00
山田尚幸 @naoyama_01

もっとも、災害情報学会のような学会には、仕事柄、情報収集を兼ねて入っている方も多くいらっしゃるので、真の研究者の方は少ないのかも。RT 年齢構成と災害なんて、関係が見えるかも。 @luntlunt もちろん単なる世代間の相対値の話しで。@disaster_i

2012-10-09 10:07:45
山田尚幸 @naoyama_01

"阪神世代"は、阪神淡路を見て、志した人たち?ですね。"東日本大震災"でも、たくさん志す人が出てくるといいですよね…。災害関連学も地震学も…“@luntlunt: 今の40前半から39あたりまでが阪神世代で…RT @disaster_i:

2012-10-09 22:04:22
関谷直也 @luntlunt

本当は、それも悲しいことですがRT @naoyama_01: "阪神世代"は、阪神淡路を見て、志した人たち?ですね。"東日本大震災"でも、たくさん志す人が出てくるといいですよね…。@luntlunt: 今の40前半から39あたりまでが阪神世代で…RT @disaster_i:

2012-10-09 23:56:47
牛山素行 @disaster_i

@luntlunt @naoyama_01 私が防災研究を始めたのは1980年代終わりころ.当時は同世代にも,少し上の世代にも「防災研究者」を見つけることが難しかった時代.災害があると災害研究の幅が広がる,という歴史は繰り返されてる思います.

2012-10-10 12:18:07
秦康範 Yasunori Hada @haday1972

阪神・淡路を見ては正しいと思いますが,大学院重点化の時期と重なっていることの方がより大きいかもしれません. @luntlunt @naoyama_01 @disaster_i

2012-10-12 11:13:42
関谷直也 @luntlunt

社会学、メディア研究は重点化のあと増えてますからね(実証系以外)。RT @haday1972: 阪神・淡路を見ては正しいと思いますが,大学院重点化の時期と重なっていることの方がより大きいかもしれません. @luntlunt @naoyama_01 @disaster_i

2012-10-12 14:05:17

災害情報学会に向けて

あさみ㌠(ダヨー) @adonis_fish

いっぱいチェックしたけど果たして行けるのかな僕。 http://t.co/UNnHJKvO なんか28はやめといたほうが(仕事したほうが)良い気がしてきた。

2012-10-10 22:00:27
災害担当記者のつぶやき @antidisaster

今週末に東大で開催される災害情報学会の取材に備えて、馴染みのバーで予稿集を斜め読み中。装丁はだいぶ様変わりした印象で、初のポスターセッションにも興味深い発表がいろいろあって楽しみ。 http://t.co/dKiNcHh0 #jasdis

2012-10-22 21:29:50
横幕早季 @yokoma9

今週末,日本災害情報学会第14 回学会大会で「静岡県における防災情報共有システム利用者の意見集約手法の開発」について発表させていただきます。プログラム→ http://t.co/xlnImYMo #fb

2012-10-23 12:54:34
横幕早季 @yokoma9

昨日簡単に共著者の牛山さんと打ち合わせ。正直なところ「こんな馬鹿馬鹿しい初歩的なこと発表して意味あるの?」という指摘がでそうだと会話しました。でもこんな初歩的なことでもできない場面があってきちんとまとめておくことでそいうった現場で役に立つんだ,ということを確認しました。

2012-10-23 12:54:37
横幕早季 @yokoma9

少々心配な点もありますがとりあえず発表スライド完成しました。明日ゼミで予発します。明日は私も共同発表者になっている「静岡県における災害時の情報共有システムの開発と検証」の内山氏の発表もあります。

2012-10-23 12:54:40
横幕早季 @yokoma9

私にしては発表準備が大変いいペースで進んでますが,牛山さんの「竜巻関連の気象情報に対する利用者の認識」の未作成分のグラフ作成等とポスター印刷をするよとずいぶん前に言ってしまったので今日の午後はそっちやります…。有言実行で…。やっぱりぎりぎりです。

2012-10-23 12:54:44
横幕早季 @yokoma9

ということで,よろしくお願い致します。

2012-10-23 12:55:06
横幕早季 @yokoma9

@adonis_fish あさみさま!からコメントいただき恐縮です!!ありがとうございます。がんばります。ご指導よろしくお願い致します。

2012-10-23 13:13:31
あさみ㌠(ダヨー) @adonis_fish

@yokoma9 うわーんやめてください僕ただの素人です;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)でも発表は頑張ってください(ノ*´>ω<)ノ

2012-10-23 13:29:57
関谷直也 @luntlunt

そろそろ災害情報学会のことを書く方が多いようですが、#jasdis つけませんか。#jasdis

2012-10-23 18:08:14
福田充 Mitsuru Fukuda @fukuda326

10月27日~28日の東京大学での日本災害情報学会で研究発表します。「福島第一原子力発電所事故における周辺住民の避難行動とメディア利用」(福田充・日本大学法学部)、27日(土)9:40から東大福武ホール。#jasdis プログラムこちら→ http://t.co/qNDOPGbS

2012-10-23 18:42:08
こばこ @kobako

リツイート1つ。あぁもう3日後になるなぁ。まだどこ見るか具体的には決めてないので明日当たり決めねばならんなぁ。 実況は盛り上がるんだろうか今年。 #jasdis

2012-10-24 00:01:38
本間基寛 @motohirohonma

とりあえず、週末の学会発表をそつなくこなせるように。私は二日目朝2番目の発表です。「発災時の津波情報を有効活用した津波警戒監視支援システムの開発と検証」。かなり簡易な方法ですが、津波の減衰傾向を思ったより良く予測できそうなので、発表してみます。 #jasdis

2012-10-25 01:31:12
本間基寛 @motohirohonma

ちなみに、会社の新人さんが共著で「人を動かす気象情報とは~平成24 年4 月3 日の首都圏における暴風雨事例を対象に~」という発表をします。私はネガティブなタイトルにしたかったのですが、やはり初々しい新人さんは前向きなタイトルにしたいとのことでした。 #jasdis

2012-10-25 02:18:33
牛山素行 @disaster_i

【災害暦】1961年10月25~29日,低気圧・前線の活動により九州から中部地方にかけて大雨となり,全国の死者・行方不明者114人などの被害を生じました.気象庁 http://t.co/YRNhcx6i 大分交通電車遭難 http://t.co/LyfAnUJc

2012-10-25 09:01:59
前へ 1 2 ・・ 7 次へ